Motorola edge 30 proのReady Forはスマホ1台完結時代を予感させる完成度。PC要らないじゃん

Motorola edge 30 Proは1台で2台分使える!パソコン要らずな時代がはじまる

Motorolaがリリースしているスマートフォンの上位機種には、『Ready For』という外部ディスプレイ出力機能が備えられています。日本発売モデルでは『moto g100』『edge 20 fusion』『edge 20』『edge 30 pro』が同機能を搭載。

Ready For

Motorolaより

外部ディスプレイにスマートフォンの画面を拡大表示(ミラーキャスト)する機能は、下位モデルを含めて他メーカーの端末でも利用可能。撮影した写真のスライドショーなど目的が限定されていればそれで十分。しかしUIがスマートフォン向けなのでパソコンライクな使い方は出来ません。

ミラーキャスト

Ready Forには独自UIを使用した『デスクトップモード』が用意されており、マウスやキーボードを接続すればChromebookに近い操作感を得られます。外部ディスプレイとスマートフォンで表示される内容が独立しているのもポイント。

Ready Forの凄さ

接続方法は『HDMI』『Ready For PCアプリの使用』『Wi-Fi』の3通り。moto g100は『HDMI』、edge 20 fusionは『Ready For PCアプリの使用』、edge 20は『Ready For PCアプリの使用』と『Wi-Fi』。edge 30 proはハイエンドらしく全ての接続に対応

HDMIは有線接続なので動作が安定。ただしReady Forを使用している最中はスマートフォンとケーブルがつながれたまま。自由をある程度制限されてしまいます。

Ready For PCアプリの使用はパソコンありき。そして私の環境では『Wi-Fiネットワークが接続をブロックしています』というメッセージが表示され、なぜかうまく動作しませんでした。

もっとも使い勝手が良いのは『Wi-Fi』接続。edge 20ではマウスやキーボードの反応が少し遅く感じていましたが、edge 30 proではそれが完全に解消。有線接続(HDMI)と比較しても大差の無い感触です。ケーブルレスで拘束なし。これ最高じゃないか!

Ready For Wi-Fi接続

今回は進化したReady For(Wi-Fi接続)を存分に活用する方法を紹介していきたいと思います!本気でパソコン要らなくなるかも。

あわせて読みたい
Motorola edge 30 proのカメラ画質をXiaomi 11T Proと比較!自然かつ丁寧な画作りに好感! スマートフォンメーカーが看板商品として開発にもっとも力を入れる『ハイエンドモデル』。処理能力が高いのは勿論のこと、人によっては端末を選ぶ上で優先順位が一番上...
あわせて読みたい
8 gen 1ヤバし!Motorola edge30 ProのAntutu、3DMarkスコア実測。衝撃のGPU性能! 2022年6月3日、Motorola(モトローラ)が日本市場で最新ハイエンド『edge 30 Pro』の発売を開始しました。カラーは『コスモブルー』の1色のみ。価格は8GB/128GBモデルが...
あわせて読みたい
Motorola edge 30 proをセール価格で安く買える店は?Snapdragon 8 gen 1搭載スマホ Motorola(モトローラ)は2022年6月3日、『Snapdragon 8 gen 1』を搭載するハイエンドモデル『Motorola edge 30 pro』を日本市場に向けて発売開始しました。 Motorola e...

Motorolaのスマートフォンとマウス、キーボードをBluetooth接続

Ready Forをフル活用するなら、Bluetoothキーボードとマウスの利用が必須。まずはその接続方法から。

マウス、キーボードをペアリング状態にし、『設定』から『接続済みのデバイス』を選択

接続済みのデバイス

『新しいデバイスとペアを設定する』を選択

新しいデバイスとペアを設定する

『使用可能なデバイス』一覧から接続するBluetoothマウス、キーボードを選択

一覧に機器が表示されない場合は、ペアリング状態になっているかを確認してください。

接続機器を選択する

キーボードは『Bluetoothペア設定コード』を入力して『Returnキー』または『エンターキー』を押す。マウスは『ペア設定する』を選択するとペアリング完了

一度ペアリングを行うとそれ以降は自動的に接続されます。

キーボードペア設定コード

マウスペアリング

MotorolaのスマートフォンとディスプレイをReady ForでWi-Fi接続

続けてMotorolaのスマートフォン(edge 20もしくはedge 30 pro)とディスプレイをWi-Fi接続する方法について。

ミラーリング可能なディスプレイ環境を用意する

私の場合はモバイルディスプレイFire TV Stick 4K Maxを接続してレシーバー代わりに(Fire TV Stickもミラーリング機能あり)。スマートフォンと同じWi-Fi環境に接続します。

