Googleは2023年11月28日、『Pixelカメラ』アプリを『9.2.113.585804376.14』にアップデートしました。
2023年12月6日時点で、私が所有する端末の中では『Pixel 7a』『Pixel 7 Pro』が同バージョンに。Pixel 8は『9.1.098.575362725.29』、Pixel 6aは『9.0.115.586536401.40』。Pixel 6aに関しては、サイドローディング版を別途インストールしても起動出来ませんでした。
同アップデートにより、Pixel 7a、Pixel 7 Proは『Ultra HDR』をサポートしました(恐らくPixel 7も)。
公式ブログの説明によると、Ultra HDRは『Android 14』で追加される画像処理技術。『鮮やかな色、より明るいハイライト、より暗いシャドウを引き出すことで、写真をより美しく仕上げる』としています。
設定はPixelカメラ内の『その他設定』→『詳細設定』から。
Ultra HDRの視覚効果を得るには、対応するデバイスでプレビューする必要あり。公式にはAndroid 14でサポートと発表されていますが、同バージョンにアップデート済みの『Pixel 6a』では、Ultra HDRを表示する事が出来ません(2023年12月6日時点)。
記事が見つかりませんでした。
データ送信方法もやや特殊で、Send Anywhereを使用した時はUltra HDRのデータが削除されていました。 『Nearby Share』は問題なし(メッセージアプリも対応してるらしい)。
ちなみにPixel 7aで撮影したUltra HDR画像をGoogle Photoにアップロードして、Pixel 8でプレビューしてもUltra HDRの効果は無し。元データをNearby Share(もしくはメッセージアプリ)で送信し、Google Photo(対応デバイス)で開かないとUltra HDRで表示されないというやや不便な状況(2023年12月6日時点)。この部分は今後改善されるかもしれませんね。
Pixel 7aでUltra HDR撮影した画像を、実際ディスプレイに表示させてみました。あまり階調差が無い被写体の方が効果を得やすい印象。逆にコントラスト強めな場合は、白トビしたり仕上がりが不自然になりますね。
プラスの効果を得られるシーンは間違いなくあると思いますが、『パソコンで表示した時に色が違う』というのは違和感を拭えない。それから『ON/OFF』はワンタップにしてほしい。現段階は画質向上による感動より、『不便さ』が先行してしまいました。
Pixel 6a、Pixel 7aの主要スペック
Pixel 6a | Pixel 7a(G82U8) | |
---|---|---|
Soc | Google Tensor | Google Tensor G2 |
容量 |
|
|
電池 | 4,410mAh(有線充電:最大18W) | 4,385mAh(有線充電:最大18W 無線充電対応) |
サイズ | 高さ 152.2 mm×幅 71.8 mm×厚さ 8.9 mm | 高さ 152 mm×幅 72.9 mm×厚さ 9.0 mm |
重量 | 約178g | 約193.5g |
画面 |
|
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
カメラ機能 夜景モード、トップショット、ポートレート モード、超解像ズーム、モーション オートフォーカス、Live HDR+、よく撮影する人、デュアル露出補正、シネマティック撮影、ポートレート ライト、消しゴムマジック、リアルトーンᵀᴹ、 顔のぼかし解除、パノラマ、手動によるホワイト バランス調整、ロックされたフォルダ |
メインカメラ
超広角カメラ
フロントカメラ
カメラ機能 ボケ補正、夜景モード、トップショット、ポートレート モード、超解像ズーム、モーション オートフォーカス、Live HDR+、よく撮影する人、デュアル露出補正、シネマティック撮影、ポートレート ライト、消しゴムマジック、長時間露光 リアルトーンᵀᴹ、顔フォーカス、パノラマ、手動によるホワイト バランス調整、ロックされたフォルダ |
オーディオ |
|
|
防水防塵 | IP67 | IP67 |
認証 | ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証 | ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証、顔認証 |
USB | USB Type-C® 3.1 Gen 1 | USB Type-C® 3.2 Gen 2 |
Bluetooth | 5.2 | 5.3 |
Wi-Fi | Wi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、MIMO | Wi-Fi 6E(802.11ax): 2.4 GHz + 5 GHz + 6 GHz、HE80、MIMO |
位置情報 | GPS, GLONASS, Galileo, QZSS, BeiDou | GPS、GLONASS、Galileo、QZSS、BeiDou |
おサイフケータイ | 対応 | 対応 |
Google One VPN | 250円~(Google One) | 無料 |
SIM | nano SIM+eSIM | nano SIM+eSIM |
Google Playストア販売価格 | 53,900円 | 62,700円 |
Google Pixel 7a(G82U8)にお勧めなSIM
- 5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79
- LTE: 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 28 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
- UMTS / HSPA+ / HSDPA: 対応バンド 1 / 2 / 4 / 5 / 6 / 8 / 19
- GSM / EDGE クアッドバンド(850、900、1,800、1,900 MHz)
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(◎)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)