Nothing Phone (2a)に感じた『ポジション取り』の巧さ。2024年スマホ市場のキーパーソンとなるか

Nothing Phone (2a)

Nothingより

イギリスに拠点を置くテクノロジーメーカー『Nothing(ナッシング)』が、2024年3月5日に日本市場を含めた世界に向けて『Nothing Phone (2a)』をリリースしました。

あわせて読みたい
安くて高性能なピカりスマホ!Nothing Phone (2a)を『買い』『イマイチ』だと思ったポイントまとめ。 イギリスのNothingから、日本のミッドレンジモデルを震撼させるニュースマートフォン『Nothing Phone (2)』がついにリリースされました。Google Pixel 7aなどと同等の性能を持ちつつ、独特の洗練されたデザインやGlyph インターフェースも健在。上位モデルから引き継がれたカメラ機能も。今回は『買い』『イマイチ』だと思ったポイントをまとめてみました。

日本における発売価格は、8GB/128GBモデルが『49,800円(税込)』。ヘビーユーザーに向けた12GB/256Gモデルも『55,800円(税込)』と比較的手が届きやすい価格設定。

処理能力を決めるSocには、MediaTek社の『Dimensity 7200 Pro』を採用。TSMCの4nm(第2世代)プロセスで製造されているので、品質や電力効率の面で安心感が強いです。

Dimensity 7200 Pro

Nothingより

競合となるのは『SHARP AQUOS sense8』『Motorola edge 40』『Xiaomi 13T』『OPPO Reno 10 Pro 5G』『Google Pixel 7a』あたりでしょうか。

Soc 販売価格
Nothing Phone (2a) Dimensity 7200 Pro 49,800円~(8GB/128GB)
AQUOS sense8 Snapdragon 6 Gen 1 56,980円(6GB/128GB)
Motorola edge 40 Dimensity 8020 64,800円(8GB/256GB)
Xiaomi 13T Dimensity 8200-Ultra 73,800円(8GB/256GB)
OPPO Reno 10 Pro 5G Snapdragon 778G 5G 86,800円(8GB/256GB)
Pixel 7a Tensor G2 69,300円(8GB/128GB)

この中でNothing Phone (2a)より処理能力が高いのは『Xiaomi 13T』と『Pixel 7a』。Pixel 7aはTensor G2の電力効率がイマイチで、『電池もち』の部分が個人的には不満点。Xiaomi 13Tは取り扱いが『UQモバイル』『au』といった特定の通信業者のみ。

Nothing Phone (2a)は同シリーズで最大となる『5,000mAh』の大容量電池を採用。さらにTSMCの4nm(第2世代)プロセスの『Dimensity 7200 Pro』搭載と、電池もちに期待が持てます(リフレッシュレートの最低駆動も30Hzに抑えている)。かつSIMフリー版なので誰でも手軽に購入出来て、お値段も安い。

AQUOS sense8とNothing Phone (2a)は相反する『見た目(UI含める)』。スマートフォンの見た目に拘りを持っている人が、AQUOS sense8をセレクトするとは個人的に思えません。AQUOS senseシリーズは、『防水』『堅牢性』『電池もち』など実用性重視のスマートフォンだからです(最近はカメラ画質も向上)。

Nothing Phone (2a)は上位モデルほどの派手さはありませんが、独創性のある『スケルトンデザイン』、音と光で様々な通知を行う『Glyphインターフェース』は健在。ファッションやアクセサリーに拘りのある人は、高い確率でコチラを選ぶでしょう。

Nothing Phone (2a)

背面に『ヴィーガンレザー加工(イクリプスブラック)』を施したMotorola edge 40は、上品かつスタイリッシュなデザインがビジネスシーンに違和感なくハマります。しかしファッションの一部としては『インパクト』にやや欠ける印象です。

薄くて軽い高性能スマホMotorola edge 40はカメラ画質も優秀

Nothing Phoneの『未来的』なデザインは程よいアクセントとして機能。『iPhoneユーザー』にも大人気となり、『Nothing Phone (1)の購入者の50%以上がiOSから乗り換え』であることがPR TIMESにおいて報じられています。

Nothing Phone (2) 1

Nothingより

競合モデルの足りない部分を補いつつ、『使い勝手の良さ』と『所有欲を満たす』といった2方面にせめられるNothing Phone (2a)。2024年日本スマートフォン市場のキーパーソンとなりそうです。

あわせて読みたい
Nothing Phone (1)はiPhone 14の購入を躊躇させるAndroidスマホ。所有欲が完全に満たされた 『Nothing』は元OnePlusのCarl Pei(カール・ペイ)がイギリスのロンドンで立ち上げたハードウェア企業です。2020年10月にOnePlusを退職して同社をスタート。設立から間...
あわせて読みたい
Nothing Phone (2)で原神(画質最高、60FPS)を20分以上プレイした結果。フレームレートはこうなった Nothing Phone (2)が搭載している『Snapdragon 8+ Gen 1』は、Xiaomi 12T ProやZenfone 9が採用しているものよりCPUの最大動作周波数がやや低め。 動作周波数の高さは『...

