作例4
逆光に近い環境で枯れ葉を適当に撮ったのですが、細かい部分を抜きにすればRedmi 9Tがジャイアントキリング気味。iPhone 15は暗すぎ。POCO F4 GTも色が弱いです。空や葉の色など『自然な仕上がり』で言えばPOCO X7 Proが優勢か。
作例5
Redmi 9Tは影が重くなりすぎており、花の質感もイマイチ。POCO F4 GTとiPhone 15は近い色合い。後ろのドアや空に注目すると、POCO X7 Proのみ明るく華やか。どちらがお好みでしょう。
作例6
上から暖色のライトを当てて陶器を撮影。Redmi 9Tからは何故かあたたかさを感じません。POCO F4 GT、POCO X7 Pro、iPhone 15の順に温度が上がっていっている印象。
POCO X7 Proは質感の部分でやや『弱さ』が出るかと思いきや、コレを見る限りは悪くないですね。
あわせて読みたい


【写真レビュー】POCO X7 Proはボケが上手いスマホ?ポートレートモードの完成度を探ってみたら驚きの結...
処理能力とディスプレイ性能の高さで同価格帯を圧倒。カメラも安定感抜群で無双モード ハイエンドクラスの『Soc』と『ディスプレイ』を搭載する、4万円台のスマートフォ...
- ➡AmazonでPOCO X7 Proを購入する
- ➡楽天市場でPOCO X7 Proを購入する
- ➡Yahoo!ショッピングでPOCO X7 Proを購入する
- ➡イオシスでPOCO X7 Proを購入する
- ➡メルカリでPOCO X7 Proを購入する