IIJmio– category –
-
【安く楽SIM】IIJmio×Amazon Music Free×moto g24の組み合わせが絶妙!最近のお気に入り
格安SIMのIIJmioでは、他社からギガプラン(音声SIM、音声eSIM)への乗り換え時にSIMフリースマートフォンを特別価格で購入することが可能です。 豊富なラインナップの中で、『IIJmioのSIMと相性が良いな』と個人的に感じるのが『Motorola moto g24』。同... -
IIJmioで4月11日からPixel 8、Pixel 7 Pro、Pixel 7発売開始!44,800円~
格安SIMの『IIJmio』を提供している株式会社インターネットイニシアティブは、2024年4月11日(木)午前10時からIIJmioサプライサービスにおいて『Google Pixel 8:128GB(未使用品)』『Google Pixel 7:128GB、256GB(中古美品)』『Pixel 7 Pro:128GB、... -
IIJmioが3月1日から『30GB』『40GB』『50GB』大容量プラン提供開始!5GB増量&月額半額キャンペーンも
格安SIMのIIJmioでは、2024年3月1日(金)から『音声SIM』『音声eSIM』『データeSIM(ドコモ回線のみ)』『データ(ドコモ回線のみ)』『SMS』において大容量プランの提供を開始。 既存IIJmioユーザーは2024年3月1日から大容量プランへの変更受付がはじま... -
IIJmioで2月15日からOPPO A79 5Gの発売開始!期間限定のりかえ価格14,800円!
株式会社インターネットイニシアティブはIIJmioサプライサービスにおいて、2024年2月15日(木)からOPPO A79 5Gの発売を開始。 カラーは『グローグリーン』『ミステリーブラック』の2色展開。通常価格はメーカー希望小売価格29,800円より安い『一括払い:2... -
Xiaomi 13T Proで一部周波数(B18、B26)にて通信出来ない不具合。2月2日より提供のアップデートで改善
株式会社インターネットイニシアティブは、IIJmioサプライサービスで取り扱い中のスマートフォン『Xiaomi 13T Pro』につき、一部の周波数(B18、B26)において通信出来ない不具合が発生していることを報告。 なお、同事象は2024年2月2日から順次配信される... -
【節約】実際に使って満足してる『月額千円以内』の激安オススメSIM3選。スマホのランニングコストを削減しよう!
10年前に『格安SIM』を利用していた人の多くは『安くて使いものにならない』というイメージを持っているはず。なぜなら、当時はまだ『4G』が普及しはじめたばかり。 3Gは帯域幅が最大『5MHz』だったのに対し、4Gではそれが最大『20MHz』に。帯域幅は道幅の... -
1月5日にIIJmioでXiaomi 13T Proの在庫が復活!正月明けに人気スマートフォンを忘れずゲットせよ!
株式会社インターネットイニシアティブはIIJmioサプライサービスにおいて、2023年12月8日からXiaomi(シャオミ)の最新スマートフォン『Xiaomi 13T Pro』の発売を開始。 直販価格10万9,800円の同端末ですが、IIJmioは2024年1月31日まで『90,200円(税込)... -
1月10日からIIJmioで『Galaxy S22(docomo版/au版)』『Lenovo Tab K10』発売開始
株式会社インターネットイニシアティブは、『IIJmioサプライサービス』において2024年1月10日午前10時から新製品の販売を開始します。詳細は下記の通り。 メーカー 製品 通常価格(税込) サムスン電子 Galaxy S22(docomo版/au版) (未使用品) 一括払い... -
IIJmio(ギガプラン音声SIM)レビュー!1年半使って感じた『6つ』のメリット『3つ』のデメリット。
私がIIJmioギガプラン(音声SIM:ドコモ回線)の利用を開始したのは2022年4月16日。2023年7月22日には、他社からの乗り換えでもう1回線(音声SIM:au回線)追加。現在2回線で運用しています。 利用を開始してからいつの間にか1年半年以上が経過。今回は同...