Nothing Phone (2a)、Nothing Phone (1)、Nothing Phone (2)の主なスペック

Nothing Phone (2a) Nothing Phone (1) Nothing Phone (2)
Soc MediaTek Dimensity 7200 Pro(4nm TSMC第2世代) Qualcomm Snapdragon™ 778G+ 5G(6nm) Qualcomm Snapdragon™ 8+ Gen 1(4nm TSMC)
容量 8GB/128GB、
12GB/256GB
8GB/128GB、8GB/256GB、12GB/256GB 8GB/128GB、12GB/256GB、12GB/512GB
電池 5,000mAh(有線充電:45W 4,500mAh(有線充電:33W、無線充電:15W、無線給電:5W) 4,700mAh(有線充電:45W、無線充電:15W、無線給電:5W)
サイズ 161.74 mm x 76.32 mm x 8.55 mm 159.2 mm x 75.8 mm x 8.3 mm 162.1 mm x 76.4 mm x 8.6 mm
重量 約190g 約193.5g 約201.2g
画面
  • サイズ:6.7インチ
  • 種類: 有機EL
  • 解像度:1084×2412ピクセル
  • 最低リフレッシュレート:30Hz
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:240Hz
  • 最大(屋外)輝度:1,100ニト
  • ピーク輝度:1,300ニト
  • コントラスト比:5,000,000:1
  • 10bit表示:対応
  • DCI-P3:100%
  • サイズ:6.55インチ
  • 種類: 有機EL
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • 最低リフレッシュレート:60Hz
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:240Hz
  • ピーク輝度:1,200ニト
  • コントラスト比:1,000,000:1
  • 10bit表示:対応
  • サイズ:6.7インチ
  • 種類: 有機EL(LTPO)
  • 解像度:1080×2412ピクセル
  • 最低リフレッシュレート:1Hz
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大タッチサンプリングレート:240Hz
  • 最大(屋外)輝度:1,000ニト
  • ピーク輝度:1,600ニト
  • コントラスト比:1,000,000:1
  • 10bit表示:対応
ベゼル幅 2.1 mm 2.65 mm 2.65 mm
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:非公開
    イメージセンサーサイズ:1/1.56インチ
    画素サイズ:非公開
    F値:1.88
    手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超広角カメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:非公開
    イメージセンサーサイズ:1/2.76インチF値:2.2
    画素サイズ:非公開
    画角:114度
    Ultra XDR:対応
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:3,200万画素
    イメージセンサー:非公開
    イメージセンサーサイズ:1/2.74
    F値:2.2
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 766
    イメージセンサーサイズ:1/1.56インチ
    画素サイズ:1.0μm | 2.0μm
    (ピクセル統合時)
    F値:1.88
    手ブレ補正:光学式
  • 超広角カメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:Samsung ISOCELL JN1
    イメージセンサーサイズ:1/2.76インチF値:2.2
    画素サイズ:0.64μm | 1.28μm
    (ピクセル統合時)
    画角:114度
    マクロ撮影(4cm)
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:1,600万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 471
    イメージセンサーサイズ:1/3.1
    F値:2.45
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 890
    イメージセンサーサイズ:1/1.56インチ
    画素サイズ:1.0μm | 2.0μm
    (ピクセル統合時)
    F値:1.88
    手ブレ補正:光学式、電子式
  • 超広角カメラ
    解像度:5,000万画素
    イメージセンサー:Samsung ISOCELL JN1
    イメージセンサーサイズ:1/2.76インチF値:2.2
    画素サイズ:0.64μm | 1.28μm
    (ピクセル統合時)
    画角:114度
    マクロ撮影(4cm)
    Advanced HDR:対応
フロントカメラ
  • メインカメラ
    解像度:3,200万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 615
    イメージセンサーサイズ:1/2.74
    F値:2.45
動画撮影

4K 30fps (リアカメラ)

1080p 60fps

1080p 120fps (スローモーション)

アクションモード

4K 録画、30 fps
1080p 録画、30 または 60 fps
ライブ Live HDR、30 fps
スローモーション (120 fps)
ナイトモード (720p/1080p、30 fps)
OIS および EIS 画像安定化
4K 録画、60 fps
1080p 録画、30 または 60 fps
ライブHDR、4K30 fps
スローモーション (480 fps)
Night Mode (1080p、30 fps)
アクション モード
OIS および EIS 手ぶれ補正機構
タイムラプス (4K)
ISP Imagiq 765 (14-bit) Spectra 570L (14-bit) Spectra ISP(18-bit)
イヤフォンジャック 非対応 非対応 非対応
位置情報 GPS (L1), GLONASS (G1), BDS (B1I), GALILEO (E1), QZSS (L1) GPS(L1&L5), AGPS, GLONASS , BDS , GALILEO, QZSS GPS:L1+L5 デュアルバンド、A-GPS、GLONASS、BDS、GALILEO、QZSS、NavIC、SBAS
Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac または ax (Wi-Fi 6)、2.4 GHz / 5 GHz デュアルバンド、 2×2 MIMO、MU-MIMO Wi-Fi 6, 802.11 a/b/g/n/ac/ax、2.4G/5Gデュアルバンド Wi-Fi 6、802.11 a/b/g/n/ac/ax、2.4G/5G デュアルバンド
Bluetooth Bluetooth 5.3, A2DP, BLE 5.2 5.3
SIM nanoSIM×2 (5G+5G) nanoSIM×2 (5G+5G) nanoSIM×2 (5G+5G)
防塵防水 IP54 IP53 IP54
指紋認証 画面内 画面内 画面内
Micro SDカード 非対応 非対応 非対応
スピーカー デュアルステレオ デュアルステレオ デュアルステレオ
おサイフケータイ(FeliCa) 非対応 非対応
  • URLをコピーしました!