【撮った】moto g32のカメラ画質をRedmi Note 11と比較。写真・動画(手ブレ補正精度)・望遠レンズ装着

Motorola moto g32のカメラ性能。静止画、動画、望遠レンズ装着画質

Motorola(モトローラ)は2022年9月30日(金)から、エントリークラスのスマートフォン『moto g32』の発売を開始。実機を購入し、まずは競合モデルとなるXiaomi Redmi Note 11と『AnTuTu Benchmark』『Geekbench 5』『電池もち』『充電速度』を検証。

あわせて読みたい
【実測】moto g32のAnTuTu、Geekbenchスコア、電池持ち、充電速度をRedmi Note 11と比較 Motorola(モトローラ)の最新スマートフォン『moto g32』が2022年9月30日(金)から発売開始。競合となるのは、Socに同じ『Snapdragon 680』を搭載するXiaomi Redmi No...

今回は新たに『カメラ性能』を比較。最近は廉価なスマートフォンでもそれなりの画質を得られるようになりましたが、端末によってムラがある印象。moto g32の画質ははたしてどの程度なのか。検証結果をご覧ください。

2022年10月2日午前11時~午後2時にかけて撮影。天候は晴れ時々曇り。HDRはオート。すべて加工なしの撮って出しです。

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のカメラスペック

端末名 カメラ
Motorola moto g32 【メイン】5,000万画素、F1.8
【超広角】800万画素 F2.2
【マクロ】200万画素、F2.4
Xiaomi Redmi Note 11 【メイン】5,000万画素、F1.8
【超広角】800万画素 F2.2
【マクロ】200万画素、F2.4
【深度測定】200万画素、F2.4

Motorola moto g32とXiaomi Redmi Note 11のメインカメラ画質(静止画)比較

オレンジの花1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/254、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

オレンジの花2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/373、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

草原に一輪だけ咲いていたキバナコスモス。両モデルともしっかりと被写体にフォーカスし、空の色も白飛びせずに残しています。どちらも恐らく同じイメージセンサー『Samsung ISOCELL JN1』を使用しており、レンズのF値も同じなので、大きな画質差が出づらい状況。1枚めに関しては大差無しです。

紫の花1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/120、ISO:134、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

紫の花2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/139、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

2枚めはキキョウ。moto g32は全体的にクリアな描写。紫の色合いも綺麗です。Redmi Note 11は若干ハレーション気味となり、葉や花の色、背景が一部薄くなっています。

ねこじゃらし1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/167、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

猫じゃらし2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/205、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

3枚めは大きな猫じゃらしチカラシバ。moto g32は自動でHDRがかかり、濃淡のはっきりとした深みのある仕上がりに。フォーカス精度はどちらもバッチリ。

あかなす1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/672、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

赤なす2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/874、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

4枚めはミニトマトに見える赤なす。moto g32の方がコントラスト強めで色がクッキリ。質感もしっかり出ているように感じます。2万円台のスマートフォンで撮った写真としては上出来でしょう。

キバナコスモス1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/928、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

キバナコスモス2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/1311、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

キバナコスモスをもう一枚。近い距離で撮っているのですが、奇跡的に蜂が止まりました。フォーカスや背景のボケ方は同じ。ダイナミックレンジはmoto g32の方がやや広く感じます。

公園1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/120、ISO:108、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

公園2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/207、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

6枚目は公園の風景。moto g32は自動でHDRがかかり、木や背景が鮮明に写っています。廉価モデルは大体HDRの効きが弱いので、これは高評価に該当。

お寺1

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/134、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:等倍

お寺2

【Xiaomi Redmi Note 11のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/195、ISO:50、焦点距離:4.25mm、拡大率:等倍

7枚目はお寺の中庭。moto g32は今回も自動HDR。Redmi Note 11と比較して瓦屋根の色が明るく、木の影も薄くなっています。HDRの設定は『自動』『OFF』の2択なので、強制的にHDRで撮る事は出来ません。白飛びや黒つぶれの制御が目的なのかも。

Motorola moto g32に光学8倍望遠レンズを装着

3千円程度で購入可能なKenkoのスマートフォン用望遠レンズ。ポケットにすっぽり収まる小型サイズながら『8倍』の高倍率に対応。

Kenko 小型レンズ

このレンズをmoto g32のメインカメラに装着して撮影した画像がコチラ。

赤なす望遠

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/160、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

望遠レンズは被写体に寄れるだけでなく、焦点距離が長くなるので背景のボケが大きくなります。廉価なスマートフォンはイメージセンサーサイズが小さいので、同じ画角においてボケが小さめ。それがダイナミックに変化。

サギ

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/202、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

8倍の高倍率を活かせば、離れた場所にいる鳥を撮影する事も。Xiaomi 11T Proにレンズを装着して撮った際にはISOが大体『1,000』を超えていましたが、moto g32では同端末で設定出来る最低値の『100』を維持。画質も目立って劣化しておらず、いい意味で予想外。

金木犀

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/60、ISO:334、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

普通にスマートフォンで撮影しても、花が小さくなりすぎて迫力に欠ける金木犀。こちらは玉ボケの大きさにもご注目ください。まさに一眼サイズです。ISOが334に上がっていますが、十分な画質を維持。

キバナコスモスと蝶々

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/120、ISO:164、焦点距離:4.27mm、拡大率:1.2倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

今回撮影した全ての写真の中で、私が『ベストショットだ』と感じたのがこの一枚。2万円台のmoto g32と3千円程度のスマートフォン用望遠レンズでここまで撮れるとは。コストパフォーマンス高すぎ!

