LINEMO– tag –
-
【7月】SIM契約で最大『1万円相当』以上の特典付与!楽天モバイル、ワイモバイル、LINEMOが超得キャンペーン発動中
おおよその通信業者は、新規ユーザー獲得を目的としてSIMの契約時に『特典』を用意しています。通信業者の乗り換えは、うまくいけば月額料金の引き下げも行えてWでお得。 今回は2024年7月17日(水)時点で、SIMの契約時に最大『1万円相当』以上の特典を提... -
LINEMOベストプランで『月末にうっかり3GB超え(+1,100円)』を回避する方法。
2024年6月6日、ソフトバンク株式会社は『LINEMOベストプラン』を発表。新プランの提供開始に先駆け、2024年6月14日(金)から『ミニプラン受付終了日』までの期間中には『LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン』を実施。 LINEMOベストプラン発表記念キ... -
LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン開始!ミニプランの申込は10月1日からLINEMOベストプランに切り替え
ソフトバンクのオンラインブランド『LINEMO』では、2024年6月14日(金)から『ミニプラン受付終了日』までの期間限定で『LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン』を実施。 6月14日(金)以降『ミニプラン』に申し込みを行った人は、2024年10月1日から『L... -
『LINEMOベストプラン』『LINEMOベストプランV』でどう変わるのか。メリットとデメリットに分けて解説。
ソフトバンク株式会社は2024年6月6日(木)、オンラインブランド『LINEMO(ラインモ)』の新料金プランとして『ベストプラン』『ベストプランV』を発表。提供は2024年7月下旬以降に開始。 新プランの提供開始に合わせて、既存の『ミニプラン』『スマホプラ... -
スマホの悩みに合わせた『サブ』にお勧めなSIM5選。
スマートフォンを利用して『YouTubeで動画を観る』『WEBサイトの記事を読む』『Xでポストする』『Instagramに写真を投稿する』といった時には、基本的に『通信環境』が必要になります。外出先では『モバイルネットワーク』がメイン。 月末になると、今のモ... -
【使ってて思う事】LINEMOのミニプランは『サブSIM』としての使い勝手がマジで良い。
SoftBankのオンラインブランド『LINEMO(ラインモ)』。月間データ容量3GBの『ミニプラン:990円(税込)』、20GBの『スマホプラン:2,728円(税込)』といったシンプルな構成。 私が契約しているのは容量が少ない『ミニプラン』の方。利用をし始めて既に1... -
久々にOCNモバイルONEの通信環境を確認したら止まった。
少し前から『ドコモ回線』の評判があまりよろしくありません。私が日常的に使用しているのは『SoftBank回線』『楽天回線』なので、その真相が分からずにいました。 しかし久しぶりに『OCNモバイルONE(ドコモ回線)』のSIMをスマートフォン(Pixel 8)に装... -
スマホだけ使ってる人にお勧めな『安い大容量SIM』3選。
家では『パソコン』、外出先では『スマートフォン』と機器を使い分けている人は、大半が『光回線』を契約しているはず。 『スマートフォンのみ』であれば、月額コストが最低でも4~5千円程度発生する光回線の契約は躊躇してしまうはず。 とはいえ、スマー... -
iPhone 15で『OCNモバイルONE(ドコモ)』と『LINEMO(SoftBank)』の通信速度を実測した結果。
Appleが2023年9月22日(金)から発売を開始した『iPhone 15』。スマートフォンの性能を決める『Soc』は、前世代で『Pro』モデルが採用していた『A16 Bionic』に刷新。 加えてメインカメラのイメージセンサーを大型化するなど、大幅な物理的アップデートを...