Nothing Phone (2a)のSocはMediaTekとの共同設計モデルDimensity 7200 Pro!

Dimensity 7200 Pro

Nothingより

Nothingは2024年3月5日(日本時間午後8時30分)、最新スマートフォン『Phone (2a)』のローンチイベントを実施します。Nothingの公式Xは、同イベントに先駆け2024年2月20日に新たなティザーを公開。

内容はスマートフォンの処理能力を決める『Soc』と『メモリ』に関するもの。これまでリークされた情報によれば、SocにはMediaTek社の『Dimensity 7200』が採用されるとのことでした(先日NothingのCEOがそれを否定)。

Nothingが投稿した画像には、Dimensity 7200の後に『PRO』が追加。Dimensity 7200 ProはNothingとMediaTekが独占的に共同設計したもので、『驚くべき電力効率とシームレスなパフォーマンスを実現する』との説明が加えられています。

メモリ容量は『12GB』、RAM BOOSTERで『+8GB』。これが最大容量なのかベースモデルなのかは不明ですが、ミドルクラスにおいては十分過ぎるスペックとなりそう。Dimensity 7200 Proには具体的にどういったカスタムが加えられたのか、気になりますね。

[itemlink post_id=”112304″]

瀬名 勇斗
運営者
サラリーマン時代は『製品開発(モバイルガジェット関連)』『広告(パッケージ及び説明書など)デザイン』『ディレクション』『マーケティング』『コピーライティング』などに従事。一つの製品に深く関わる事が好きで、開発から行っているメーカーに勤務していました。

ガジェット好きが高じて、一時は日本で発売されていないスマートフォンを海外から輸入。『Xiaomi』『OPPO』に関しては、日本参入前からフリークに。

元々写真を撮るのが趣味で、スマートフォンで撮影した作例を記事内に多数掲載。端末の性能を知りつつ、楽しんでいただければ幸いです。
  • URLをコピーしました!