月

【Motorola moto g32のメインカメラで撮影】F値:1.8、シ ャッタースピード:1/219、ISO:100、焦点距離:4.27mm、拡大率:?倍(デジタル)、8倍(望遠レンズ)

デジタルの倍率を上げているので(何倍か分からなくなりました)流石に解像は甘いですが、一応月も撮れます。

Motorola moto g32とMotorola moto g31の手ブレ補正精度(動画)を比較

moto g32の旧モデルとなるmoto g31は、動画撮影時の『電子式手ブレ補正』に対応。しかしONとOFFの違いが分かりづらいレベル。廉価なエントリーモデルなので仕方がない部分はありますが、もう少し頑張って欲しかった。moto g32ではその手ぶれ補正が改善されているのか。検証動画をご覧ください。

moto g32 moto g31 手ぶれ補正比較

Motorola moto g32、Xiaomi Redmi Note 11に関するセール情報

投稿が見つかりません。
あわせて読みたい
有機ELなXiaomi Redmi Note 11を安く購入出来るお店は?格安SIMなら他社からの乗り換えで2万円台も 大手スマートフォンメーカー『Xiaomi(シャオミ)』は、2022年3月4日に市場販売価格『24,800円(税込)』のエントリーモデル『Redmi Note 11』をリリースしました。発売...

Motorola moto g32のスペック

Motorola moto g32
Soc Snapdragon 680
容量 4GB/128GB
電池 5,000mAh
重量 約184g
画面
  • サイズ:6.5インチ
  • 種類: 液晶
  • 画面比率:20:9
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • リフレッシュレート:90Hz
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5000万画素
    F値:1.8
    画素サイズ:1.28 µm(クアッドピクセルテクノロジー)
    オートフォーカス:PDAF
  • 超広角カメラ
    解像度:800万画素
    F値:2.2
    画素サイズ:1.12 µm
    画角:118度
    深度測定センサー
  • マクロカメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.75 µm
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:1600万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.0 µm(クアッドピクセルテクノロジー:2.0 µm)
イヤフォンジャック 対応
Bluetooth 5.2
位置情報 GPS, A-GPS, GLONASS, Galileo
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
SIM NanoSIM カード×2(DSDV)
防塵防水 IP52
指紋認証 側面
NFC 対応
Micro SDカード 対応(最大1TBまで)
OS Android™ 12

Xiaomi Redmi Note 11のスペック

Xiaomi Redmi Note 11
Soc Snapdragon 680
容量 4GB/64GB
電池 5,000mAh
重量 約179g
画面
  • サイズ:6.43インチ
  • 種類: 有機EL
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:180Hz
  • ピーク輝度:1,000nits
  • コントラスト比:4,500,000:1
  • DCI-P3
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    F値:1.8
  • 超広角カメラ
    解像度:800万画素
    F値:2.2
    画角:118度
  • マクロカメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4
  • 深度測定カメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:1,300万画素
    F値:2.4
イヤフォンジャック 対応
Bluetooth 5.0
位置情報 GPS、Glonass G1、BDS B1、Galileo E1
Wi-Fi Wi-Fi:802.11a/b/g/n/ac
SIM NanoSIM カード×2
指紋認証 側面
NFC 対応
スピーカー ステレオ(デュアルスピーカー)
Micro SDカード 対応
OS Android™ 11

Motorola moto g32にお勧めな格安SIM

  • 4G:LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
  • 3G:W-CDMA B1/B2/B5/B8
  • 2G:GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCNモバイルONEIIJmioahamomineo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(×)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMOmineo

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(×)

au回線が使えるお勧め格安SIM

UQモバイルmineo

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Xiaomi Redmi Note 11にお勧めな格安SIM

  • 4G: LTE FDD: 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/66
  • 4G:LTE TDD: 38/40/41
  • 3G: WCDMA: 1/2/4/5/6/8/19
  • 2G:GSM:850 900 1800 1900 MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCNモバイルONEIIJmioahamomineo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(×)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMOmineo

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(×)
au回線が使えるお勧め格安SIM

UQモバイルmineo

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

この記事に関連するカテゴリー

MotorolaXiaomi

格安SIMに関連する記事

  • URLをコピーしました!