IIJmioは1GB増えた『5ギガプラン』がベストコスパ!速度制限を『自分』でかければ一ヶ月『月額990円』で余裕。

IIJmioのギガプランは低速と高速の切り替えが可能。うまく使いこなせば最高のパフォーマンスを発揮する

格安SIMのIIJmioは、2023年4月1日から基本料金据え置きのままギガプランの月間データ容量を『4GB→5GB』『8GB→10GB』に増量。あらゆる物価が上がり続けている昨今において、こういった取り組みは嬉しい限り。

2ギガプラン 5ギガプラン 10ギガプラン 15ギガプラン 20ギガプラン
音声SIM 850円 990円 1,500円 1,800円 2,000円
音声eSIM 820円 990円 1,500円 1,800円 2,000円
SMS 820円 970円 1,470円 1,780円 1,980円
データ 740円 900円 1,400円 1,730円 1,950円
データeSIM 440円 660円 1,100円 1,430円 1,650円

音声SIMに関しては、『2ギガプラン』と『5ギガプラン』の基本料金差が140円。それでいて容量差が『3GB』に広がったので、我慢して通信量を2GBに抑えるよりも、余裕を持って『5ギガプラン』を選択した方が楽しいモバイルライフを送れるはず。

悩ましいのは基本料金差が『510円』の『5ギガプラン』と『10ギガプラン』。10ギガプランを選ぶと1年で合計『6,120円』多く出費することに。塵も積もれば山となるです。

あわせて読みたい
auのpovo2.0と3千円台のカメラで『月額基本料金0円』のホームセキュリティ&見守りシステムを構築してみ... インターネットが普及し、誰でも簡単に構築が可能となった『ホームセキュリティシステム』。導入すると実家帰省や旅行後、夜暗くなってから一人暮らしの家に帰宅する時...

月間データ容量を使い切ってしまうと『速度制限』が発生します。制限後の速度は通信業者によって様々。格安SIM(MVNO)の場合は最大128kbps~200kbpsが一般的。IIJmioはそれらを上回る最大『300kbps』。

OCNモバイルONE(500MB/月コース) IIJmio(ギガプラン音声) UQモバイル(くりこしプランS+5G) イオンモバイル(音声プラン) リンクスメイト(音声通話+SMS+データ通信)
基本データ量 500MB~ 2GB~ 3GB 1GB~ 100MB~
速度(低速) 200kbps 300kbps 300kbps 200kbps 200kbps
データ量 月250MB~(基本データ量の半分) 3日で366MB(月3.6GB程度) 3日で6GB(月60GB程度) 3日で366MB(月3.6GB程度) 3日で300MB(月3GB程度)
基本料金 550円~ 850円~ 1,628円 858円~ 517円~

記事が見つかりませんでした。

さらにIIJmioの場合は『低速』『高速』の切り替えスイッチ(My IIJmioアプリ内)を備えており、『低速』では速度制限時と同じ最大『300kbps』で通信が可能。その際はデータの消費がカウントされません(3日間で366MB。月にして3.6GB程度)。

しかもIIJmioの低速は『バースト機能』を搭載。通信しはじめは300kbpsを大きくオーバーして一気にデータを読み込み。回線が空いている時間帯だと下りで1Mbpsを超えることも。

IIJmioバースト転送

2023年4月16日(日)午前10時32分にIIJmio(ギガプラン:音声SIM)の通信速度を実測(低速設定:バースト転送時)

上りに関しては300kbpsを完全に無視し、なんと30Mbps超え。サーバーに画像をアップロードする時などは、『低速への切り替え』を強く推奨します。

IIJmio上り速度

2023年4月16日(日)午前10時34分にIIJmio(ギガプラン:音声SIM)の通信速度を実測(低速設定)

最大300kbpsの通信環境で実際に検証した結果

問題なく利用出来る(IIJmioギガプラン音声SIM低速)

※最初の読み込みだけ時間がかかる場合あり

多少読み込みに時間がかかっても利用出来る(IIJmioギガプラン音声SIM低速)
利用するのが難しい(IIJmioギガプラン音声SIM低速)
  • YouTube
  • Amazon Prime Video
  • データ容量の大きいファイルの送受信
  • 高解像度ストリーミング動画・音楽の再生

IIJmioの低速設定時に出来ることは様々。月間データ容量をオーバーしないように(低速への切り替えなし)使っている人は、その事実を『知らない』可能性が高いです。

特にお勧めしたいのが『ストリーミング音楽鑑賞』。Amazon MusicYouTube Musicは、アップグレードしなければランニングコスト『0円』。IIJmioとの組み合わせは間違いなく『鬼コスパ』。

あわせて読みたい
無料で使うなら?Amazon MusicとYouTube Musicの使い勝手を比較。音楽鑑賞にお勧めなSIMも紹介! Amazonプライム会員であれば、追加料金無しで利用可能なストリーミング音楽配信サービス『Amazon Music』。2022年11月1日に仕様変更が行われ、従来までは200万曲程度だ...

ただしAmazon Musicは選曲がランダムなので、『自分の好きな曲をピンポイントで聴く』ことが出来ません。これは無料故仕方のないこと。YouTube Musicは好きなアーティストや曲を選べますが、『バックグラウンド再生』に非対応。再生中は画面がつけっぱなしの状態に。

YouTube Music

画面が点灯している間は消費電力が大きくなり、その分電池持ちが悪化。ディスプレイの劣化も早まります。またロックがかかった状態ではないので、誤動作を引き起こす原因にも。

あわせて読みたい
【0円神技】YouTube Musicを画面OFFで聴く方法。シャオミのスマホとmineoでどこでも音楽聴き放題完成! ※同機能は最新バージョンにアップデートを行うことで削除される場合があります。ご注意ください。 Xiaomi(シャオミ)のスマートフォンには『ミュージック』という音楽...

Xiaomi(シャオミ)のスマートフォンであれば、YouTube Music再生時に画面を消す事が可能。IIJmioではSIMの契約(他社からギガプランへの乗り換え)時にXiaomiのスマートフォンを特別価格で購入出来るので、まさに一挙両得と言えるでしょう!

記事が見つかりませんでした。

IIJmioについて

あわせて読みたい
IIJmioが通信業界の『スーパーサブ』だと思う4つの理由。格安SIMとしてのアップデートは恐らくコレが正... IIJmioははここ数年で『基本料金・通話料金の引き下げ』『端末価格の引き下げ』『低速時の通信速度を最大300kbpsにアップ』『音声eSIM対応』など、様々なアップデートを...

格安SIMに関する記事

一覧はコチラから

  • URLをコピーしました!