【黒い金曜日】Mac mini(M4)用に超欲しい4KディスプレイをAmazonで見つけた!

4Kディスプレイ

例えばJAPANNEXTのコチラのモデル(4K解像度31.5インチ)。手頃な価格でsRGBカバー率『100%』ですが、DCI-P3は『90%』とイマイチ。

 

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

Dellで近いモデルを発見(4K解像度31.5インチ、DCI-P3カバー率98%)。しかし価格が9万円台中盤と、大きく予算オーバー(同程度のスペックではこの程度が通常の価格帯なのかも)。

31.5インチで『DCI-P3カバー率98%』。さらに『IPS Black』を採用しているのも同ディスプレイの特徴です。

シンプル2 M/Lに乗り換えで15,000円相当PayPayポイント付与!1円スマホのラインナップ充実

IPS BlackはLG社が開発した技術。黒の表現に優れ(従来のIPSより35%深い)、液晶ディスプレイながら『2,000:1』のコントラスト比を実現しています(通常は1,000:1)。

90WのPDをサポートしているので、サブとして使っているMacBook Air(M1)を大画面に出力することも(この部分は個人的にあまり重視していない)。

別売りのキャリブレーションセンサーを購入すると、ディスプレイの経年劣化などに合わせて色合いを調整する『ハードウェアキャリブレーション』に対応。拡張性に優れるのもポイントです。

この4Kディスプレイが、ブラックフライデー先行セールで『69,800円(税込)』に。『4K』『31.5インチ』『DCI-P3 98%』『IPS Black』で6万円台。間違いなく安い!

そして2024年12月6日(金)午後11時59分まではポイントアップキャンペーン(エントリー必要)により、『4,688円相当』のAmazonポイントまで付与。実質『65,112円』。ブラックフライデー本番開始までひとまず検討します(売り切れませんように!)。

あわせて読みたい
【27日開戦】AmazonでMac mini(M4)全容量の在庫復活!セール価格を維持。『+5%』の争奪戦が始まる Amazonにおいても取り扱われているAppleの『Mac mini(M4/M4 Pro)』。2024年11月4日(月)~12日(火)までは、期間限定で『+1.5%(プライム会員)』『最大+3%(Amaz...

関連リンク

1 2
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!