MMDLabo株式会社が運営するMMD研究所は、2023年3月7日(火)に『2023年2月MNOのシェア・満足度調査』を発表しました(予備調査:18歳~69歳の男女40,000人。本調査:MNOを利用している18歳~69歳の男女2,700人。2023年2月3日~2月6日の期間。詳しくはコチラ)。
メイン端末で使っているSIMの利用率は、2022年9月から2023年2月の推移でdocomo『-0.3%』、SoftBank『-0.5%』、au『-0.9%』。一見メインブランドが全体的にシェアを落としている様に見えますが、docomoは格安ブランドのahamoが『+0.6%』となり、総合的に見れば+0.3%。
SoftBankはLINEMOが『+0.2%』、Ymobileが『0%』でややシェアを失っている傾向。auはpovoが『+0.2%』でUQモバイルが『+0.7%』とうまくユーザーが分散されている印象。
最も堅調に推移したのが、auのサブブランドとなる『UQモバイル』。『MNO9サービスの総合満足度(予備調査からMNOを利用している2,700人を抽出』調査では『740点』を獲得し、ahamo、LINEMOを抑えて堂々の第1位。
一時的にユーザーが増える要因は、『他社より有利なキャンペーンが行われていたから』なども考えられます。しかしUQモバイルの場合は総合満足度でも高い支持を記録。2021年11月からは『+2.9%』もメインSIMとしてのシェアを伸ばしているので、これは単純にサービス内容が優れているということでしょう。
では、UQモバイルの優れているポイントとは一体何なのか。メインサービスと言えるくりこしプランM、L+5Gは、月間通信容量超過後も最大『1Mbps』の通信速度を維持します。ただしahamoやLINEMO(スマホプラン)もこの部分は同様です。
UQモバイル(くりこしプランM+5G)>> | ahamo>> | LINEMO(スマホプラン)>> | Ymobile(シンプルM)>> | NUROモバイル(NEOプラン)>> | |
月額基本料金(税込) | 2,728円 | 2,970円 | 2,728円 | 3,278円 | 2,699円 |
月間通信容量 | 15GB | 20GB | 20GB | 15GB | 20GB |
制限時の速度 | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps | 最大1Mbps |
低速切り替え | 対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 | 非対応 |
余ったデータ翌月くりこし | 対応 | 非対応 | 非対応 | 対応 | 対応 |
通話料金(税込) | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒 | 22円/30秒(NUROモバイルでんわ使用で11円/30秒) |
5分かけ放題 | – | 無料 | 550円 | – | 490円 |
10分かけ放題 | 880円 | – | – | 770円 | 880円 |
無制限かけ放題 | 1,980円 | 1,100円 | 1,650円 | 1,870円 | 1,430円 |
通信回線 | au | NTTドコモ | SoftBank | SoftBank | NTTドコモ |
eSIM | 対応 | 対応 | 対応 | 対応 | 非対応 |
docomo、ahamo、au、povo、UQモバイル、SoftBank、LINEMO、Ymobile、Rakuten UN-LIMITといった9サービスの中で、唯一『UQモバイル(くりこしプラン+5G)のみ』対応しているのが『高速↔低速(節約)』への切り替え。低速(節約)時は通信がノーカウントとなり、決められたデータ容量の制限もありません。
UQモバイルのくりこしプランM+5Gの節約モード(最大1Mbps)で実際に検証した結果
問題なく利用出来る
- YouTube・YouTube Music(360p~480p)
- TVer(画質中)
- Netflix(自動)
- Amazon Music(ストリーミング設定:標準)
- radiko
- LINE(メッセージ送信)
- Chrome・edge
- PayPay・楽天ペイ
- Google Map
- 原神、PUBGモバイル、Asphalt9(データの大型アップデートは不可)
多少読み込みに時間がかかっても利用出来る
- LINE(ビデオ通話※動きがややカクつく)
- Amazon Prime Video(最初の読み込みに時間がかかる)
- Twitter(画像の読み込みに時間がかかる)
- ラクマ・PayPayフリマ
利用するのが難しい
- データ容量の大きいファイルの送受信
- 高解像度ストリーミング動画・音楽の再生
UQモバイル(くりこしプランM+5G)の節約モードでは、ストリーミング音楽を聴いたり、YouTubeやNetflixで動画まで観れてしまいます。節約モードをうまく駆使すれば、一ヶ月を通してデータの消費を『10GB以内に抑える』ことも余裕。
投稿が見つかりません。そして余ったデータ容量は翌月に『くりこし』。ahamo、LINEMOはくりこしに非対応なので、この部分でも差が出ます。実際に使っていて『自由度が高い』と感じるのはやはりUQモバイル。メインSIMとしての利用者が増えているのも、満足度が1位というも納得の結果と言えますね。
UQモバイルについて
- 音声対応SIM基本料金:1,628円円(税込)~
- 契約月の基本料金:日割り
- 通話料金:22円/30秒
- 無料通話60分:550円(税込)
- 10分かけ放題:770円(税込)
- 無制限かけ放題:1,870円(税込)※60歳以上の方は770円
- データ容量:3GB~
- 翌月くりこし:対応
- 5G:対応
- 低速切り替え:対応
- 通信回線:au
- eSIM設定方法(Android/iOS):https://www.uqwimax.jp/mobile/products/sim/esim/guide/
- APN設定方法(Android):https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/
- APN設定方法(iOS):https://www.uqwimax.jp/mobile/support/guide/apn/ios2.html
- 公式サイト:UQモバイル
UQモバイルに関連する記事
一覧はコチラから