SIM– tag –
-
【9月継続】楽天モバイルの『14,000ポイントキャンペーン』がまだ有効!ラストチャンスか
2024年8月29日(日)に、『全国34都道府県88市区町村で新たな楽天モバイル基地局設置(2024年7月16日~8月15日)』を報告した楽天モバイル。各地でRakuten最強プランプロジェクトが進行しています。 楽天グループでは、『楽天カード新規入会&利用(5,000... -
【簡単】IIJmioからワイモバイルに『MNPワンストップ』でスイっと乗りかえる方法。
数年前まで、通信業者(SIM)の乗り換えを行う際には転出元から『MNP予約番号発行』の発行が必須に。 『【転出元】転出手続き➡【転出元】予約番号発行(ここまでに数日かかる場合あり)➡【転入先】転入手続き』と、内容がやや複雑かつ時間が... -
楽天モバイルの『プラチナバンド』は慎重に拡大すべき理由。あくまでメインは5G
楽天モバイルは2024年6月27日から、1年半以上前倒しで『プラチナバンド(700MHz帯)』の商用サービスを開始。今後は都市部から順次エリアを拡大し、地下・屋内における自社ネットワークのつながりやすさ改善を目指すとしています。 同社が総務省に提出した... -
ワイモバイルでスマホ激安祭り!OPPO Reno11 Aが18,000円~、Libero Flipも9,800円~
SIMの契約時に特典として『スマートフォンを特価販売する』というのは、それほど珍しくない通信業者の施策。SoftBankのサブブランド『ワイモバイル(オンラインストア)』においても、同様のキャンペーンが行われています。 ワイモバイルでは『10周年大感... -
【7月】SIM契約で最大『1万円相当』以上の特典付与!楽天モバイル、ワイモバイル、LINEMOが超得キャンペーン発動中
おおよその通信業者は、新規ユーザー獲得を目的としてSIMの契約時に『特典』を用意しています。通信業者の乗り換えは、うまくいけば月額料金の引き下げも行えてWでお得。 今回は2024年7月17日(水)時点で、SIMの契約時に最大『1万円相当』以上の特典を提... -
楽天モバイルの『都内5G(Sub6)』が良くなったらしい。実際に確認してみた結果
楽天モバイルは2024年6月27日(木)、『プラチナバンド(700MHz帯)の商用サービス開始』に加え、『東京都内の5G(Sub6)トラヒック(セル当たり)約2.3倍(東京都内における基地局のソフトウェア・アップグレード完了前と比較)』『ユーザー数約1.5倍』『... -
Sub6エリアが拡大した『povo(au)』と組み合わせて利用するのにお勧めなSIM3選
2024年6月14日、KDDI株式会社は『5G(Sub6)のエリアが関東地方で2.8倍(全国では1.5倍)に拡大』したことを公式発表しました(エリアマップはコチラから)。 5Gは『4G転用(NR化)』『Sub6』『ミリ波』に3分類。今回KDDIがエリアを急拡大したSub6は、『5G... -
LINEMOベストプランで『月末にうっかり3GB超え(+1,100円)』を回避する方法。
2024年6月6日、ソフトバンク株式会社は『LINEMOベストプラン』を発表。新プランの提供開始に先駆け、2024年6月14日(金)から『ミニプラン受付終了日』までの期間中には『LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン』を実施。 LINEMOベストプラン発表記念キ... -
新規同額!ワイモバイルでOPPO Reno11 Aが21,600円~。9千PayPayポイント当たるガチャも開催!
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』では、2024年6月20日(木)から『OPPO Reno11 A』の予約受け付けを開始(ワイモバイル版はSIMカードスロットが1つ)。発売は2024年6月27日(木)から。販売価格は下記の通り。 シンプル2 Sを契約の場合 新しい電話...