楽天モバイルへの乗り換えは超お得な『楽天・三木谷浩史から特別なお客様へ』キャンペーン専用リンクから
楽天モバイルへの申し込みは、もちろん楽天・三木谷浩史から特別なお客様へキャンペーン専用リンクから行います(2025年4月11日より名称変更)。他社からのりかえの場合は『14,000円相当』の楽天ポイントが付与(加えて申し込み1件につき10,000円が災害・人道支援に寄付)。キャンペーンの詳細はコチラから。
my楽天モバイルにログインしたら、まずは『プランを選択する』。
加入したいオプションサービスがあればチェックを入れ、一番下までスクロール。『SIMカード』『eSIM』のいずれかを選択します。
私は1回線目を『eSIM』で運用中。2回線目はあえて『SIMカード』にしました(eSIMに非対応の端末が未だ少数存在するので)。

基本料金以外に『電話リレーサービス料/月:1円』『ユニバーサルサービス料/月:2円』が発生します。契約事務手数料は『0円』です。内容を確認したら『この内容で申し込む』を選択。
予め登録されている契約者情報が表示されるので、間違いが無ければ『契約者情報と本人確認書類の情報が一致していることを確認しました』にチェック。

本人確認方法は『楽天グループに提出済の書類で確認』『書類画像をアップロードで確認』『AIかんたん本人確認(eKYC)』『受け取り時に自宅で確認』の4種類。
一番楽そうな『楽天グループに提出済の書類で確認』を選んだところ・・・なぜか内容が異なると表示され先に進めず(住所は合っており理由分からず)。2番めに楽そうな『受け取り時に自宅で確認』に切り替えて『次へ進む』。
電話番号の選択では『他社から電話番号そのままで乗り換え』を選び、電話番号を入力して次へ。
楽天ポイントで支払いを行う場合は『すべてのポイントを使う』『指定したポイント数を使う』のいずれかにチェック。表示内容を確認して『この内容で申し込む』。
『プランのみが選択されています』と製品の購入を促されますが、今回はプランのみ契約したいので『この内容で申し込む』を選択。
『重要事項説明・利用規約』が表示されるので、目を通して『上記内容を確認し、同意しました』『位置情報と通信履歴の提供に同意します』にチェックを入れ『同意して申し込む』を選択。
申し込み手続きはこれで完了。続けて『電話番号の引き継ぎ』作業が必要に。『電話番号の引き継ぎ(MNP)申請を行う』に進みます。
my楽天モバイルの『申し込み履歴』から『電話番号の引き継ぎ(MNP)申請をする』を選択。

電話番号の引き継ぎ(MNP)申請内の『通信会社』から『MNP予約番号を発行済みまたは上記以外の通信会社』を選択。
『電話番号』『MNP予約番号』『有効期限』を入力して『登録する』。
あとは待つのみ!楽天モバイルからSIMカードが届いたら、改めて『最強家族プログラム』の適用方法などを紹介したいと思います。