【驚愕】Find X8とXiaomi 14 Ultraのカメラで10倍、15倍、30倍を撮り比べたら生成AIが凄すぎた

Find X8とXiaomi 14 Ultra

私はFind X8の望遠性能が、『Xiaomi 14 Ultraに勝る可能性は極めて低い』と撮影前に予想。なぜならXiaomi 14 Ultraは、35mm換算で『75mm相当』『120mm相当』と2種類の望遠カメラを搭載。望遠時には120mm相当のペリスコープカメラが特に強みを発揮します。

あわせて読みたい
Xiaomi 14 Ultraのカメラで撮った『スマホ未体験ゾーン』。自在な焦点距離にライカの香り漂う 旅行をする際に『一眼レフカメラ』を持ち運ぶ人は多いと思います。私もその内の一人でした。しかしある時気づいてしまったのです。カメラの『重さ』が旅の楽しさを半減...

Find X8は『73mm相当』の望遠カメラが1つ。2刀流状態のXiaomi 14 Ultraに立ち向かうにはやや心もとない構成。『1/1.95インチのイメージセンサー(SONY LYT-600)』『Dimensity 9400の高い処理能力』が、どこまでFind X8の望遠画質をXiaomi 14 Ultraに近づけてくれるかが注目ポイント。

また私は『Hasselblad』未体験なので、Find X8でどういった画像処理が行われるかも当然気になります。

2024年12月4日(水)に予約注文したFind X8が、発売日より1日はやい『12月11日(水)』に予期せず到着。これはもう撮りに行くしかない!今回は『望遠画質』に的を絞ってXiaomi 14 UltraとFind X8を比較。『10倍』『15倍』『30倍』の実写画像をご覧ください。

アオサギ1

アオサギ2

アオサギ3

アオサギ4

アオサギ5

アオサギ6

運良くアオサギを撮影することが出来ました!私の想定よりも、Find X8の望遠画質は『高い』です。10倍は実用レベルを維持。30倍の画質も目を見張るクオリティ。物理的な光学ズームは『3倍』なのに、この仕上がりは凄すぎる。

実際にFind X8で撮影してみると分かるのですが、10倍以上の倍率で機能する『生成AI補正』の影響が大。Dimensity 9400の能力が優れるからか、処理自体は一瞬で終わります。

質感に関しては『Xiaomi 14 Ultraにやや劣る』と感じますが、小さいカメラモジュールでここまで撮れるなら文句なし。生成AIの補正(しかも端末内での処理)がここまでクオリティを引き上げるとは。

1 2 3 4 5 6 7 8 9
  • URLをコピーしました!