auとUQモバイルといった通信業者が独占販売している『Xiaomi 13T』。回線契約がセットと思う人がいるかもしれませんが、端末単体購入も可能です(機種代金74,800円)。
これまでAnTuTu Benchmarkのスコアやゲーム(原神)のフレームレートを実測してみましたが、性能は間違いなくお値段以上。キャンペーンなどでお得にゲット出来たらかなりラッキーです。
ただしXiaomi 13Tには『充電器』が付属しません。対応する充電速度は最大『67W』とかなり速い部類。公式情報によると『約42分』で100%の充電が可能です。
『安い』という理由だけで適当に充電器を購入すると、せっかくの高い充電パフォーマンスが台無しに。では、一体どんな充電器を購入すれば良いのか。
記事が見つかりませんでした。
今回は『Mi 充電器 67W(純正)』『Motorolaの68W出力充電器(Motorola edge 40に付属)』『NOVOO 67W 2-Port USB C』『Anker PowerPort Atom III 45W Slim』といった4台を使って、『5分間でXiaomi 13Tをどの程度充電出来るか』を検証。
電池残量が100%近くなると速度が低下する可能性があるので、すべて80%以下の状態で充電。また、電池温度を近づけるため一定の間隔をあけています。
充電器 | 充電量(5分) |
Mi 充電器 67W(純正) | 2,927mWh |
Motorolaの68W出力充電器 | 2,271mWh |
NOVOO 67W 2-Port USB C | 1,926mWh |
Anker PowerPort Atom III 45W Slim | 1,066mWh |
充電量がもっとも多かったのは『Mi 充電器 67W(純正)』。4台の中で唯一表示が『67W MAX』に変化。充電する時間が長くなるほど、他の充電器との優位性が増します。流石純正品といったところ。お値段は『4,490円(税込)』とソコソコ。
2番めは『Motorolaの68W出力充電器』。これはMotorola edge 40の付属品。残念ながら、公式ストアで単体販売は行われていませんでした。よって検証結果はあくまで参考値。
記事執筆時、Amazonで『2,999円(1,000円OFF適用』の特価販売されている『NOVOO 67W 2-Port USB C』も、価格の割に悪くない充電量。こちらは『USB Type-C』『USB-A』の2ポートタイプなので、2台同時充電(同時の場合は最大18W+45W)が可能です。
『Anker PowerPort Atom III 45W Slim』はなんとか『1,000mWh』に届く程度。2千円台と価格は手頃ですが、Xiaomi 13Tに適した充電器とは言い難い。
今回の検証結果を参考にすると、『速さ=Mi 充電器 67W(純正)』『安さ=NOVOO 67W 2-Port USB C』ですね。
Xiaomi 13T、Xiaomi 11Tの主な仕様
Xiaomi 13T | Xiaomi 11T | |
Soc | Dimensity 8200-Ultra(4nm) | Dimensity 1200 Ultra(6nm) |
容量 | 8GB/256GB
|
8GB/128GB
|
電池 | 5,000mAh | 5,000mAh |
充電速度 | 最大67W | 最大67W |
充電器 | 別売り | 同梱 |
重量 | ガラス:約197g、IPU:約193g | 約203g |
画面 |
|
|
カメラ | メインカメラ
望遠カメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
|
メインカメラ
超広角カメラ
マクロカメラ
フロントカメラ
|
おサイフケータイ | 対応 | 非対応 |
防塵防水 | IP68 | 不明 |
センサー | 近接センサー、360°環境光センサー、加速度計、ジャイロスコープ、電子コンパス、リニアモーター、IRブラスター、フリッカーセンサー | 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ|、電子コンパス、リニアモーター、IRブラスター、バロメーター、色温度センサー |
スピーカー | デュアルスピーカー(Dolby Atmos対応) | デュアルスピーカー(Dolby Atmos対応) |
SIM | nano SIM + eSIM | nano SIM×2スロット |
Xiaomi 13Tにお勧めなSIM
- 5G:n3/28/41/77/78
- 4G:LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28
- 4G:LTE TDD:38/40/41/42
- 3G:WCDMA:1/2/4/5/6/8/19
- 2G:GSM:850 900 1800 1900MHz
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)、Band n257(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n257(×)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n257(×)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM
Xiaomiに関連する記事
一覧はコチラから