AQUOS sense9、wish4は『充電器接続したまま』の方が長持ち?ダイレクト給電機能を検証してみた

AQUOS sense9 充電

続けてAnTuTu Benchmark(10.4.0)で、負荷の重いストレステストを15分間実行。『ダイレクト給電』が実際に行われているのであれば、『充電時』は電池温度の上昇が抑えられるはず。

端末名 充電なし ダイレクト給電
AQUOS sense8 21.6度→33.3度 22.1度→34.4度
AQUOS sense9 22度→36度 22度→37度

ストレステストは『ダイレクト給電』の効果を体感出来ない結果に。『AQUOS sense8』『AQUOS sense9』どちらにおいても、ダイレクト給電時の方が高い電池温度表示となっています。

ダイレクト給電中は電池残量に変化無し。しかしこれが『電池を介さず直接給電』していることの証明にはならず、温度上昇の部分を鑑みれば、どうしても『同じ残量表示を維持しているだけ』に見えてしまう。

続けて負荷の重い3Dゲーム『原神』をグラフィック設定『最高(60fps)』に設定し、『充電なし』『ダイレクト給電』の状態で約10分プレイ(AQUOS sense8使用)してみました。

充電なし ダイレクト給電
平均フレームレート 32fps 28fps
最大フレームレート 44fps 42fps
詳細1

充電なし

詳細2

ダイレクト給電

『平均フレームレート』『最大フレームレート』どちらにおいても、『ダイレクト給電』が充電なしを下回っています(どちらもしっかり端末を休ませてから近い環境でプレイ)。

あわせて読みたい
AQUOS sense9は『オープンマーケット版』に優位性。キャリア版に無い大容量モデルを選択可能 『NTTドコモ』『au』『SoftBank』といった通信キャリアでは、2024年11月7日(水)から『AQUOS sense9』の発売を開始します。オープンマーケット版(SH-M29)の発売開始...

『充電しながら負荷の重い3Dゲームをプレイする』というのは、発熱要因が『2つ』重なり高い確率でパフォーマンスが著しく低下。

ダイレクト給電に固執しなければ、『電池残量を減らさずに、かつ大きくパフォーマンスを落とさず原神(端末のスペックを大きく超えるグラフィック設定)をプレイ出来ている』といった見方も出来ます。

1 2 3 4
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!