【修正希望】Redmi Pad SE 8.7(4G)のディスプレイは『90Hz』を活かし切れておらず。

リフレッシュレート

リフレッシュレートとは、『画面を1秒間に切り替え可能な回数』を示します。最大リフレッシュレートが『60Hz』のディスプレイは、1秒間に最大『60コマ』表示出来るということ。

Redmi Pad SE 8.7(4G)の最大リフレッシュレートは『90Hz』。1万円台で購入可能な廉価なタブレットは、大体リフレッシュレートが最大『60Hz』。Redmi Pad SE 8.7(4G)はそれらと比較して、1秒間に最大『30コマ』滑らか表示可能なディスプレイを搭載。

1秒間のコマ数を表す『フレームレート』が上がるほど、消費電力は大きくなります。よって『電池容量が少ない』『電力効率が低い』デバイスでは、『滑らかさ』と『電池の減るはやさ』がオフトレードに。

Redmi Pad SE 8.7(4G)は、8.7インチのディスプレイサイズで電池容量は『6,650mAh』と必要十分。先日行った『電池もち』の検証結果も、満足度の高い内容となりました。

あわせて読みたい
激安タブ!Redmi Pad SE 8.7(4G)の電池もちを実機検証。YouTubeで動画を約90分間再生した結果 1万円台で購入可能なXiaomi(シャオミ)の廉価なタブレット『Redmi Pad SE 8.7(4G)』。近い価格帯のタブレットが他メーカーからも販売されていますが、購入の際には注...

リフレッシュレートは、画面の表示内容に合わせて自動的に切り替わるのが一般的。Redmi Pad SE 8.7(4G)であれば、スクロールの頻度が増える『ブラウザ』『SNS』利用時は『90Hz』が適正。

実際にRedmi Pad SE 8.7(4G)で『Chrome』『X』をスクロールしてみると、どうも滑らかさが足りない。実際どうなのか、『リフレッシュレート』を表示して確認することに。

リアルタイムでリフレッシュレートを表示するには、まず『設定』➡『タブレット情報』に移動して、『開発者オプション』がONになるまで『OSバージョン』を繰り返しタップ。

続けて『設定』➡『追加設定』➡『開発者オプション』から、『リフレッシュレートの表示』をON。すると画面の左上に『60』『90』など数字が表示されるように(フレームレートとは異なる)。

Chrome』『X』利用時のリフレッシュレートが仮に『90Hz』であれば、次に『フレームレート』を実測する必要があります。しかしRedmi Pad SE 8.7 4Gの場合はどちらも『60Hz』でした(バッテリーセーバーはOFF)。

リフレッシュレートの変更は『設定』➡『ディスプレイと明るさ』➡『リフレッシュレート』から。『デフォルト(自動)』を『90Hz』に切り替えて再確認。

リフレッシュレート

通常リフレッシュレートを『90Hz』に固定すると、表示内容関係なく『90Hz』が維持されます。ところが、『Chrome』『Edge』『X』では『60Hz』に戻ってしまう。

Redmi Pad』で同じ検証をしてみると、こちらはしっかり『90Hz』に切り替わります。つまり現バージョン(1.0.4.0.UHYMIXM)では、『Redmi Pad SE 8.7 4Gの挙動がおかしい』ということですね(初期化するも改善されず)。

ディスプレイの最大リフレッシュレートが『実は60Hzだった』というのは致命的ですが、Redmi Pad SE 8.7 4Gの場合はそうではない(90Hzに切り替わる時もある)。比較的難易度が低い修正内容のはずなので、早めの対応を希望します(修正された時点でお知らせ)!。

Redmi Pad SE 8.7、Redmi Pad SE 8.7 4Gの主な仕様

モデル名 Redmi Pad SE 8.7 Redmi Pad SE 8.7 4G
Soc Helio G85 Helio G85
容量 4GB/64GB、4GB/128GB 4GB/64GB、4GB/128GB、6GB/128GB
電池 6,650mAh 6,650mAh
充電 最大18W 最大18W
重量 約373g 約375g
サイズ
  • 高さ:211.58mm
  • 幅:125.48mm
  • 厚さ:8.8mm
  • 高さ:211.58mm
  • 幅:125.48mm
  • 厚さ:8.8mm
画面
  • サイズ:8.7インチ
  • タイプ:液晶
  • 解像度:1,340 x 800ピクセル
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • ピーク輝度:600nit(屋外モード)
  • 色深度:10bit
  • コントラスト比:1,500:1
  • 読書モード:対応
  • サイズ:8.7インチ
  • タイプ:液晶
  • 解像度:1,340 x 800ピクセル
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • ピーク輝度:600nit(屋外モード)
  • 色深度:10bit
  • コントラスト比:1,500:1
  • 読書モード:対応
カメラ リアカメラ

  • 解像度:800万画素

フロントカメラ

  • 解像度:500万画
リアカメラ

  • 解像度:800万画素

フロントカメラ

  • 解像度:500万画
コネクタ USB Type-C USB Type-C
Bluetooth 5.3 5.3
対応コーデック SBC/AAC/LDAC SBC/AAC/LDAC
Wi-Fi Wi-Fi 5 (802.11a/b/g/n/ac) 2.4G WiFi / 5G WiFi Wi-Fi 5 (802.11a/b/g/n/ac) 2.4G WiFi / 5G WiFi
オーディオ ステレオ(Dolby Atmosサポート) ステレオ(Dolby Atmosサポート)
位置情報 GPS/AGPS、Beidou、Glonass、Galelio
FMラジオ 対応 対応
センサー 加速度センサー | Eコンパス | ホールセンサー | IRブラスター | 近接センサー | 環境光センサー 加速度センサー | Eコンパス | ホールセンサー | IRブラスター | 近接センサー | 環境光センサー
カードスロット 非対応 SIM1+ SIM2+MicroSD
カラー グラファイトグレー、オーロラグリーン、スカイブルー グラファイトグレー、オーロラグリーン、スカイブルー
Redmi Pad SE 8.7 4Gにお勧めな格安SIM
  • 4G LTE:B1/2/3/4/5/7/8/13/18/19/20/26/28/38/40/41/66
  • W-CDMA:B1/2/4/5/6/8/19

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(×)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(×)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(×)

au回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band28(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

関連リンク

  • URLをコピーしました!