【4時間限定】2025年最初の楽天祭りに『moto g64 5G』降臨!+40%還元で実質『1万円台』も圏内に

スマホと宝箱

待ちに待った楽天スーパーSALE到来!新生活用品をまとめて揃えるなら今でしょ!

開始から『4時間限定』でスーパーDEALのお得が突き抜ける

楽天市場では2025年3月4日(火)午後8時から3月11日(火)午前1時59分までの期間限定で、2025年最初の超大型イベント『楽天スーパーSALE』を実施。

対象期間中は『割引』『クーポン配布』『ポイントアップ』といった併用可能なキャンペーンが同時開催。新生活用品をまとめて買い揃えるにはベストなタイミングと言えるでしょう。

楽天市場のポイント還元サービス『スーパーDEAL』においては、楽天スーパーSALEの『開始から4時間限定』で一部の製品に対して追加で『+10%』のポイントバックを行います(コチラからエントリーが必要)。

+10%が適用されるのは『2025年3月4日(火)午後8時から午後11時59分』の4時間のみ。対象商品はこちらから確認出来ます。

Motorola moto g64 5Gのポイント還元がスーパーDEAL分だけで『+40%』のスーパーバグ

Motorolaのスマートフォン『moto g64 5G』も4時間限定で『+10%』の対象に。すでにスーパーDEALでは『+30%』のポイント還元が適用(発売期間は2025年3月03日午後8時〜3月11日午前9時59分まで)されているので、合計『+40%』還元のスーパーバグが発生。

楽天スーパーSALE開始前に私が同端末を購入した場合、付与される楽天ポイントは下記の通り。

  • 楽天モバイル+エントリー(+4倍):1,264ポイント
  • 楽天カード通常分(+1倍):348ポイント
  • 楽天カード特典分(+1倍):316ポイント
  • 楽天銀行+楽天カード(+0.3倍):94ポイント
  • スーパーDEAL(通常購入分1%含む、+30%):9,491ポイント

実質購入価格:34,800-11,513=23,287円

楽天スーパーDEALで付与されるポイントは、期間限定ではなく『通常ポイント(有効期限などはコチラから)』。楽天モバイルの利用料金を支払ったり、焦らず計画的に利用出来るのが大きな特徴です。

スーパーDEALのポイント還元率が『+40%』に上がると、実質『2万円』程度でmoto g64 5Gを購入可能に。

あわせて読みたい
【3/11まで】UGREENの最大『65W』出力3ポートAC充電器が3,125円+ポイント還元!130gの小型軽量設計 楽天スーパーSALE期間中はUGREEN公式楽天市場店が『最大50%OFF』の超大盤振る舞い! 2025年3月4日(火)午後8時からスタートする、2025年度最初の超ビッグセールイベン...
あわせて読みたい
【3月驚得】楽天モバイル契約者向けにとんでもないクーポン出た!YouTube Premiumが20%OFF!? 楽天モバイル最強感謝祭第一弾の一貫として、2025年2月16日(日)午後11時59分時点で『Rakuten最強プラン』の契約者を対象に、最大『3,000円OFF』のゴールデンクーポン...

楽天モバイル契約者は先行SALEでポイントアップ!『4時間限定』に備えよう

楽天モバイル契約者は、2025年3月3日(月)午後8時から3月4日(火)午後7時59分までの期間限定で『楽天モバイル契約者限定先行SALE』に参加することが出来ます。

先行SALEは『ショップ買い回り』の対象に。つまり楽天スーパーSALEの『本番開始前』に、余裕をもって還元倍率を高めておけるのです。

楽天モバイル契約者に関しては、moto g64 5Gが『実質1万円台』になるハードルがかなり『低い』と言えます。

あわせて読みたい
サクサクなSDスマホ!moto g64 5Gと楽天モバイルで構築する『どっぷりYouTube Premium』な環境 オープンマーケットで購入可能なAndroidスマートフォンのハイエンドモデルは、大半がMicro SDカードに非対応。 『複数の3Dゲームをインストール(プレイ)している』『...

『安いだけのスマートフォン』は他にも多数存在しますが、moto g64 5Gの場合は『処理能力』『ディスプレイ』の部分だけ鑑みても『安すぎる』と判断出来る良端末です。

あわせて読みたい
moto g64 5Gで夏のAnTuTuベンチマーク測定!3万円台のスマホが3回連続『50万超え』の奇跡。 Motorola(モトローラ)の『moto g64 5G』はメーカー直販価格『34,800円(税込)』の廉価なスマートフォン。超円安下ながら、前世代からお値段据え置き。それでいて『デ...

私はmoto g64 5Gを所有していますが、優れたCPUパフォーマンスによる『動作の軽快さ』を特に高く評価。メモリ容量も『8GB』と余裕があるので、マルチタスクを卒なくこなします。

あわせて読みたい
moto g64 5Gで動画撮影。『手ブレ補正OFF』時に発揮した驚きの進化とは 安いスマートフォンは、大体イメージセンサー(レンズが取り込んだ光を電気信号に変換する半導体)のサイズが小さめ。かつ画像を処理するISP性能も低い場合が多いので、...
1 2 3
ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!