プライムデー2024で『この買い方』をすると最大『15%』のポイント還元を受けられる。

Amazonプライムデー2024

Amazonは7月16日(火)午前0時から7月17日(水)午後11時59分までの合計48時間限定で、プライム会員に向けた年に1度のスーパーセールイベント『プライムデー』を開催(対象商品が一部公開中)。

プライムデーに先駆け、2024年7月11日(木) 午前0時からは『Amazonプライムデー先行セール』『ポイントアップキャンペーン(エントリー必要。1万円以上の買い物が対象)』がスタート。ポイントアップキャンペーンは7月17日(水)午後11時59分まで。プライムデー本番中も実施されます。

ポイントアップキャンペーン中は最大『15%』の還元率が適用。大幅な割引が行われた上で、さらに最大『15%』のポイントまで付与されるのが『プライムデー』の醍醐味。『お得』という言葉では表現し切れないですね。

あわせて読みたい
お得はもう始まってる!『Amazonプライムデー2024』に先駆けたキャンペーンまとめ 2024年6月25日(火)、Amazonは1年を通して最大級のセールイベント『プライムデー』の日程を告知しました(プライム会員向け)。2024年は7月16日(火)午前0時から7月17...

では、どうすれば『15%』の還元を受ける事が出来るのか。まずは『+3%』から。これは『プライム会員』であれば問題なし。低めのハードルです。

次は決済方法。『+4%』の還元を受けるには『Amazon Mastercard』で支払う必要があります。Amazon Mastercardは『入会費』『年会費』どちらも『永年無料』。Amazon.co.jpで買い物をする際に、通常で『2.0%(プライム会員)』のポイント還元を受けられますも(セブンイレブン、ファミリーマート、ローソンの利用で+1.5%。それ以外は+1%)。

カードの審査は提携会社の『三井住友カード株式会社』が行います。即時審査が適用されると、最大10分程度で審査が完了。即時審査の条件は『午前9時から午後7時の間の申し込みであること』『カード会社指定の引き落とし口座をインターネット上で手続き完了できること』の2点。

即時審査を適用可能なのは『1回』のみ。再申し込みに関しては時間がかかる場合があるので注意しましょう。審査を通過すると、物理カードが届く前からAmazon.co.jpで買い物をすることが可能です。

私は普段『楽天市場』で買い物をする機会の方が多いですが、それでもAmazon Mastercardの支払い(Amazonのみ)で『9,820円相当(過去12ヶ月間)』のポイントが付与されています。キャンペーン分が『3,719円相当』と大きな比率。

獲得ポイント

Amazonより

プライム会員、Amazon Mastercardの特典で既に『+7%』。残り『+8%』は『工具』『園芸』『水回りやエクステリア』『スマートホーム』といった特定のカテゴリーが対象。

スマートホーム』が対象となっているのは大きいですね。『スマートリモコン』『ネットワークカメラ』『スマートロック』『スマートスイッチ』『スマートセンサー』『スマートプラグ』『スマートカーテン・ブラインド』『スマート電球』『シーリングライト』『インターホン』など、便利家電を選び放題。

同キャンペーンで付与されるポイントの上限は『10,000ポイント』。最大還元率(15%)では『約66,500円分』の買い物が目安となります。

あわせて読みたい
【2024】プライムデー開始前に『本当に欲しいモノ』を明確にしておこう。 Amazonがプライム会員向けに実施する1年を通して最大級のセールイベント『プライムデー』。2024年は7月16日(火)午前0時から7月17日(水)午後11時59分までの合計48時...

また、上記とは別に2024年7月5日から『Prime Day【最大15%還元】本(紙書籍)のポイントキャンペーン』がスタート(7月17日午後11時59分まで)。対象となる本を購入すると、こちらも最大『15%』のポイント還元を受けられます(対象商品の在庫がなくなり次第終了)。

期間限定で無料体験期間が延長されているAmazonのキャンペーン

無料体験期間 対象者
Audible(聴く読書) 3ヶ月 Audible 無料体験に登録可能、かつ、過去に Audible に登録経験がない
Amazon Music Unlimited(音楽) 5ヶ月 Amazon Music Unlimited 無料体験に登録可能、かつ、過去に Amazon Music Unlimited に登録経験がない
Kindle Unlimited(読書) 3ヶ月 Kindle Unlimited無料体験に登録可能、かつ、過去にKindle Unlimitedに登録経験がない

関連リンク

ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!