mineo– tag –
-
スマホだけ使ってる人にお勧めな『安い大容量SIM』3選。
家では『パソコン』、外出先では『スマートフォン』と機器を使い分けている人は、大半が『光回線』を契約しているはず。 『スマートフォンのみ』であれば、月額コストが最低でも4~5千円程度発生する光回線の契約は躊躇してしまうはず。 とはいえ、スマー... -
UQモバイルからmineoに乗り換えた理由。実際に行った手順も紹介
私は仕事柄、通信品質を確認する為に複数の回線を契約しています。品質の確認が主な目的なので、現行プランの契約が理想。 UQモバイルで契約していた『くりこしプラン +5G(M)』が2023年5月31日(水)に新規受付を終了したので、当初は『コミコミプラン』... -
mineoアプリ(2月26日配信のAndroid用アップデート版)で不具合発生。『アップデートしないで』と公式が喚起
株式会社オプテージが提供する通信サービス『mineo』は、2024年2月26日(月)に配信を行った『mineoアプリ』のバージョンアップ版(App Store/Google Play ストアで公開)について、『Androidアプリで不具合が確認された』と公式発表。 『アップデートを... -
格安SIMの『mineo』に見る独自に築いた渋滞管理のうまさ。『通信品質約5倍改善』でマイピタに出戻りしたくなった
格安SIMの『mineo』を提供する株式会社オプテージは、2024年1月30日(火)に実施した『mineoサービス発表会 2024』の中で、2023年1月比較で平日昼の『通信品質約5倍改善』を公式発表しました。 平日の昼というのは、モバイル通信を行うユーザーが最も増え... -
格安SIMのmineoが2月15日からOPPO A79 5G発売開始!一括払い26,664円
株式会社オプテージは格安SIMの『mineo』において2024年2月15日(木)からOPPO A79 5Gの発売を開始。 カラーは『グローグリーン』『ミステリーブラック』の2色展開。販売価格は『一括払い:26,664円、24ヶ月払い:1,111円/月、36ヶ月払い:737円(初月869... -
mineoの『契約事務手数料』を『0円』にする超簡単な方法。スマホ同時購入で更に2,000円相当の電子マネープレゼント
2024年1月30日(火)に、2021年3月比較で平日お昼の通信品質の『約5倍改善』を報告した格安SIMの『mineo』。基本料金などはもちろん『据え置き』。まさに今が契約するベストタイミングと言えるでしょう。 mineoは通常契約時に『事務手数料(3,300円(税込... -
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは無料
関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日より)』を発表。mineoがよりコストパフォーマンスの高い格安SIMへと進化。 さらに202... -
mineoが2023年1月比較で平日昼の『通信品質約5倍改善』!2月28日から『ファンとく』刷新しmineoコイン配布
関西電力グループのオプテージは、2024年1月30日(火)に『mineoサービス発表会 2024』を実施。同発表内では『通信品質の大幅改善』『利用特典のアップデート』の実施に関する詳細が語られました。 mineoが調査した内容によると、『スマホプランで重要視』... -
PayPayのオフラインモードがmineo(マイそく)ユーザーを『魔のお昼』から救う!コード決済可能&1回の上限5万円
PayPay株式会社は、2023年7月20日にキャッシュレス決済サービス『PayPay』にオフライン状況下においても決済が可能になる『オフラインモード』を追加。 同機能追加当初は『1回支払いの上限:5千円』『決済回数の上限:2回/過去24時間』に限定されていたの...