Fire TV Stick 4K Max

Fire TV Stick 4K Maxに付属するリモコンのホームボタンを長押しすると『ミラーリング』という項目が表示されるので選択。

ミラーリング

edge 20edge 30 proの上部スライドメニューから『Ready for』を選択

Ready For

『TV/ディスプレイに接続する』を選択

テレビディスプレイに接続

『Fire TV』を選択すると数秒後にディスプレイとの接続が完了

Fire TVを選択

ディスプレイに『モバイルデスクトップ』『テレビ』『ビデオチャット』『ゲーム』という項目が表示されるので、『モバイルデスクトップ』を選択

Ready For画面

MotorolaのReady For(デスクトップモード)の設定を変更する

画面上でマウスを右クリックすると『デスクトップ設定』が表示されるので、選択すると下記の変更を行えます。

デスクトップモード

壁紙を変更する

壁紙』を選択して壁紙用の画像を選びます。『マイフォト』を選ぶとスマートフォン内に保存されている画像を壁紙にする事も可能です。

壁紙変更

画面を自動的に消灯・接続を切断するまでの時間を設定

画面消灯』では操作しない状態で画面が自動的に消灯するまでの時間を設定。『節電開始のタイミング』は接続が自動的に切断されるまでの時間を設定出来ます。

画面消灯

表示サイズの調整

ディスプレイとフォントサイズ』の『表示サイズ』では、文字・アイコン・画像などの大きさをまとめて調整。『フォントサイズ』は文字の大きさのみを変更します。

表示サイズ調整

マウス及びポインタの調整、文字入力の変更(※重要)

マウスと入力』では『ポインタの速度』『ポインタの大きさ』『メインボタンの変更(左右)』『文字入力』の変更を行う事が出来ます。外付けキーボードを使用して文字を入力する場合、『文字入力』の設定はとても重要。

文字入力項目から『言語と入力』を選択。

マウスポインタや入力の変更

+言語を追加』から『English』『United States』を選択。

言語を追加

English

United States

上記を設定すると、言語に『English(United States)』が追加され、『Shift+スペース』を押すと『ひらがな→英数字半角』の入力切り替えが可能となります。

英語追加

複数のアプリ(ウインドウ)から同時に音声の再生を行う

Ready Forマルチウインドウに対応。『サウンド』から『マルチ再生』をONにすると、複数のアプリから同時に音声出力を行えるように。

マルチ音声再生

表示モードと解像度の変更

モードと解像度』では専用UIを使用した『デスクトップモード』とスマートフォンの画面を拡大表示する『ミラーリング』の切り替えが可能。

解像度は出力先のディスプレイに合わせて『1280×720』『1360×768』『1366×768』『1600×900』『1920×1080』から選択出来ます。

解像度調整

ホーム画面へのアイコン自動追加、スマートフォンからの通知を設定

詳細設定』ではインストールしたアプリのホーム画面への自動追加スマートフォンからの通知を送らないように設定する事が可能です。

アプリ自動追加、通知ブロック

MotorolaのReady For(Wi-Fi接続)はこんなところが便利!

複数のウィンドウ(アプリ)を重ねてマルチウィンドウ表示出来る

スマートフォンやタブレットでは基本的に複数のウィンドウを重ねて表示する事が出来ません。2分割表示やフローティングウィンドウといった機能は追加されましたが、使い勝手はChromebookやパソコンの方がやはり上。

Ready Forでは『Chrome』『edge』といった複数のブラウザに加え、『YouTube』など異なるアプリをマルチウィンドウで重ねて表示する事が出来ます。ウインドウの大きさ調整も自由自在。『Chrome』『edge』内ではタブを増やせるので、使い勝手はChromebookにかなり近いです。

マルチウィンドウ

アプリの起動やページの読み込みなど動作がとにかく速い

Androidがベースとなっているので、そこそこのスペックを持つWindowsデスクトップパソコンよりも、アプリの起動やWEBページの読み込みは明らかに高速。Chromeを使用すれば、PC版に表示を切り替えてブラウジング出来るのも良いですね。

とにかく動作が軽快

書類の作成・編集するならMicrosoft Office

2020年2月にAndroid甩の『Microsoft Office』がリリースされました。データの確認程度であればスマートフォンやタブレットで事足りる場合もありますが、本格的に書類を作成・編集するのであればやはり大画面。サブスクリプションサービスMicrosoft 365(有料)に加入していれば、パソコン並に細い作業をスピーディーに行えます。

Office ワード

Office エクセル

端末の高い処理能力をそのまま活かせる!画像や動画の編集がはかどる

edge 30 proが搭載しているSocは『Snapdragon 8 gen 1』。データの演算処理を行うCPUに加え、GPU性能もずば抜けて高いのが特徴です。スマートフォンではゲームをしないとその高性能を持て余します。Ready Forを使用すれば、画像や動画の編集環境が格段に向上。edge 30 proの底力を知る事に!

