Xiaomi 14T ProのAnTuTuを実測したらXiaomi 14 Ultraに肉薄!最上位に迫る処理能力

Xiaomi 14T Pro

最初(1ページ目)から記事を読む

3DMarkの測定は一般的なWild Lifeではなく、さらに負荷が重い『Solar Bay』で行いました。

GPU性能1

Xiaomi 14T Pro(Dimensity 9300+)の3DMark(Solar Bay)スコアを実測

GPU性能2

Xiaomi 13T Pro(Dimensity 9200+)の3DMark(Solar Bay)スコアを実測

GPU性能3

Xiaomi 14 Ultra(Snapdragon 8 Gen 3)の3DMark(Solar Bay)スコアを実測

GPU性能4

OPPO Find X8(Dimensity 9400)の3DMark(Solar Bay)スコアを実測

Xiaomi 14T Pro、Xiaomi 13T Pro、Xiaomi 14 Ultra、OPPO Find X8の3DMark(Solar Bay)測定結果まとめ

端末名/Soc Xiaomi 14T Pro Xiaomi 13T Pro Xiaomi 14 Ultra OPPO Find X8
Overall score(1回目) 8,235 6,316 8,734 11,964
平均フレームレート(1回目) 31.31fps 24.02fps 33.21fps 45.49fps
Overall score(2回目) 7,971 6,207 8,715 11,865
平均フレームレート(2回目) 30.31fps 23.60fps 33.14fps 45.11fps
Overall score(3回目) 7,486 5,993 8,710 11,446
平均フレームレート(3回目) 28.47fps 22.79fps 33.12fps 43.52fps

3DMark(Solar Bay)においても、やはり『Find X8』が強いです。1回目の測定ではXiaomi 14T ProとXiaomi 14 Ultraが肉薄。しかし3回目になると『Overall score』『平均フレームレート』でXiaomi 14 Ultraのリードがやや広がっている状況。

もっとも、『1回目』『2回目』まではXiaomi 14T Proも平均フレームレートが30fpsを超えており、Xiaomi 13T Proから3Dゲーム性能は確実に向上しています。

『低照度撮影に強いLeica共同開発のカメラ』『最大120W充電(ワイヤレスは最大50W)対応』『防塵防水性能(IP68)』『フラット形状のAI有機ELディスプレイ』『AI機能(通訳、字幕、画像編集、文字起こし』など、様々なハイエンドスペックをまとったXiaomi 14T Pro。価格的には『十分すぎる処理能力』と言えるでしょう。

1 2 3 4 5 6 7 8
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!