Xiaomi 14T Proとライカの『モノクロ』は悪天候の撮影テンションを上げてくれる。

Xiaomi 14T Pro

最初(1ページ目)から記事を読む

焦点距離:23mm、F値:1.6、シャッタースピード:1/7659、ISO:64

焦点距離:23mm、F値:1.6、シャッタースピード:1/1093、ISO:50

焦点距離:23mm、F値:1.6、シャッタースピード:1/444、ISO:50

焦点距離:75mm、F値:2.0、シャッタースピード:1/100、ISO:80

焦点距離:60mm、F値:2.0、シャッタースピード:1/100、ISO:50

Xiaomi 14T Proで撮影した低圧縮画像はコチラから(Amazon Photo)

モノクロは単色による表現なので、通常のカラー撮影と比較して『色数』が圧倒的に少ないです。

言ってしまえば『階調(濃淡)』が全て。ダイナミックレンジの狭いカメラ(イメージセンサーのサイズが小さく飽和信号量も少ない)では、通常『立体(臨場)感』を得られない画作りに。

あわせて読みたい
Xiaomi 14T ProのAnTuTuを実測したらXiaomi 14 Ultraに肉薄!最上位に迫る処理能力 Amazonで購入したXiaomi 14T Proを本格的に使い始めて一週間程度経過。低照度撮影性能の検証をメインに行ってきましたが、前世代(Xiaomi 13T Pro)から『表現力』が格...

Xiaomi 14T Pro(Leica BW NAT)の『モノクロ』は期待通りのクオリティ。『影の深さ』が特に印象的で、『枯れ葉の水分が抜け落ちた質感』『今にも雪が降り出しそうな冷気』などを感じられる精細な階調差。逆光の表現が特に見事です。

天気がイマイチだと撮影する気が削がれてしまいますが、『モノクロ』で撮るならむしろ悪天候の方が良いかも。『Xiaomi×Leica』の楽しみ方をまた一つ覚えました!

1 2 3 4 5 6
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!