Android用 Googleマップが『ビーコン』対応でトンネル内の位置情報を把握し易く。ただしビーコン設置数は不明

トンネル内で位置情報をつかみやすくなったAndroidのGoogleマップ

Googleは同社が提供する地図アプリ『Googleマップ(Android用)』において、2023年10月から一部のユーザーに向けて『Bluetoothトンネルビーコン』のサポートを開始。2024年1月17日時点では、より多くのユーザーが同機能を利用可能な状態に。

ビーコン(BLE)』とは、Bluetooth(Low Energy)の無線技術を使用して位置情報を計測する技術(機器)。Googleがリリースしたオープンソース規格『Eddystone』は、Androidに加えてiOSにも対応。iOSは他に独自規格『iBeacon』をサポートします(他にもLINEが提供するLINE Beaconあり)。

2013年にGoogleに買収されたWaze MobileのGPSアプリ『Waze』は、2016年時点でビーコンに対応。買収した企業の技術を使うというのはGoogleの十八番。

あわせて読みたい
【驚安】mineoのマイそくはどんな人にお勧め?スーパーライト、ライト、スタンダード、プレミアムの特徴... 格安SIM『mineo』を提供する株式会社オプテージは、2023年2月22日(水)から新サービス『マイそく(スーパーライト)』の提供を開始。 これでマイそくは『スーパーライ...

ちなみにWazeは『Waze Beacons』というトンネル設置用のビーコン(Eddystone規格)もリリース済み(日本で普及しているかは不明。今後Googleマップの対応を理由に売り込むかも?)。

Googleマップの『Bluetoothトンネルビーコン』対応により、Android端末はビーコン(Eddystone)が設置されているトンネル内において、位置を把握しやすくなります。

あわせて読みたい
【実際に使ってる】月額990円で満足度が高いハイコスパSIM3選。固定費を削減したいなら通信業者を乗り換... 10年前に『月額千円以内でまともに使えるSIM』など存在しませんでした。その頃に通信料金の節約に挑戦した人は、『安いSIM=通信品質が最悪で使えない』というイメージ...

もっとも、日本のトンネル内にどの程度ビーコン(Eddystone規格)が設置されているかは情報として公開されておらず、精度に関しては『実際に同機能をONにして走ってみなければ分からない』といったところか。

記事が見つかりませんでした。

iPhoneであれば『iBeacon』『Eddystone』をどちらもサポートしているので精度がやや上がりそう(実際上がるかは分からない)ですが、残念ながら2024年1月17日時点で『Bluetoothトンネルビーコン』には非対応。Androidの特権ですね。

Bluetoothトンネルビーコン』はデフォルトでOFFの状態。Android端末でGoogleマップを開いたら、まず右上のアイコンを選択。続けて『設定』→『ナビの設定』→『Bluetoothトンネルビーコン』。

トンネルビーコン

スマホ便利情報に関する記事

一覧はコチラから

  • URLをコピーしました!