ワイモバイルを『お得』に利用するための必須アイテムPayPayカード
お得にSIMを契約してお得に買い物しよう
ワイモバイルのシンプル2に加入後、『PayPayカード(もしくはゴールドカード)』を通信料の支払いに設定すると、『187円/月』の割引(PayPayカード割)に加えて、条件達成月の翌々月から5ヶ月間、利用額に対して『5%(上限1,000ポイント/月)』のPayPayポイントが付与(特典1:合計5,000ポイント)。
あわせて読みたい


【超簡単】ワイモバイルユーザーが『機種変』で初めて激安スマートフォンを買ってみた。手順紹介
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』において、スマートフォンを購入出来るタイミングは『SIMの契約時』のみではありません。ユーザーになった後も『機種変更』とい...
PayPayカード(年会費永年無料)に『新規入会』の場合は、条件達成月の翌々月から5ヶ月間、利用額に対して『20%(上限1,000ポイント/月)』のPayPayポイントが付与(特典2:合計5,000ポイント)されます。

ワイモバイルより
対象期間中に『5,000円』の買い物(特典1と2どちらも適用)をすると、合計で『1,250円相当』のPayPayポイントが付与されるということです。
特典1と2の合計付与PayPayポイントは『10,000円相当』。『SIMで他社からのりかえ』分の特典を合わせると『30,000円相当』。10周年ならではの大盤振る舞い!
サブSIMにもピッタリなシンプル2 Sの特典がすごいことに
『ワイモバイルオンラインストア(ヤフー店)』では2025年2月1日から、『ワイモバイルオンラインストア』でも2025年2月7日からシンプル2 Sの特典を強化。他社から乗り換え時に『17,000円相当』のPayPayポイントが貰えるように(詳細は公式ページ参照)。
シンプル2 Sは『家族割:-1,100円/月』『PayPayカード割:-187円/月』を適用させることで、月額『1,078円(税込)』の低額運用が可能。通信品質に優れる『MNOのサブSIM』を検討している人にお勧めです。
ワイモバイルについて
- 転入手続き申し込み時に必要なMNP予約番号期限:10日以上
- 開通手続き:オンライン回線切替受付サイト、もしくはワイモバイルカスタマーセンター切替窓口
- MNP開通手続きを行わなかった場合:商品到着日から6日後の午後8時30分までに切り替えを行わなかった場合、その翌日(商品到着日の7日後)に切り替え手続きが行われる(到着時間によって1日延びる場合がある)
- 切替受付時間:午前9時~午後8時30分まで(オンライン回線切替受付サイト)、午前10時~午後7時まで(ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口)
- 切り替えにかかる時間:最大15分程度(オンライン回線切替受付サイト)、最大1~2時間程度(ワイモバイルカスタマーセンター切替窓口)
- 音声対応SIM基本料金:2,365円(税込)~
- 契約月の基本料金:日割り
- 10分かけ放題:880円(税込)、シンプル2 L契約の場合は無料
- 無制限かけ放題:1,980円(税込)、シンプル2 L契約の場合は1,100円(税込)
- 通話料金:22円/30秒
- データ容量:4GB~
- 翌月くりこし:対応
- 5G:対応
- 低速切り替え:非対応
- 通信回線:SoftBank
- eSIM設定方法(Android/iOS):https://www.ymobile.jp/store/to_beginner/esim_profile/
※詳細はワイモバイルの公式サイトでご確認ください。