【4時間限定】2025年最初の楽天祭りに『moto g64 5G』降臨!+40%還元で実質『1万円台』も圏内に

スマホと宝箱2

2ページ目です。最初(1ページ目)から記事を読む

『安い』だけじゃなく『お得』に買うのが鉄則の楽天スーパーSALE

楽天モバイルと組み合わせて使いたい!Micro SDカードをサポートするサクサクスマホmoto g64 5G

画面の反応もいたって良好。旧世代から解像度を『フルHD+』に高精細化しているので文字の表示がきめ細かいです。リフレッシュレートの調整により『滑らかさ(120Hz)』『電池もち(60Hz)』の優先度を切り替えられるのもプラスの要素。

あわせて読みたい
【実機確認】moto g64 5Gは『画面高解像度化』『処理能力大幅アップ』の影響で電池もちが悪くなっている... 最近購入したスマートフォンの中で、極めて満足度が高いMotorola(モトローラ)の『moto g64 5G』。価格は前世代から据え置きながら、『処理能力向上』『ディスプレイ高...

動作が軽快で『Micro SDカードスロット』を備えるスマートフォンはどんどん減っています。moto g64 5Gは『軽快』『Micro SDカード対応(最大1TBまで)』に該当する希少端末のひとつ。内蔵ストレージの容量を圧迫せずに、『動画』『音楽』をダウンロード。

あわせて読みたい
サクサクなSDスマホ!moto g64 5Gと楽天モバイルで構築する『どっぷりYouTube Premium』な環境 オープンマーケットで購入可能なAndroidスマートフォンのハイエンドモデルは、大半がMicro SDカードに非対応。 『複数の3Dゲームをインストール(プレイ)している』『...

満員電車など混雑した環境では、モバイルネットワークの『通信速度』が低下しやすいです。予めコンテンツをMicro SDカードにダウンロードしておけば、『一時停止』のストレスに悩まされず『高解像度』で動画や音楽を安定的に楽しめます。

あわせて読みたい
3万円台でこの『軽さ』は反則級!moto g64 5Gという『体感』して欲しいスマホ。 2024年6月28日(金)から、Motorola(モトローラ)が日本の各チャネルで発売を開始した『moto g64 5G』。メーカー直販価格は『34,800円(税込)』。価格で判断するとエ...

実質『1万円台』で購入出来るなら、サブ端末としてもお勧めしたいmoto g64 5G。ワイモバイル版(メモリ4GB)のmoto g64y 5Gは、2025年2月26日に『Android 15』へのアップデートが発表されました。

あわせて読みたい
【やはり良かった】ワイモバイルのmoto g64y 5Gを購入。CPU性能がミドル級のスーパーエントリーモデル! Motorola(モトローラ)が直販価格『34,800円(税込)』で日本市場に投入した、『moto g64 5G』。SocにCPU性能が高めなDimensity 7025を搭載し、エントリークラスの出費...

moto g64 5Gに関しても、海外版はAndroid 15の配信を開始。少し待てば最新OSへのアップデートが行われるでしょう(私の端末は未だですが、もう一部には提供されてるのかも)。

あわせて読みたい
楽天市場で爆売れ中の『moto g64 5G』がAndroid 15にアップデート! 楽天市場では3月11日(火)午前1時59分までの期間限定で、2025年度初の『楽天スーパーSALE』を開催中。『割引』『ポイントアップ』などでごった返す中、2024年3月5日(...
あわせて読みたい
【3月驚得】楽天モバイル契約者向けにとんでもないクーポン出た!YouTube Premiumが20%OFF!? 楽天モバイル最強感謝祭第一弾の一貫として、2025年2月16日(日)午後11時59分時点で『Rakuten最強プラン』の契約者を対象に、最大『3,000円OFF』のゴールデンクーポン...

楽天ポイント還元アップ

割引クーポン

割引SALE

1 2 3
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!