超ポイントアップ&クーポン配布が行われる超PayPay祭(本番)
ワイモバイルユーザーが『お得』に買い物をする絶好のタイミング!
Yahoo!ショッピングでは、2025年3月22日(土)〜23日(日)の2日間にかけて『超PayPay祭(本番)』を実施。すでに特設ページでは、『最大50%OFF』となる対象製品がピックアップされています。
対象期間中は、割引に加えて最大『24.5%』のPayPayポイントを還元。内訳は下記の通り。
- 【+5%還元】LYPプレミアム会員がエントリーして対象製品を3,000円以上購入(上限:2,500円相当/日)
- 【+2%還元】準備期間に対象商品を100円以上購入(上限:1,000円相当/日)
- 【+2%還元】LYPプレミアム会員(上限:5,000円相当/日)
- 【+10%還元】ボーナスストアPlusにエントリーして対象ストアで購入(上限+5%:5,000円相当/期間+10%:10,000円相当/期間)
- 【+1%+4%】PayPayで支払い(上限:5,000円相当/日)
- 【+0.5%】PayPayでの支払い(要前月達成)
※詳細はこちらからご確認ください。

+5%+2%(合計7%還元)の対象となるのが、LYPプレミアム会員。同サービスの月額料金は『508円(税込)』。利用期間は登録から1ヶ月後の同日まで。

超PayPay祭(本番)以外にも定期的にポイントアップキャンペーンが実施されている(スケジュールはこちらから)ので、Yahoo!ショッピングで買い物をする頻度が高めの人は無理なく月額料金をペイ出来るはず。

『LYPプレミアム』ではなく『ワイモバイル(シンプル2 S)』を契約した方が総合的にお得な場合も
ワイモバイル(シンプル2)のユーザーは、LYPプレミアムのサービスを『無料』で使い放題。M/Lといった上位プランだけでなく、最廉価な『S』もその対象に。

シンプル2 S(月間データ容量4GB)は『家族割(-1,100円/月)』『PayPayカード割(-187円/月)』を適用すると、月額基本料金を格安SIM並みに安い『1,078円(税込)』まで下げられます。
割引額が大きい家族割引サービスは、『同居している家族』以外に『離れて暮らす家族』も対象。親族関係を示す親等についての条件は『無い(ざっくり言えば基準がゆるい)』のが特徴です。

既存のLYPプレミアム会員がワイモバイル(シンプル2 S)を契約して基本料金を『1,078円』まで下げられれば、実質570円(1,078円-508円)で利用出来るということに。まわりに家族割の『主回線』がいないか探してみましょう。
ワイモバイルは2025年1月16日(木)から、端末の支払い総額を抑えられる『新トクするサポート(A)』を導入。メインブランドの特権が、サブブランドでも使えるようになりなした。