ちなみにこちらは『5G』でつながりました。微妙な環境ながら、通信速度は下り『250Mbps(上り49Mbps)』を記録!モバイルネットワークにしては低いレイテンシ(アンロード済み)『23ms』にも注目。

Pixel 7 Proを使用して楽天モバイル(Rakuten最強プラン)の通信速度をfast.comで実測(2025年1月14日午前11時43分)
2つ目のスポットは3階建てのマンション(アパート?)。1つ目と比較してこじんまりしています。こちらでは5Gがつながらず『4G』接続。速度は期待出来ないという想定でしたが、なんと4Gなのに下り『140Mbps』を記録!

この時点で『CellMapperの基地局情報は正しいのだろうな』と認識。楽天モバイルの4G接続で『100Mbps』を超える場所はかなり限定されると思いますからね(これまでの実測上)。
※通信速度は通信を行う場所、時間、人口密度などにより異なる場合があります。

Pixel 7 Proを使用して楽天モバイル(Rakuten最強プラン)の通信速度をfast.comで実測(2025年1月14日午前11時54分)

3つ目のスポットは小さめな駅の近くにあるマンション。時間帯はユーザーが最も混雑する『平日のお昼』に突入。こちらも『4G』で接続され、100Mbpsを下回って『73Mbps』。『時間帯』『場所』を考慮すれば十分な速さです。

Pixel 7 Proを使用して楽天モバイル(Rakuten最強プラン)の通信速度をfast.comで実測(2025年1月14日午後0時04分)
4つ目のスポットは5階建てのマンション。楽天モバイルの基地局は『アパートやマンション(の上?)に設置されている場合が多い』ということか(設置されている実物は見ていない)。