paypay– tag –
-
格安SIM(MVNO)からワイモバイルに乗り換えた理由は『通信品質』『スマホ』『PayPay』。
先日、私は『MNPワンストップ』を利用して、IIJmioから『ワイモバイル』に乗り換えを申請。これまで何度も落ちていたワイモバイルの審査が奇跡的に通り、晴れてユーザーになることが出来ました。 IIJmio(格安SIM)からワイモバイルに乗り換えた主な理由は... -
【9/4迄】ワイモバイルで貰えるPayPayポイントが最大『36,000円』相当に!10周年真っ只中で大フィーバー!
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』では、SIMの契約時に『PayPayポイント』が特典として付与されます。2024年8月は『ワイモバ10周年大感謝祭』が実施されていることもあり、通常より付与されるPayPayポイントが上乗せ。 2024年8月20日(火)~2024年9... -
【8月激得】ワイモバイルで10周年記念特典継続中!PayPayポイントが最大33,000円相当に超上乗せ!
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』は、2014年にサービスの提供を開始。2024年8月8日(木)時点では『ワイモバ10周年大感謝祭!』を実施中。 10年に一度しか行うことが出来ない特大キャンペーン。特典は通常より『マシマシ』な内容になっています。た... -
【10周年】ワイモバイルがPayPayポイント超上乗せ中!最大36,000円相当GETのチャンス!
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』では、『ワイモバ10周年大感謝祭!』を実施中。『ワイモバイルオンラインストア』『ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)』においては、付与されるPayPayポイントを大幅に上乗せ。 ワイモバイルオンラインスト... -
電子マネーの不具合による『無銭飲食』を回避する為、最低『2つ』は決済手段を用意しておこう。
2024年5月15日(水)、QRコード決済サービス『PayPay』に『利用できない』という致命的な不具合が発生。 公式サイトによると、不具合が発生したのは2024年5月15日(水)の午後0時15分ころ。タイミング悪くお昼時です。復旧が報告されたのは2024年5月15日(... -
2月1日からPayPayキャンペーンの対象となる自治体まとめ。鹿児島県枕崎市は最大30%還元&12,000ポイント付与
キャッシュレス決済サービス『PayPay』は、自治体と協力して特別なキャンペーンを実施中。対象期間中は、一部自治体においてPayPayポイントの付与率がアップします。 2024年2月1日(木)からキャンペーンの対象となる地域及び詳細は下記の通り。 対象地域 ... -
PayPayのオフラインモードがmineo(マイそく)ユーザーを『魔のお昼』から救う!コード決済可能&1回の上限5万円
PayPay株式会社は、2023年7月20日にキャッシュレス決済サービス『PayPay』にオフライン状況下においても決済が可能になる『オフラインモード』を追加。 同機能追加当初は『1回支払いの上限:5千円』『決済回数の上限:2回/過去24時間』に限定されていたの... -
あと払い登録者はPayPayの『請求書払い』要注意!デフォルトの支払い方法が『あと払い』に。決済のキャンセル不可!
PayPay株式会社は2023年5月1日、2023年8月1日から『PayPayカード』『PayPayカード ゴールド』以外のクレジットカードを利用して決済が出来なくなることを発表。ところがユーザーからの猛反発に合い、急遽その日程を『2025年1月』に変更。 私にとっての『改... -
PayPayは『モバイルTカード』、楽天ペイは『楽天ポイントカード』を支払い前に提示して基本付与率を最大にアップしよう
MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)が実施した『2023年1月スマートフォン決済利用動向調査 第1弾(18歳~69歳の男女25,000人が対象。2023年1月27日~1月31日の期間に実施)』によると、最も利用比率の高いスマホ決...