AQUOS sense8のIGZO OLEDで『180Hz駆動』等試してみた!HDRまわり強化で無双ディスプレイに。

AQUOS sense8

SHARPのAQUOS senseシリーズは、米国国防省規格「MIL-STD-810G」に準拠している希少(堅牢)なスマートフォンです。

AQUOS sense8に関して言えば16項目のMIL規格に準拠し、『高さ1.22mから合板(ラワン材)に製品を26方向で落下させる試験』『30~60℃まで変化させる高温保管試験』『深さ約1.5mの水中に30分間浸漬させる試験』など8項目の環境試験をクリアしています(SHARPより)。

おサイフケータイ』にも対応しているので、実用性を重視した『女性』に根強い人気というイメージの同シリーズ。ただし家電製品としての『スペック』は、一時までイマイチな印象でした。

ところが『AQUOS sense6』には10億色の色表現に対応する『IGZO OLED(有機EL)』を初搭載。ハイエンド譲りの画像処理技術を導入し、カメラ画質もワンランク上に。

あわせて読みたい
AQUOS sense6の有機EL IGZOが神ってる!22gの軽量化も実現。女性に超モテるスマホの魅力が更にアップ! SHARPの大人気スマートフォン『AQUOS sense』シリーズが『AQUOS sense4』から『AQUOS sense6』にアップデート。処理能力に特化したモデルでは無いので、近い価格帯で高...

さらに『AQUOS sense7』ではメインカメラのイメージセンサーを『1/1.55インチ』に大型化。苦手だった『低照度(夜景含む)シーン』の画質を大幅にアップグレードしました。

あわせて読みたい
【写真撮り比べ】AQUOS sense7のカメラはsense6から何が変わったのか?昼から夜まで画質差をチェック! SHARPは2022年11月25日(金)、日本スマートフォン市場に向けて『AQUOS sense7(SIMフリー版)』の発売を開始しました。これまでベンチマークやディスプレイの検証を行...

しかし『Snapdragon 695 5G』の影響で、『IGZO OLEDがHDRに対応しない』というまさかの事態が発生。OLED(有機EL)は液晶と比較してコントラスト比が高いので、HDRコンテンツを表示するのに適しています。

AQUOS sense7には、HDR非対応を補う『バーチャルHDR』という新機能を導入。同機能をONにすると、一般的なSDRコンテンツの表示がHDRに近づきます。その精度は中々のもの。

あわせて読みたい
AQUOS sense7のIGZO有機ELはHDRに『非対応』。でもアノ機能を『ON』にすればガッカリしなくてすむ理由 SHARPが11月25日(金)から発売を開始した『AQUOS senes7(SIMフリー版)』。『トータル性能』『CPUの処理能力』『アプリ起動速度』『電池持ち』『充電速度』に関して検...

AQUOS sense8はSocを『Snapdragon 6 Gen 1』に刷新したことで、HDRのサポートが復活。画質を『標準』『ダイナミック』『シネマ』の3種類から選べるようになったのもポイントです。

HDR動画

浅草の夜景

AQUOS sense8でHDRコンテンツを表示(設定:HDR標準)Angel24 Lovetechより

いちご

AQUOS sense8でHDRコンテンツを表示(設定:HDR標準)DOLBY VISION DEMOより

魚

AQUOS sense8でHDRコンテンツを表示(設定:HDR標準)12K VIDEO ULTRA HDより

あわせて読みたい
AQUOS sense8のAnTuTuベンチマーク実測!695を突破したSnapdragon 6 Gen 1の実力とは SHARPのスマートフォン『AQUOS sense8』は、処理能力を決めるSocにSnapdragon 695 5Gのアップグレードモデル『Snapdragon 6 Gen 1』を搭載しています。 日本では端末の...

バーチャルHDRはHDR非対応のAQUOS sense7を補完するための機能かと思っていましたが、AQUOS sense8でも健在。つまり『HDRコンテンツの再生『SDRをHDR調に表示』という、ハイエンドさながらの2刀流を実現したのです。

画質

AQUOS sense7のIGZO OLEDは、HDRコンテンツの表示に非対応というだけでなく、最大リフレッシュレートが『60Hz』止まりでした。

リフレッシュレートとは、1秒間に画面を書き換え可能な回数を示します。つまり数値が高くなるほど『滑らかな表示』が可能に。

最近では廉価なスマートフォンでも『90Hz』のリフレッシュレートを採用。いくら表示が美しく電池もちが良いディスプレイでも、『滑らかさに欠ける』というのは明確な『デメリット』。

AQUOS sense8ではIGZO OLEDのリフレッシュレートが遂に『90Hz』化。加えて上位モデルに使われているフレームの間に『黒画面』を挿入する機能まで使えるように。

なめらかハイスピード

設定』➡『ディスプレイ』から『なめらかハイスピード表示』を設定すると、対応するアプリのフレームレートが最大『180fps』相当に。

同機能により、AQUOS sense8の表示はAQUOS sense7からどう変わったのか。比較対象機にPixel 7a(90Hz)を加え検証してみました。

    動画は『240fps』で撮影してスローモーション編集。実際目に見える表示とは大きく異なります。予めご認識ください。

    AQUOS sense7と比較して、最大リフレッシュレートが90HzのPixel 7aはスクロールが細やか。AQUOS sense8は一瞬『壊れているのか!?』とギョッとす内容。もちろん壊れていません。

