最新スマートフォンは『5G世代』に突入。4G世代ではやや物足りなさを感じたSnapdragon 400シリーズの性能が、実用レベルまでアップ。Snapdragon 480 5Gを搭載する『Redmi Note 10T』のAnTuTu Benchmark(スマートフォンの性能をトータルで示すベンチマーク)スコアは30万弱に。これはSnapdragon 662を採用する『Redmi 9T』から10万近い数値の上昇となります。
今回はSnapdragon 480 5Gを採用する『OPPO A55s 5G』『AQUOS wish(SH-M20)』『Xiaomi Redmi Note 10T(オープンマーケット版)』を比較して、3モデルにどういった違いがあるのかをチェックしていきたいと思います!
OPPO A55s 5G | AQUOS wish(SH-M20) | Xiaomi Redmi Note 10T | |
Soc | Snapdragon 480 5G | Snapdragon 480 5G | Snapdragon 480 5G |
メモリ | 4GB | 4GB | 4GB |
ストレージ | 64GB | 64GB | 64GB |
Micro SDカード | 対応(1,024GBまで) | 対応(1TBまで) | 対応(1TBまで) |
ディスプレイ | サイズ:6.5インチ タイプ:液晶 解像度:フルHD+ 最大リフレッシュレート:90Hz |
サイズ:5.7インチ タイプ:液晶 解像度:HD+ 最大リフレッシュレート:60Hz |
サイズ:6.5インチ タイプ:液晶 解像度:フルHD+ 最大リフレッシュレート:90Hz |
電池容量 | 4,000mAh | 3,730mAh | 5,000mAh |
カメラ | 広角:1,300万画素(F値2.2) 深度測定:200万画素(F値2.4) |
広角:1,300万画素(F値2.0) | 広角:5,000万画素(F値1.8) 深度測定:200万画素(F値2.4) |
SIM | nanoSIM+eSIM | nanoSIM+eSIM | nanoSIM+eSIM |
FeliCa(おサイフケータイ) | 非対応 | 対応 | 対応 |
防塵防水 | IP68 | IP67 | IP68 |
耐衝撃 | 非対応 | 対応 | 非対応 |
5G | 対応 | 対応 | 対応 |
サイズ | 高さ:約162.1mm 横幅:約74.7mm 厚み:約8.2mm |
高さ:約147mm 横幅:約71mm 厚み:約8.9mm |
高さ:約163mm 横幅:約76mm 厚み:約9.0mm |
重量 | 約178g | 約162g | 約198g |
価格 | 33,800円 | 3万円台前半 | 34,800円 |
メモリ容量『4GB』、ストレージ容量『64GB』は3モデル共に同じ。Redmi Note 10Tは『メモリ増設機能』に対応しており、ストレージを1GB仮想的にメモリとして使う事が可能(合計5GB)。メモリ容量が増えると、複数のアプリを同時に起動した時などの動作が改善されます。
ストレージ『64GB』は、写真や動画を頻繁に撮影したり動画をダウンロードして観賞している人にとっては物足りない容量。ただしMicro SDカードを使用して1TB程度までは拡張出来るので、容量不足に悩まされる事はないでしょう。
カードスロットは通常、片方がMicro SDカードとSIMカード共用の排他的な扱い。つまりMicro SDカードを使用すると2種類のSIMを使用する『デュアルSIM運用』を出来なくなってしまいます。
しかし3モデルの場合は物理的なSIMカードに加えて『eSIM』に対応。Micro SDカードを使いつつ、物理SIM+eSIMでデュアルSIM運用が可能。エントリーモデルや一部のミッドレンジは、今後これがスタンダードになるかも。
ディスプレイは全モデル液晶。OPPO A55s 5GとRedmi Note 10Tは画面サイズが『6.5インチ(フルHD+)』で最大リフレッシュレートが『90Hz』。AQUOS wish(SH-M20)は『5.8インチ(HD+)』と一回り小さめで最大リフレシュレートは『60Hz』。
AQUOS wish(SH-M20)は画面が小さく解像度が低め。さらに最大リフレッシュレートも60Hzなので、情報の見やすさに加えて画面を操作した時の滑らかさでもOPPO A55s 5GとRedmi Note 10Tに劣ります。あくまで持ちやすさと低消費電力を意識したモデルであると認識しましょう。
AQUOS wish(SH-M20)とRedmi Note 10TはFeliCaに対応するので、スマートフォンの中にSuica、PASMO、クレジットカードなどを入れて財布を軽量化する事が出来ます。OPPO A55s 5GはFeliCa非対応となるので、おサイフケータイ目的の場合は候補から除外する必要あり。
防水防塵性能はOPPO A55s 5GとRedmi Note 10Tが最高クラスの『IP68』に準拠。AQUOS wish(SH-M20)は『IP67』と防水のグレードが1つ下に下がります。ただし同端末は米軍調達規格となる『MILスペック』を取得しているので、耐衝撃にも優れるのが特徴です。
メインカメラはAQUOS wish(SH-M20)とOPPO A55s 5Gが『1,300万画素』の解像度に対応し、Redmi Note 10Tは『5,000万画素』。光の取得量を増やしてノイズや手ブレを抑える『ピクセル統合機能』に対応するのはRedmi Note 10Tのみ。
AQUOS wish(SH-M20)とOPPO A55s 5Gはレンズもやや暗め(F値が大きい)なので、カメラで選ぶならRedmi Note 10Tがイチ押し。
3モデルを比較すると、『ディスプレイ』『防水性能』『FeliCa』『カメラ』と多くの要素でRedmi Note 10Tが優位であると分かります。
電池容量が『5,000mAh』と大きめなので、その分重量も『約198g』と重くなっていますが、電池もちが長くなる事やおサイフケータイを活用して財布の中身を減らせると考えれば、そこまでのマイナスポイントにはならないような気も。
あとは格安SIMのキャンペーンなどを活用し、どこまで安く購入出来るか。1万以内に値下がりしてたらかなりラッキーですね!
eSIMに対応するお勧めSIM
Xiaomi Redmi Note 10T(オープンマーケット版)にお勧めな格安SIM
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM
SHARP AQUOS wishにお勧めな格安SIM
- 5G : n3 / n28 / n77 / n78 / n79
- LTE : B1 / B2 / B3 / B5 / B7 / B8 / B18 / B19 / B28 / B38 / B39 / B41
- 3G : B1 / B2 / B5 / B6 / B8 / B19
- GSM : 850 / 900 / 1,800 / 1,900MHz
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo、mineo
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM
OPPO A55s 5Gにお勧めな格安SIM
- 5G NSA: n3/28/77/78
- 4G: TD-LTE band 38/39/40/41/42
4G: LTE FDD band 1/2/3/4/5/7/8/18/19/26/28 - 3G: WCDMA band 1/2/4/5/6/8/19
- 2G: GSM850/900/1800/1900MHz:
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo、mineo
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)