iPad– tag –
-
プライムビデオ、Netflixの高解像度再生対応端末は?Androidスマホ、タブレット、iPhone、iPadで検証
一般的な動画配信サービスは『分割』してコンテンツの読み込みを行います。データの消費を一定に制御出来るのはメリット。ただし途中で通信速度が極端に低下すると、『一時停止』『低画質化』を引き起こすことに。 映画やドラマの感動的なシーンで『一時停... -
iPadを貸すではなく『Fireタブレット(キッズモデル)を買う』が子供用初タブレットの最適解な理由
先日友人に、『子供用のタブレットが壊れたんだけど、安くてお勧めなのある?』と聞かれました。まず『今何のデバイスを使っているのか』を確認。すると『iPad』というこたえが返ってきました。利用用途は主に『3Dゲーム』。 iPadは総合的に性能が高いので... -
Appleから昭和の香りがする『鉛筆』みたいなApple Pencil(USB-C)登場!お値段は最廉価12,880円
Appleは2023年10月18日(水)、USB-Cポートを採用するApple Pencilの最新モデルをリリースしました。販売価格は『12,880円(税込)』。発売開始は11月初旬を予定しています。対応モデルは下記の通り。 12.9インチiPad Pro 第3世代、第4世代、第5世代、第6... -
iPadOS 17 UVC対応でAmazon1位のHDMI キャプチャーボードが売り切れ!格安で有線映像入力が可能に。
Appleは2023年9月19日(火)に『iPadOS 17』の配信を開始。iPadOS 17へのアップデートにより、USB-Cコネクタを採用するiPadが『UVC(USB video class)』をサポート。 UVCはWEBカメラなどのUSB接続に関する規格。つまり一部のiPadでは『外部USBカメラ』を... -
新iPadが高いと思った人はXiaomiのRedmi Padを検討しよう!ゲームしないAndroidユーザーは断然コレ
2022年10月19日、Apple社がiPadを『第10世代』にアップデートしました。ポートが従来のLightningから汎用的な『USB-C』へと変更され、指紋認証も画面下部から上部のトップボタンへ移動。見た目はiPad Airに近づきました。 ただし対応しているApple Pencil... -
去年3万円台でiPadを買った人は勝ち組か!?第10世代は7万円弱に。見た目が良くてUSB-CだけどAirの焼き直し感
Appleが10月19日、ベーシックモデルとなるiPadを『第10世代』に刷新。カラーは『シルバー』『ピンク』『ブルー』『イエロー』の4色展開。『第9世代』は第10世代と併売。それぞれの販売価格は下記の通り。 iPad(第10世代)販売価格 Wi-Fiモデル 64GB:68,8...
1