Xiaomi 14T Proに『Qi2』認証のワイヤレス充電器と非認証のスタンドを接続したらまさかの事態が発生した。

Xiaomi 14T Proとワイヤレス充電器4

最初(1ページ目)から記事を読む

出来る限りの改善策を試してみようと、充電器に付属した磁石をケースに追加。磁力を高めて再トライ!

ケースにマグネット追加

磁石追加前と比較して抵抗値がやや下がり、出力は7Wを超えました。とはいえiPhone 15には到底及びません(最大10Wにも届かず)。やはり端末自体(もしくはケース)が『Qi2.0』に正式対応していないと、高いパフォーマンスは得られないということか。

テスター5

最後は『Qi2』に準拠していない折りたたみ式のワイヤレス充電スタンドに接続。これは『Apple Watch Ultra』『Bluetoothイヤフォン』『iPhone15』を同時充電するために『何となく』購入したもの(価格のわりに悪くない見た目)。

充電スタンド

このスタンドは『複数デバイスを一度に充電すること』を目的に購入しているので(速さを求めていない)、これまで『出力値』をチェックしたことがありません。Xiaomi 14T Proを磁石部分に接続すると、想定外のミラクルが発生!

テスター6

抵抗値が大きく下がり、『Qi2.0』の公式最大値と同等の15W付近で給電(17W程度まで上がることも)。そしてXiaomi 14T Pro日本版の公称値である『最大10W』を明確に超えました。

まさか『Qi2.0をサポートしていない方』で高出力を得られるとは。理屈がはっきりと分かりませんが、とりあえず今後はXiaomi 14T Proの充電器としても活用しようと思います!

あわせて読みたい
Xiaomi 14T Proのカメラで撮った雪の夜景写真。『ライカ』『デュアルネイティブISO』『シャオミ』の共作 Xiaomi 14Tシリーズは、日本版において初めて『Leica(ライカ)』と共同開発したカメラシステムを搭載。背面に備えられた『メイン』『望遠』『超広角』カメラにはすべて...

この記事で使用した機器

1 2 3 4 5 6
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!