【注意】Amazonのプライムデーセール価格(割引率)は期間中に変動する可能性あり。安い内に買え!

値上げ

Amazonでは、2024年7月11日(木)午前0時から7月15日(月)午後11時59分までの期間限定で『プライムデー先行セール』を実施。一部の商品ではプライムデーがフライングスタートしています。

プライムデー先行セールの価格設定は『異常』とも言える安さで、もはや投げ売り状態。Pixel Watcが『21,800円(税込)+ポイント還元アップ』なんて、これまでどのセールでも見たことがありません。

あわせて読みたい
【やりすぎ】Pixel Watchが実質1万円台に。iDやQUICPayを使える時計がプライムデーの余興で弾ける 2024年7月11日(木)午前0時から7月15日(月)午後11時59分までの期間限定で実施されている『プライムデー先行セール』。あくまで本番前の『余興』的なセールのはずです...

ただし『まだ期間があるからじっくり考えよう』というのは『危険』かもしれません。なぜなら、一部の商品では『割引率(セール価格)が変動』しているからです。

プライムデー先行セール開始当初は、60%OFFの『9,940円(税込)』で発売されていた『Echo Dot(第5世代)×2台』と『Fire TV Stick 4K Max(第2世代)』のホームシアターセット。

あわせて読みたい
いきなりEcho Dot最強化!『ホームシアターセット(Fire TV Stick 4K Max付き)』が9,940円 私の家にはAmazonのスピーカー(Echoシリーズ)が沢山あります。一番の理由は、単純に音質が気に入っているから。Echoシリーズは一般的なBluetoothではなく『Wi-Fi』接...

Echo Dotの性能をいきなり最大化出来るベストセットが1万円切り。数多いセール対象商品の中でも私のイチオシ。

しかし同日午後9時ころに商品ページを見ると、『11,940円(税込)』に値上げされている!何かの間違いかと思い価格の推移を確認してみると、間違いなく開始当初は『9,940円(税込)』で販売。

プライムデー価格

Amazonより

セール開始当日にいきなり『値上げ』を行うのはどうかと思いますが、そういったことが実際に発生。『在庫が少なくなったら値上げ』をするメーカーが他にあるかもしれないので、『欲しい』商品は早めの購入をお勧めします。

あわせて読みたい
Pixelユーザー注目!LC3対応のRedmi Buds 5 Proがセールで7,980円!ANCマジ強なイヤフォン Xiaomi(シャオミ)が2024年1月15日から日本市場で発売を開始した『Redmi Buds 5 Pro』は、最大『52dB/4kHz』の高性能ハイブリッドアクティブノイズキャンセリング(前...

期間限定で無料体験期間が延長されているAmazonのキャンペーン

無料体験期間 対象者
Audible(聴く読書) 3ヶ月 Audible 無料体験に登録可能、かつ、過去に Audible に登録経験がない
Amazon Music Unlimited(音楽) 5ヶ月 Amazon Music Unlimited 無料体験に登録可能、かつ、過去に Amazon Music Unlimited に登録経験がない
Kindle Unlimited(読書) 3ヶ月 Kindle Unlimited無料体験に登録可能、かつ、過去にKindle Unlimitedに登録経験がない

関連リンク

ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!