楽天モバイル最強感謝祭第一弾の一貫として、2025年2月16日(日)午後11時59分時点で『Rakuten最強プラン』の契約者を対象に、最大『3,000円OFF』のゴールデンクーポンが発行されました。

楽天モバイルより
クーポンの獲得はRakuten Link内に設置されたバナーから。利用期間は2025年3月3日(月)午前10時〜3月11日(火)午前9時59分まで。
ゴールデンクーポンは最大『3,000円OFF(1注文あたり15,000円以上対象、先着2,400回)』『2,000円OFF(1注文あたり10,000円以上対象、先着2,700回)』『600円OFF(1注文あたり3,000円以上対象、先着9,000回)』の3種類。
対象ショップはゴールデンクーポンの配布ページ内で確認可能なのですが、一覧の中に『GooglePlayギフトコード認定店』が含まれていました。これは完全に想定外。

楽天モバイルより
Google Playギフトコード認定店では、その名の通りGoogle Playの支払いに対応するギフトコードを購入することが可能。
上記には『アプリ』『ゲーム』『書籍(漫画)』に加え、『YouTube Premium』『Google One』といったサービスが含まれます。

『音楽』『動画』をどちらも『広告なし』『オフライン(ダウンロード)』で楽しめるYouTube Premiumは、個人プランの月額料金が『1,280円(税込)』。年間契約を行うと10ヶ月分相当の『12,800円(税込)』で利用可能です。
例えば楽天モバイル契約者がゴールデンクーポンを利用して『15,000円分』のGoogle Playギフトコードを購入すると、『3,000円』の割引が適用されて12,000円。実質『20%OFF』でYouTube Premiumを利用出来るということ。
ただし同店には『初回購入日~45日間:最大1万円まで』という制限があるので、『初めて』の場合は1万円分(2,000円割引)のギフトコードが上限となります(それでも20%OFF)。
クーポンによる割引に加え、『ポイントの還元』まで行われるのが楽天市場です。

ちなみに私が10,000円分Google Playギフトコードを購入すると、ゴールデンクーポンの2,000円割引が適用されて『8,000円(税込)』。さらに584円相当のポイントが還元されて実質『7,416円』!

楽天市場より
- 通常購入分:80ポイント
- 楽天モバイル+エントリー(+4倍):320ポイント
- 楽天カード通常分(+1倍):80ポイント
- 楽天カード特典分(+1倍):80ポイント
- 楽天銀行+楽天カード(+0.3倍):24ポイント

実質約25%OFFでYouTube Premiumを利用出来ることになります。
3月3日午後8時からは『楽天モバイル契約者限定先行SALE』がスタート!この期間に突入すると、クーポンの消費が一気に進みそうな予感。

ゴールデンクーポンは『次回開催予定』もすでに告知されており、2025年3月12日(水)午前10時〜3月19日(水)午前9時59分まで。

Rakuten最強プランの契約から『ゴールデンクーポン獲得対象』になるまでは少し時間を要するようなので、早めの申し込みをお勧めします。

関連リンク