OPPO A3 5GのAnTuTuスコアを実測!45万弱と意外な高さ。A79 5Gなど他のエントリーモデルと比較

OPPO A3 5G画像1

OPPOが2024年12月12日(木)から、各チャネルで販売を開始したエントリークラスのスマートフォン『OPPO A3 5G』。オープンマーケット版の直販価格は4GB/128GBモデルが『32,800円(税込)』。

私は同端末を『ワイモバイルオンラインストア』で購入。通信業者が特典として大幅な『割引』を行っている場合があるので、購入する際は合わせてチェックしてみましょう。

 

【再契約も対象】最大14,000円相当付与『楽天・三木谷浩史の特別なお客様キャンペーン』に申し込み可能な専用URL(期間限定)

同端末は『衝撃に強い丈夫なボディ』が大々的にアピールされており、『SGS-CSTC Standards Technical Service Co., Ltd. Suzhou BranchのPT-23-000-2 01470』『米国防総省が制定したMIL-STD-810H:method 516.8』といった複数の耐久テストをクリア。

さらにエントリーモデルながら最大『45W』の超急速充電に対応。5,100mAhの大容量電池を『約84分』でフル充電。

OPPO A3 5Gは独自充電技術『SUPERVOOC™フラッシュチャージ』に加え、『45W PPS(Programmable Power Supply)』というパワーデリバリーの拡張規格をサポート。

PPS対応の充電器は、近い性能のものがOPPOの純正品より比較的『安価』で販売されています。追加の出費を抑えつつ、『最大45Wの急速充電』をしっかり機能させられます。

実際OPPO A3 5Gに触れた印象は、想定以上にキビキビとした快適な動作が好印象。そして画面が明るいです。体感速度は『OPPO A79 5G』より上。『壊れにくさ』『充電の速さ』に全振りしたスマートフォンでは無さそうです。

1 2 3 4 5 6
  • URLをコピーしました!