【実測】moto g24はとにかく明るいスマホだった。画面の焼き付きや劣化を気にせず使える廉価モデルの正解例

moto g24 ディスプレイ

2024年3月22日から、『20,800円』という直販価格でMotorola(モトローラ)が日本発売を開始したスマートフォン『moto g24』。2024年8月2日時点では、Amazonや楽天市場において実売価格が『1万円台』。

安さだけがウリのスマートフォンはお勧め出来ません。moto g24の場合は『バランスのとれたカメラ画質』『良好な電池もち』『空間オーディオ効果』『メモリ8GB』『3Dプリンター用の素材を使用した立体デザイン』など、価格以外にも強みとなるポイントが盛り沢山。

スマートフォンは基本的に画面を見ながら使用するものなので、『見やすさ』がとても重要。ハイエンドクラスのスマートフォンであればディスプレイの『色域』『色深度』まで気にしたいところですが、廉価モデルに求めるのは『明るさ』。

利用場所が『室内』に限定されているならそこまで重視する必要は無いですが、昼間の『屋外』では画面の明るさが視認性の良し悪しに大きく影響。明るいディスプレイほど見やすくなります。

ただし『有機EL』の場合は、極端に明るい画面を長時間表示したままの状態にしていると、素子が劣化して『焼きつき』発生の可能性を高めるので注意が必要。

あわせて読みたい
メモリ8GBのmoto g24でChromeのタブを『60個』開いた結果。大容量の優位性はいかに パソコンを使用していて『動きが急に遅くなった』というときは、下のタスクバーをマウスで右クリックして『タスクマネージャー』を開きましょう。動きを遅くしている原...

一般的な液晶ディスプレイは応答速度や発色の部分で有機ELに劣りますが、明るい輝度設定で長時間利用しても『焼き付き』のリスクが低いのは間違いなくメリット。

最近のスマートフォンは、ディスプレイの明るさを『自動』に設定していると、光の強い場所を自動的に認識して画面の明るさを手動設定の『100%以上』にブースト。視認性を向上させます。

私の場合、『有機ELディスプレイ』を採用するモデルでは『自動』設定をあえてOFFにしています。サブ端末として利用する機会が多い『液晶ディスプレイ』搭載モデルはONにして使い分け。

あわせて読みたい
【おサイフケータイ非対応】moto g24で『タッチ決済』を設定する方法。 モトローラの廉価なスマートフォン『moto g24』は『おサイフケータイ』に非対応。しかし『QRコード決済しか使えない』というわけではありません。 FeliCa(NFC Type-F)...

では、ディスプレイの明るさの設定を『自動』に設定した状態では、どの程度まで明るくなるのか。『moto g24』『moto g52j 5G』『moto g53j 5G』『moto g64 5G』4モデルの画面に同じ白い画像を表示し、照度計で実測してみました。

モデル名 画面解像度 手動設定(100%) 自動設定
moto g24 HD+ 335LUX 470LUX
moto g52j 5G FHD+ 290LUX 375LUX
moto g53j 5G HD+ 275LUX 340LUX
moto g64 5G FHD+ 300LUX 380LUX
あわせて読みたい
【レビュー】moto g24を3週間使って感じたメリット『9つ』デメリット『2つ』。安良いスマホ 直販価格2万円程度の超廉価なスマートフォン『Motorola moto g24』。ハイエンドモデルなら『文句のつけ所が無い』クオリティを目指すべきですが、もっとも廉価な枠のエ...

実測した中で一番明るかったのは、意外にも実売価格最廉価な『moto g24』。唯一400LUXを超え、なんと『470LUX』を記録。手動設定時も『335LUX』と高めです。

moto g24は画面解像度が『HD+』と低めですが、解像度は基本的に高くなるほど消費電力が上がります。画面の明るさも同じ。つまり『高解像度で明るいディスプレイ』は電池の消耗をはやめます。

スマートフォンのディスプレイサイズでは『高解像度』の恩恵を受けづらく、moto g24を使用していて『解像が粗いな』と感じることも無いに等しいです。HD+解像度で消費電力を抑え、輝度を高めて視認性を向上させるというのはバランスのとれたナイスな調整。

高額な端末(iPhoneなど)を車のナビに代用している人をたまに見かけますが、基本的に画面が点灯しっぱなしになるので、利用時間が長くなるほど端末は劣化。

位置測位によほどの誤差が無いのであれば、moto g24の様な『明るい液晶ディスプレイ搭載廉価モデル』に切り替えることをお勧めします。

あわせて読みたい
【試した】moto g24は『空間オーディオスマホ』だった!内蔵スピーカーやイヤフォンに効果をプラス。音... 直販価格約2万円(20,800円)の超廉価なMotorolaのエントリーモデル『moto g24』。3Dプリンター用の樹脂素材を使用し、デザイン(造形美)に関してはお値段以上の仕上が...

moto g24のスペック

moto g24
Soc MediaTek Helio G85
容量 8GB/128GB
電池 5,000mAh
重量 約181g
画面
  • サイズ:6.6インチ
  • 種類: 液晶
  • 画面比率:20:9
  • 解像度:1,612×720ピクセル
  • リフレッシュレート:90Hz
カメラ リアカメラ

  • メインカメラ
    解像度:5,000万画素
    F値:1.8
    オートフォーカス:PDAF
  • マクロカメラ
    解像度:200万画素
    F値:2.4

フロントカメラ

  • メインカメラ
    解像度:800万画素
    F値:2.0
イヤフォンマイクジャック 対応
Bluetooth 5.0
位置情報 GPS, A-GPS, GLONASS, Galileo
Wi-Fi Wi-Fi 802.11 a/b/g/n/ac (2.4GHz / 5GHz)
SIM NanoSIM カード×2(DSDV)
防塵防水 IP52
指紋認証 側面
スピーカー ステレオ(DOLBY ATMOS対応)
NFC 対応
Micro SDカード 対応(最大1TBまで)

moto g24にお勧めな格安SIM

  • 4G:LTE LTE B1/B2/B3/B5/B7/B8/B18/B19/B20/B26/B28/B38/B40/B41
  • 3G:W-CDMA B1/B2/B5/B8
  • 2G:GSM 850MHz/900MHz/1,800MHz/1,900MHz

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(×)

docomo回線が使えるお勧め格安SIM

    Softbankの周波数帯対応状況

    • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(×)

    Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

    auの周波数帯対応状況

    • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(×)

    au回線が使えるお勧め格安SIM

    楽天モバイルの周波数帯対応状況

    • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)

    楽天回線が使えるお勧め格安SIM

    関連リンク

    • URLをコピーしました!