世界的巨大メーカー『Xiaomi』と提携し、『Mi Band』の製造も行っている『Huami』。『Amazfit』ブランドからは『Amazfit GTR』『Amazfit GTS』といった日本でも大人気のスマートウォッチをリリースしています。
その『Amazfit』名義でリリースしたTWSが『Amazfit ZenBuds』です。『Amazfit ZenBuds』は勿論ただのTWSではありません。スマートウォッチと同様に健康促進に配慮したもの。音楽配信サービスを聴くという一般的な使い方ではなく、あくまで『リラックスさせてコンディションを高める事』を目的として作られています。これまでに無い革新的なコンセプトに魅力を感じ、『Amazfit ZenBuds』を購入してみました。
パッケージは『オーディオ機器』ではなく『ヘルスケア用品』を思わせるデザイン。製品の特長となる『柔らかさ』や『軽さ』がうまく表現されています。
パッケージは二重になっていて、内箱は高級腕時計が入っていてもおかしくないカッチリとした作り。『Amazfit』のロゴが映えます。
内箱を開けると『Amazfit ZenBuds』の充電ケースが登場。包み込むような丸みを帯びたデザインが『癒やし』を連想させます。
同梱品は充電ケース(中に本体あり)、USB充電ケーブル(USB-A→USB Type C)、シリコンプラグ、説明書。カラーは全体的にホワイトとライトグレーで統一されており、アップル製品に近いイメージ。
『シリコンプラグ』は『Amazfit ZenBuds』に装着されているものを含め、『SS』『S』『M』『LL』の4種類。とても肌触りが良く、柔軟性に優れる素材が使用されています。
USB充電ケーブルはUSB-A→USB Type-Cの最近では最も汎用的なタイプ。急速充電に対応しているスマートフォンやパソコンの場合は付属のケーブルを使ったほうが良いですが、『Amazfit ZenBuds』の場合は高出力タイプでは無いので、家にあるケーブルをそのまま使っても問題はありません。
男女兼用デザインの充電ケース。下部には滑り止めが備えられているので、充電中ケーブルに引っ張られて机から落下する心配はなし。
充電ケースの前面には電池の残量を確認する為のLEDランプ、後面には充電ポートが搭載されるシンプルな作り。
説明書見れば分かる事ですが、フタは縦開きではなく横にスライドするタイプ。説明書を見ずに『Amazfit ZenBuds』の開封を行う人が殆どだと思うので、無理やり縦開きをして使用前に壊してしまわない様気をつけましょう。私は無理やり縦に開きかけました!
とにかく柔らかくて軽い『Amazfit ZenBuds』の本体。『Air Pods』などの汎用的なTWSとは見た目も質感も大きく異なります。
重さを測ってみると、シリコンプラグも含めてたったの『2.14g』。マイクロリチウムバッテリーを採用しているので、この軽さで連続駆動時間は音楽再生時で約『8時間』、睡眠を検知して途中で再生をOFFにする『スマート再生モード』を利用すればは約『12時間』。TWSとしては驚くほど長いです。
実際に『Amazfit ZenBuds』を耳に装着してみると、着けたと同時に音楽が流れ始めました。装着感はこれまで使ったインナー式イヤフォンやTWSと比較して間違いなく『最高』。耳を締め付けるような感覚が一切無いのに、外の音はしっかりと遮音されています。このデザインのまま、是非汎用モデルを出してほしいですね。
シリコンプラグが耳の内側にしっかりとフィットしているので、頭を思い切り振っても外れる事はありませんでした。1点危惧していたのは、『寝返りを打った時』に『Amazfit ZenBuds』が布団や枕に押し付けられ、結果耳を痛めないか。
実際『Amazfit ZenBuds』を装着した状態でかなり強めに耳を枕に押し付けてみましたが、驚いた事に『Amazfit ZenBuds』に圧がかかった感触は全くありませんでした。これなら着けた状態で何度でも寝返りを打てますし、横向きで寝る事も可能です。
そして秀逸なのが『音の響き方』。単純に『音質が良い』という訳ではなく、響きがとにかく心地良いのです。勿論左右にしっかりと音が分かれた『ステレオ』再生。用意されている音源も素晴らしく、『川』『海』『森』『雨音』などリラックス効果の高いもの。さらに追加でダウンロードする事も可能です。
私は『音楽を聞きながら記事を書く』というのが苦手なのですが、『Amazfit ZenBuds』から流れる音には明らかな違いを感じました。『集中モード』を利用すれば『集中する時間』と『休憩する時間』が明確になりパフォーマンスが向上。脳が疲れた状態で無理に何かをしようとしても、良い結果は生まれない事を気付かされます。『Amazfit ZenBuds』は『快眠』を得るためだけのTWSでは無いのです。
次回は『Amazfit ZenBuds』の設定方法や、実際に何が出来るのかを詳しくお伝えしたいと思います。お楽しみに!