画像編集

Adbe Photoshop Express

動画編集

Adobe Rush

スマートフォンと外付けディスプレイを2台分の独立したデバイス感覚で使える

Ready Forのデスクトップモードは、スマートフォンと外部ディスプレイの表示がそれぞれ独立。Wi-Fi接続であれば、まるでデバイスを『2台』使っているかの様な感覚を味わえます。スマートフォンでLINEやTwitterをしながら、外部ディスプレイで動画の編集や書類の作成を行う事が可能。パソコン要らずですよ本当に。

スマートフォンと外部ディスプレイの表示が独立

外部ストレージをワイヤレスで認識出来る

edge 20edge 30 proの充電ポートにSDカードリーダーやUSBメモリを接続すると、外付けディスプレイ側でもデータの読み込み及び編集保存が可能。ケーブルが無いのでワイヤレスストレージに近いですね。

外部ストレージ

ディスプレイ出力しながらワイヤレス充電

edge 30 proはワイヤレス充電に対応しています。Ready ForをWi-Fi接続で利用するのであれば、そのままケーブルレス環境を維持すべき。スマートフォンを使わない時はワイヤレス充電器にのせておけば良いだけ。管理がとても楽ちんです。

Androidアプリを大画面で使える

Microsoft Officeに加えてAdbe Photoshop ExpressやAdobe Rushといった編集系のアプリも問題なく動作。AnTuTu Benchmarkや3Dmarkだって動きます。

3DMark

Google Keep、Google Map、GoogleカレンダーといったGoogle系のアプリはレスポンシブ表示なので使い勝手抜群。背面カメラを使った自撮りも可能です。

Motorola edge 30 proの主な仕様

Motorola edge 30 pro
Soc Qualcomm Snapdragon 8 Gen 1
容量 8GB/128GB、12GB/256GB
メモリ:LPDDR5
ストレージ:UFS 3.1
Host-Aware Performance Booster 2.0
電池 4,800mAh(有線充電:68W、無線充電:15W)
重量 約196g
画面
  • サイズ:6.7インチ
  • 種類: 有機EL
  • 画面比率:20:9
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • 最大リフレッシュレート:144Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:360Hz
  • 10bit表示:対応
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサーサイズ:1/1.5インチ
    画素サイズ:1.0μm | 2.0μm
    (クアッドピクセルテクノロジー)
    F値:1.8
    オートフォーカス:全方位PDAF
    手ブレ補正:光学式
  • 超広角カメラ
    解像度:5,000万画素
    F値:2.2
    画素サイズ:0.64μm | 1.28μm
    (クアッドピクセルテクノロジー)
    画角:114度
    マクロ撮影
  • 深度センサー
    解像度:200万画素
    F値:2.4
    画素サイズ:1.75 µm
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:6,000万画素
    F値:2.2
    画素サイズ:0.6μm | 1.2μm(クアッドピクセルテクノロジー)
イヤフォンジャック 非対応
位置情報 GPS,AGPS,LTEPP,SUPL,Glonass,Galileo
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax (2.4GHz / 5GHz / 6GHz) Wi-Fi 6E
SIM nanoSIM×2 (5G+5G)
防塵防水 IP52
指紋認証 側面
おサイフケータイ 非対応
Micro SDカード 非対応
Dolby Atmos 対応
OS Android™ 12

Motorola edge 30 proにお勧めな格安SIM

  • 5G NR:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
  • 4G-LTE:
    B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B13/B17/B18/B19/B20/B25/B26/B28/B32/B38/B39/B40/B41/B42/B43/B48/B66
  • 3G: W-CDMA B1/B2/B4/B5/B8

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCNモバイルONEIIJmioahamomineo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)

Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMOmineo

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)

au回線が使えるお勧め格安SIM

UQモバイルmineo

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)

楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

この記事に関連するカテゴリー

Motorola

格安SIMに関連する記事

あわせて読みたい
【IIJmioの4月特典】スマホ110円~!フリップ式が大幅値下げ。月額料金最大6ヶ月間440円割引&家族割継続 格安モバイル通信サービス『IIJmio』を提供する株式会社インターネットイニシアティブは、2024年4月1日(月)に『シェアNo.1記念キャンペーン』『スマホ大特価セール』...
あわせて読みたい
【4月得集】LINEMOとワイモバイルが期間限定でオンライン特典強化中!ahamoはDysonやBoseが当たる! 4月から新生活がスタートし、慣れない環境に疲れ切っているという人が大勢いるはず。しかし間もなく『ゴールデンウィーク』に突入です。とりあえずそこを一旦の『ゴール...
あわせて読みたい
mineoで『マイピタ(デュアル)20GB(パケット放題Plus無料)』が最大6ヶ月間『990円』に!パスケットは... 関西電力グループのオプテージは、『mineoサービス発表会 2024』の中で『平日お昼の通信品質を約5倍改善(2023年1月比較)』『ファンとくのアップデート(2024年2月28日...
あわせて読みたい
ゴールデンウィークは楽天モバイルで『稼ぐ』チャンスだ! ゴールデウィークと言えば『実家帰省』。実家帰省と言えば『近所の親戚が一堂に会する』といったところが多いのでは。もしそういった場があるのなら、楽天モバイルユー...
  • URLをコピーしました!