10月10日(木)にXiaomi Japanから日本リリースが告知され、発売開始を熱望されていた『Xiaomi 14T Pro』。2024年11月22日(金)、満を持して各店舗で予約注文受付がスタート!
Soc刷新による処理能力向上に加え、『Leica(ライカ)』との共同開発によるレンズや画像処理技術を同シリーズ(日本モデル)で初採用。それでいて販売価格が『据え置き(109,800円~)』となっているのだから、買わない理由が見つからない!
数ヶ月待てば若干安く買えるかもしれませんが、Xiaomi 14T Proに関しては『定価でも買う!』と覚悟を決めていました。
高級感が増した筐体(カメラ)デザインに、チタングレーのクールなカラーリング。そして一番の目的はやはり『ライカ』です。
私は最上位モデルの『Xiaomi 14 Ultra』を所有。そこで『Xiaomiのライカ』はすでに体感しています。そしてとてつもなく気に入りました。Xiaomi 14 Ultraと比較して、Xiaomi 14T Proの仕上がりはどの程度のものなのか。これをまず実際に撮り比べしてみたい。
Xiaomi 14 Ultraのカメラで撮った『スマホ未体験ゾーン』。自在な焦点距離にライカの香り漂う
旅行をする際に『一眼レフカメラ』を持ち運ぶ人は多いと思います。私もその内の一人でした。しかしある時気づいてしまったのです。カメラの『重さ』が旅の楽しさを半減...
そして『ライカ無し』のXiaomi 13T Proから、『ライカあり』になってどう画質が変わっているのかも興味深い。旧世代からはイメージセンサーも刷新(Light Fusion 900搭載)されているので、『違いが分からない』といった結果にはまぁならないはず。
【全然違う】Xiaomi 13T ProとXiaomi 13Tのカメラ(静止画)画質を比較!画像処理能力に開きあり。
2023年12月8日から日本市場で発売されているXiaomi(シャオミ)のスマートフォン『Xiaomi 13T』『Xiaomi 13T Pro』。両モデルのカメラ(背面)に関する主なスペックは下...
『定価でも買う!』覚悟を決めているとはいえ、貰えるものはもらいたい。日本予約受付開始がアナウンスされてから間もなく、早速楽天ポイントが付与される『Xiaomi公式楽天市場店』をチェック。
【必見】AmazonでXiaomi 14T Proをお得に買うなら『11月29日(金)』を待つべき理由。
2024年11月22日(金)から、Xiaomi 14T Proが各店舗において予約の受付を開始しました。私はちょうどブラックフライデーまっただ中の楽天市場で『ショップ買い回り』を...