格安SIM– tag –
-
ワイモバイルを契約して『良かった』と感じている『3つ』のこと。
2024年に『10周年』を迎えたSoftBankのサブブランド『Ymobile(ワイモバイル)』。『割引』『特典』など、競合の通信キャリアサービスと一線を画した内容が魅力です。 私の『母親』『祖母』は最初SoftBank(メインプラン)を契約していて、途中からワイモ... -
楽天モバイルを『さらにお得』に使える『4つ』のプログラムとは。月額528円運用も
複数のSIMを契約している私が、2024年度一番お世話になったと自負している『楽天モバイル』。 楽天モバイルを契約すると、楽天市場で買い物をする際に『+4%』の楽天ポイントが付与されます(2025年2月1日からはキャンペーンへのエントリーが必要。上限2,... -
【2025年】『お得感』が増したワイモバイルと『安さ』が際立つLINEMO。あなたはどっちを選ぶ?
SoftBankのサブブランド『Ymobile(ワイモバイル)』は、2025年1月1日(水)から『シンプル2 M』『シンプル2 L』のサービス内容を改訂。シンプル2 Mに関しては、月額基本料金据え置きで月間データ使用量を20GBから『30GB』へと増量しました。 サブブランド... -
【12月】IIJmioで17日からnubia Ivyが110円〜に値下げ!ガラケースマホRETRO IIも980円〜
格安SIMのIIJmioは、2024年12月10日(火)に『トクトクキャンペーン【スマホ大特価セール】』対象機種の一部追加及び変更を発表しました。 2024年12月17日(火)〜12月26日(木)までは、期間限定でnubia Ivyの『10日間限定タイムセール』を実施。対象期間... -
【珍】ワイモバイル『繋がらん』、楽天モバイル『バリバリ!』という状況に遭遇した。
先日外出先において、珍しく『SoftBankの電波が入りづらい』場所(屋内)がありました(SIMの契約はワイモバイル シンプル2 S)。 電波が入りづらい場所では基本的に通信速度が低下。『ブラウジングもままならない』といった感じだったので、もう1台の端末... -
楽天モバイルユーザーがクルクル回す楽天経済圏。契約者数増加がグループ全体を活性化
2024年11月13日(水)、楽天グループが2024年度第3四半期決算説明会(連結)を行いました。プレゼンテーション資料で真っ先に紹介されているのが『楽天モバイル』です。 2024年11月10日(日)時点の速報値では、『MNO』『MVNE』『BCP』『MVNO』の合計契約... -
【11月】30GBが2,970円!LINEMOベストプランVに乗換で『2万円相当』PayPay付与の祭典始まる
SoftBankのオンラインブランドLINEMO(ラインモ)は、『LINEMOベストプラン』『LINEMOベストプランV』の2プラン展開。この内LINEMOベストプランVのサービス内容を2024年11月1日より改定。 従来は月間データ使用量20GBまで月額基本料金『2,970円(税込)』... -
【2024年最後】新規も対象!楽天モバイル&楽天カードに初めて申込で『2万5千円相当』ポイント付与。早期終了に注意!
楽天モバイルは、2024年12月2日(月)午前10時までの期間限定(WEB)で、楽天カード会員を対象に2024年度最後の『初めて申し込みで20,000ポイントプレゼント』キャンペーンを実施中。 『2024年12月末日時点で有効な楽天カードを持っている人』が同キャンペ... -
ワイモバイルが親子でお得にたっぷり使える『ワイモバ親子割』開始!主回線も『1,100円』割引
ワイモバイルのシンプル2 M/Lは2025年1月1日からサービス内容を改訂しました。当記事にかかれているのは改訂以前の内容です。 SoftBankのサブブランド『Ymobile(ワイモバイル)』では、2024年11月13日(水)から『ワイモバ親子割』の提供を開始(終了日未...