SIM– category –
-
【1月朗報】2025年も楽天モバイルの『最大14,000ポイントキャンペーン』が奇跡的に続いてる!でも明日終わるかも
2024年12月23日(火)、『2024年12月1日~12月10日に、全国29都道府県44市区町村で新たな楽天モバイル基地局を設置』を報告した楽天モバイル。2024年も止まらぬ勢いで、全国各地において通信環境の改善が進められました(コチラから確認可能)。 2024年度... -
Rakuten Linkは『楽天モバイルユーザー』『楽天グループ』双方にとっての『超節約』ツール。
私が楽天モバイルを契約している一番の理由は『Rakuten Link』を使えること。同アプリを使用すると、一部の番号(ナビダイヤルなど)をのぞいた国内通話が『無料』に。スマートフォンだけでなく『デスクトップ版』も用意されています。 楽天モバイルの月額... -
【悲報!?】◯◯しない楽天モバイル契約者は楽天市場で買い物しても25年2月から『ポイント+4倍』貰えない。
2024年12月26日(木)、楽天モバイル株式会社より1通のメールが届きました。件名は『【楽天モバイル/Rakuten Turbo/楽天ひかり】2/1より「SPU」特典の達成条件変更のお知らせ』。何やら嫌な予感がします。 上記のメール配信時点(条件変更前)では、楽天モ... -
【2024年】楽天モバイルの『実質支払い確定料金』を1年分算出したらあり得ない事実が発覚した。
2024年もあと残り僅か。財布の中が寂しい年末を迎えています。そんな私を1年中支えてくれたのが『楽天モバイル』。通話料金だけでどれだけ支払いを減らしてくれたことか。 私は仕事柄、複数のSIMを契約しています。よって『楽天モバイル』の使い方が通常と... -
【速い】ワイモバイルオンラインストアで注文したスマホが◯日で到着!受取後の設定方法を解説
ワイモバイルオンラインストアにおいて、『初めて』スマートフォンを注文してみました。想定外に注文手続きはかなり簡単。欲しい端末が決まっていれば『5分以内』に終わるはず。 手続き自体はあっという間に終わりましたが、届くまでは『数日』かかっても... -
【超簡単】ワイモバイルユーザーが『機種変』で初めて激安スマートフォンを買ってみた。手順紹介
SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』において、スマートフォンを購入出来るタイミングは『SIMの契約時』のみではありません。ユーザーになった後も『機種変更』という名目で取り扱い端末を購入可能。 ワイモバイルの端末販売価格は、一般市場の同等モ... -
旅館のWi-Fiに接続しようとしたらパスワード(セキュリティ)なし!楽天モバイル(5G)に救われた話。
先日とある山の中腹にある旅館に泊まりました。ホテルや旅館で『Wi-Fiにつながる』のはもはや当たり前。特別なサービスといった印象は受けません。 通常はパスワードを書いた紙が部屋に置いてあり、宿の利用客のみがネットワークを使えるようになっていま... -
【12月】IIJmioで17日からnubia Ivyが110円〜に値下げ!ガラケースマホRETRO IIも980円〜
格安SIMのIIJmioは、2024年12月10日(火)に『トクトクキャンペーン【スマホ大特価セール】』対象機種の一部追加及び変更を発表しました。 2024年12月17日(火)〜12月26日(木)までは、期間限定でnubia Ivyの『10日間限定タイムセール』を実施。対象期間... -
【2024年】楽天モバイルが携帯キャリア顧客満足度調査で余裕の『総合1位』。通信速度『4位』でもユーザーは大満足
2024年12月2日(月)、株式会社oriconが『2024年 オリコン顧客満⾜度®調査』を公式サイト内にて発表しました。 2023年度に実施された携帯キャリア向けの同調査(回答者:7,707名)では、楽天モバイルが『68.4点』を獲得して総合ランキング第1位に。 2024年...