廉価な『Nothing Ear (a)』が本命になりそう。リリースを控えてデザインや価格などリーク!

Nothing Ear (a)

Android Headlinesより

イギリスに拠点を置くテクノロジーメーカー『Nothing(ナッシング)』は、2024年4月18日(木)にBluetoothイヤフォン『Nothing Ear』『Nothing Ear (a)』2モデルをリリース予定。

同社はこれまで『Nothing Ear(1)『Nothing Ear(2)』を市場投入しているので、通常であれば『Nothing Ear(3)』が登場するはずでした。それが3作目においては数字が『リセット』。

あわせて読みたい
Nothingが4月18日に『Ear』『Ear (a)』同時投入!立ち上げからの3年間を凝縮した究極モデルに イギリスに拠点を置くテクノロジーメーカー『Nothing(ナッシング)』が、2024年4月18日(現地時間)に『Nothing Ear』『Nothing Ear (a)』2モデルをリリースすると公式...

2モデルは一体どういった構成になるのか。Android Headlinesが詳細なリーク情報を独占公開しました。

同メディアによると、Nothing Earの価格は約150ユーロ(1ユーロ164.88円換算で約24,730円)。前モデルと同様にANC(アクティブノイズキャンセル)をサポートし、イヤフォン本体は『IP54』の防塵防水規格、充電ケースはIPX2の防水規格に準拠。

Nothing Ear

Android Headlinesより

イヤフォン本体の連続駆動時間はANC OFF時で最大7.5時間。充電ケース利用時は最大『33時間』に延長。10分で10時間の再生を可能にする急速充電をサポートするとしています。

上記が事実であれば、下記の通りEar(2)からはダウングレードとなる部分も。

  • 充電ケースの防水等級:IPX5➡IPX2
  • 充電ケース利用時の連続駆動時間:最大36時間➡33時間

アクティブノイズキャンセルのレベル、ドライバー口径など詳細部分は明らかになっていませんが、『数字が減った分性能もダウンした』と捉えられてしまう可能性も。カラーは『』『』の2色展開。

Nothing Ear

Android Headlinesより

Nothing Ear (a)に関しては、イヤフォン本体の防塵防水等級『IP54』、充電ケース『IP55』。これはNothing Earより高性能、かつEar(2)と同等です。

連続駆動時間はANC OFF時で最大『8時間』。充電ケースの使用で最大『38時間』。こちらもNothing EarとEar(2)を上回ります。

アクティブノイズキャンセル』『デュアル接続『10分で10時間の再生を可能とする急速充電』まで備えて『100ユーロ以下(1ユーロ164.92円換算で約16,491円)』の価格設定になる可能性が高いそう。

Android Headlinesより

スケルトンデザインを踏襲したカラー展開は『ブラック』『ホワイト』『イエロー』の3色展開。アクティブノイズキャンセルのレベルや音質がそれなりであれば、本命は『Nothing Ear (a)』になりそうな予感。4月18日が楽しみですね!

関連リンク

  • URLをコピーしました!