    180Hzは『1秒間に180コマで表示』することを意味します。どれだけ目が良い人でも、通常の速度でフレームの間に挿入された『黒画像』を認識することは出来ないはず(もちろん私には全く見えない)。

      ダークモードでは『なめらかハイスピード表示』の効果がさらに高まった印象(黒画像を挿入しているのだから当然か?)。

      私はスマートフォンをかなりの数所有していますが、Pixel 7aを含めた『リフレッシュレート90Hz』の端末よりも、AQUOS sense8の方がスクロール時に『フワっとした軽さ』を実感。どちらかと言えば『120Hz』『144Hz』対応端末に近いです。

      HDR対応』『バーチャルHDR搭載』『リフレッシュレート180Hz駆動』『新素材採用でブルーライト約50%低減』が備わった『IGZO OLED』を搭載するAQUOS sense8。もはや『スペックがイマイチなAQUOS sense』では無くなりました。これヤバいぞ!

      あわせて読みたい
      AQUOS sense8で『原神』『Asphalt 9』をプレイしたらとんでもない事になった(動画アリ)。 SHARPのスマートフォンAQUOS sense8には、フレームとフレームの間に黒画像を挿入して最大リフレッシュレートを『180Hz』に向上させる機能が備えられています。 『黒い画...

      AQUOS sense8、AQUOS sense7の主な仕様

      モデル名 AQUOS sense8 AQUOS sense7
      Soc Snapdragon 6 Gen 1(4nm) Snapdragon 695 5G(6nm)
      容量 6GB/128GB 6GB/128GB
      電池 5,000mAh(USB Power delivery Revision3.0) 4,570mAh(USB Power delivery Revision3.0)
      重量 159g 158g
      画面 サイズ:6.1インチ
      種類:IGZO有機EL
      表示色:10億色
      解像度:1080×2432ピクセル
      ピーク輝度:1,300nit
      コントラスト比:1,300万:1
      サイズ:6.1インチ
      種類:IGZO有機EL
      表示色:10億色
      解像度:1080×2432ピクセル
      ピーク輝度:1,300nit
      コントラスト比:1,300万:1
      カメラ リアカメラ

      • メインカメラ
        解像度:5,030万画素
        F値:1.9
        イメージセンサーサイズ:1/1.55インチ
        焦点距離:23mm相当(35mm換算)
        手ブレ補正:光学式/電子式
      • 超広角カメラ
        解像度:800万画素
        F値:2.4
        焦点距離:15mm相当(35mm換算)
        手ブレ補正:電子式

      フロントカメラ

      • サブカメラ
        解像度:800万画素
        F値:2.0
        広角:78度
        焦点距離:26mm相当(35mm換算)
      リアカメラ

      • メインカメラ
        解像度:5,030万画素
        F値:1.9
        イメージセンサーサイズ:1/1.55インチ
        焦点距離:23mm相当(35mm換算)
        手ブレ補正:電子式
      • 超広角カメラ
        解像度:800万画素
        F値:2.4
        広角:120度
        焦点距離:15mm相当(35mm換算)
        手ブレ補正:電子式

      フロントカメラ

      • サブカメラ
        解像度:800万画素
        F値:2.0
        広角:78度
        焦点距離:26mm相当(35mm換算)
      オーディオ モノラル(シングルスピーカー) モノラル(シングルスピーカー)
      イヤフォンジャック 対応 対応
      Bluetooth 5.1 5.1
      おサイフケータイ 対応 対応
      位置情報 GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS(みちびき) GPS、GLONASS、BeiDou、Galileo、QZSS(みちびき)
      Wi-Fi IEEE802.11a/b/g/n/ac IEEE802.11a/b/g/n/ac
      SIM nanoSIM/eSIM DSDV  nanoSIM/eSIM DSDV
      防塵防水 IP68 IP68
      MIL規格 MIL-STD-810H準拠 MIL-STD-810H準拠
      DisplayPort v1.4 対応 非対応
      OS Android™ 13 Android 13

      AQUOS sense8にお勧めな格安SIM

      • 5G : n1/n3/n28/n41/n77/n78/n79
      • LTE :B1/B2/B3/B5/B8/B12/B17/B18/B19/B21/B28/B38/B41/B42
      • 3G : B1/B2/B5/B8
      • GSM : 850/900/1,800/1,900MHz

      docomoの周波数帯対応状況

      • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(◎)、Band28(×)、Band42(◎)
      • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)

      docomo回線が使えるお勧め格安SIM

      Softbankの周波数帯対応状況

      • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
      • 5G(sub6):Band n77(◎)

      Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

      auの周波数帯対応状況

      • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
      • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)

      au回線が使えるお勧め格安SIM

      楽天モバイルの周波数帯対応状況

      • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
      • 5G(sub6):Band n77(◎)

      楽天回線が使えるお勧め格安SIM

      関連リンク

      あわせて読みたい
      5月もお得なIIJmio!Redmi 12 5Gが4千円台に値下げ。moto g24は110円~!かけ放題も割引に 格安SIMのIIJmioは、2023年6月3日(月)まで『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』『大容量プランキャンペーン』など複数のキャンペーンを実施中。 キ...
      あわせて読みたい
      mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
      あわせて読みたい
      ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
      • URLをコピーしました!