OPPO Reno11 Aで対応アプリの『タッチサンプリングレート』を高める方法!

OPPO Reno11 A

Socとストレージのアップデートにより、OPPO Reno9 Aからパフォーマンスが大幅に向上した『OPPO Reno11 A』。処理速度に加えて『ディスプレイ』も進化しています。

1秒間に画面を切り替え可能な最大リフレッシュレートは90Hzから『120Hz』に。そして画面がタッチに反応する回数/秒を示す最大タッチサンプリングレートも180Hzから『240Hz』へとアップグレード。

つまりOPPO Reno9 Aと比較して『より滑らかな表示』『タッチ感度向上』を見込めるわけです。

実際にOPPO Reno11 Aを操作みると、ブラウジングやSNSといった一般的な使い方においては、OPPO Reno9 Aからのそこまで大きな体感差を得られませんでした。というのも、OPPO Reno9 Aの時点で十分軽快。

負荷の重いアプリを動かしたりサイズの大きいデータを読み書きする時には、OPPO Reno11 Aがその真価を発揮するでしょう。

あわせて読みたい
【実測】OPPO Reno11 AのAnTuTuスコアは60万超え。ストレージ『UFS3.1化』が大きく寄与! Socはスマートフォンの処理能力を決める最重要部品。モデルチェンジのタイミングで刷新(アップグレード)される場合が殆どですが、急な為替の変動(円安)や物価高が影...

通常の操作時に何か変わっているところは無いかと、ひとまずタッチサンプリングレートを『Touch Sample Rate Tester』というアプリで実測してみることに。

先述している通り、OPPO Reno11 Aの最大タッチサンプリングレートは『240Hz』。OPPO Reno9 Aの実測値は『166Hz~200Hz』だったので、少なくともその値は確実に上回ってくるはず。

タッチ感度1

OPPO Reno9 Aのタッチサンプリングレート実測値(Touch Sample Rate Tester)

しかしその予測は外れました。

1 2 3 4 5 6
  • URLをコピーしました!