2023年9月1日(金)から、NTTドコモとauは各店舗において『Galaxy Z Flip5』の発売を開始。格安SIMのIIJmioでは、2023年8月25日(金)から『motorola razr 40 ultra』の発売を開始します。
Galaxy Z Flip5とrazr 40 ultraの共通点は『縦にパカっと開くスマートフォン』であること。両モデルの販売価格(8GB/256GBモデル)は下記の通り。
Galaxy Z Flip5(8GB/256GB)
- ドコモオンラインショップ:【新規契約・他社から乗り換え】160,820円
- auオンラインショップ:【新規契約】143,300円【他社から乗り換え】132,300円
motorola razr 40 ultra(8GB/256GB)
- IIJmio:【新規契約】119,800円【他社から乗り換え】109,800円
販売価格はIIJmioのmotorola razr 40 ultraが最安。通信キャリアは月々に発生する通信料金がやや割高になるので、端末を購入する際はその部分も含めて考慮する必要があります。続けて主なスペックを見ていきましょう。
記事が見つかりませんでした。
Galaxy Z Flip5、motorola razr 40 ultraの主要スペック
Samsung Japan公式HP、Samsung Global公式HP、Motorola公式HP参照
Galaxy Z Flip5 | motorola razr 40 ultra | |
---|---|---|
Soc | Snapdragon 8 Gen2 for Galaxy | Snapdragon 8+ Gen 1 |
容量 |
|
|
電池 | 3,700mAh(25Wアダプターを使用して約30分で50%充電、高速ワイヤレス充電2.0対応) | 3,800mAh(有線充電:最大30W 無線充電:最大5W) |
重量 | 187g | 188g |
画面 | メインディスプレイ
サブディスプレイ
|
メインディスプレイ
サブディスプレイ
|
カメラ | メイン(広角)カメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
|
メイン(広角)カメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
|
防水防塵 | IP68 | IP52 |
オーディオ |
|
|
防水防塵 | IP68 | IP52 |
Bluetooth | 5.3 | 5.3 |
Wi-Fi | 802.11 a/b/g/n/ac/ax 2.4G+5GHz+6GHz, HE160, MIMO, 1024-QAM | Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac/ax(Wi-Fi 6e) |
おサイフケータイ | 対応 | 非対応 |
SIM | nano SIM+eSIM | nano SIM+eSIM |
Galaxy Z Flip5の強みとなるのは『Soc』『カメラ』『防塵防水』『おサイフケータイ(FeliCa)』。スマートフォンの処理能力を決めるSocは、Snapdragon 8 Gen 2のクロックアップモデル(CPU:3.2GHz→3.36GHz)となる『Snapdragon 8 Gen2 for Galaxy』。
以前Snapdragon 8 Gen 2を搭載するRedmi K60 Proでベンチマークの検証を行ったところ、『CPU』『GPU』『電力効率』など全方位において完成度の高いSocでした。Galaxy Z Flip5が採用しているのは、そこからさらに処理速度を向上させた強化モデル。
motorola razr 40 ultraのSoc性能が低いのかと言えば、そうではありません。Snapdragon 8+ Gen 1は処理能力を抑えた『CPUクロックダウンモデル(Nothing Phone(2)採用)』が存在。
しかしmotorola razr 40 ultraが搭載しているのはXiaomi 12T ProやZenfone 9と同じ標準モデル。電池持ちの良さとゲームプレイまでしっかりこなす処理能力の高さが特徴です。
Galaxy Z Flip5のメインカメラは『1,200万画素』と最近のスマートフォンにしては低解像度。ただしカメラの画質を左右するのは、解像度ではなく画素やイメージセンサーのサイズ。
razr 40 ultraのメインカメラはイメージセンサーサイズが『1/2.55インチ』と小さめ。Galaxy Z Flip5は『1/1.76インチ』なので一回り大きいです。イメージセンサーサイズが大きくなると、光を取り込める量が増えてダイナミックレンジが拡大。質感豊かな描写を得られます。
メインカメラのセンサーサイズはイマイチなrazr 40 ultraですが、レンズは『F1.5』と大口径。Galaxy Z Flip5のメインカメラは『F1.8』なので、レンズに関してはrazr 40 ultraの方が光の取得量多く『明るい』です。
記事が見つかりませんでした。
Galaxy Z Flip5は『IP68』という最高クラスの防塵防水規格に準拠。対するmotorola razr 40 ultraは『IP52』。防塵性能はそれなりに高め(IP5X)ですが、防水が弱い(IPX2)ので水場での利用を想定するならGalaxy Z Flip5を選ぶべき。
FeliCa ICチップを搭載し、決済機能に優れるのもGalaxy Z Flip5の特徴。『おサイフケータイ』『Googleウォレット』が使えます。razr 40 ultraではそれらのサービスを使えませんが、NFC自体はサポートしているので『Visaのタッチ決済』などは利用可能です。
投稿が見つかりません。motorola razr 40 ultraの強みは『ディスプレイ』。メインディスプレイはLTPOを採用する有機EL。LTPOはコンテンツに合わせて動的にリフレッシュレートを制御(1Hz~)する技術。画面書き換え時の消費電力を低く抑えられるのも特徴です。
Galaxy Z Flip5の製品ページ(Samsung Japan)には、2023年8月23日時点で『LTPO』の表記なし。ただしSamsungグローバルの仕様を見ると、『アダプティブ リフレッシュ レート1Hz~120Hz』と書かれているので、同端末にもLTPO技術が使われていることはほぼ間違いないでしょう。
motorola razr 40 ultraはLTPOの採用に加え、10bit(10億色表示)、120%(DCI-P3)の広い色域に対応するなど『リアルな表現』への拘りが強い印象。表示品質が気になる人は、一度店頭で実機を確認した方が良いかと!
格安SIMに関連する記事
一覧はコチラから