ガラケーに搭載されていたカメラは、画質を求める為のものではなく、あくまで『情報を分かりやすく伝える手段の一つ』でした。それがスマートフォンでは『メイン機能』と呼べるまでに進化。私は電話機よりカメラとして利用する機会の方が圧倒的に多いです。
スマホカメラを選ぶ基準は様々ですが、端末によって画像処理の仕方が異なるので、『好きな画作りをされているか』はとても重要。
作例を沢山見ると、『ソフトウェア』や『ISP』の特性が何となく分かります。この部分を軽視してスマートフォンを購入してしまうと、後から『色が気に入らない』など不満の種に。結果『カメラがイマイチ』という理由で機種変する羽目に。
イメージセンサーサイズは『大きい』ほど、光の取得量が増して高画質で撮れる範囲が広がります。カメラに力を入れているミッドレンジやハイエンドは、大体『1/1.6インチ』以上の大型センサーを搭載。平均より上の画質を求めるなら、センサーサイズも重視すべきポイントに入れておいた方が良いでしょう。
私の場合はコントラストが強め(ダイナミックレンジ広め)でメリハリのある画作りが好きです。さらに夜景はノイズが少なくディテールが精細である事が理想。ミッドレンジでこれらを叶えてくれる端末は極少数。ハイエンドでも多くはありません。
投稿が見つかりません。上記を実現しているスマートフォンの一つが『Xiaomi 11T Pro』。iPhoneと同様に高い圧縮率を持つ『HEIF(.HEIC)』をサポートしているので、高画質を維持したままJPEG比で写真のデータ量は『半分』程度(夜景モードや1億800万画素は非対応)。
気に入った写真を一枚でも多く残すには『沢山撮る』のが基本。しかしハイエンドは基本的に『Micro SDカード』に非対応。この部分は残念ながら『デジタルカメラに劣っている』と言えます。
Xiaomi 11T Proはデータ量を小さくする事でスマートフォンの弱点を緩和。ザックリ言って『10,000枚分のデータ量で20,000枚撮影出来る』ので、HEIF(.HEIC)非対応の端末と比較して『撮り逃し』が少なく『ベストショット』の枚数は多めに。
InstagramやTwitterはアップロード時JPEGに自動変換されますし、『Amazon Photos(Amazonプライム会員は無制限に写真のアップロード可能)』がHEIF(.HEIC)のアップロード及びプレビューに対応しているで、クラウド管理も問題なし。
後継機となるXiaomi 12T Pro(オープンマーケット版)が希望小売価格『109,800円(税込)』で登場し、約1年越しで再びスポットが当たっている『実売価格半額程度』のXiaomi 11T Pro。カメラのコスパもかなり高めです。
つい最近、白銀の世界と化している北国に帰省。その際にXiaomi 11T Proを持参。昼夜問わず、好きなスマホで好きな写真が沢山撮れました。『画作り』の参考になれば幸いです。
Xiaomi 11T Proの主な仕様
Xiaomi 11T Pro | |
---|---|
Soc | Snapdragon 888(5nm) |
容量 | 8GB/128GB、8GB/256GB
|
電池 | 5,000mAh(最大120W急速充電) |
重量 | 204g |
画面 |
|
カメラ | メインカメラ
超広角カメラ
マクロカメラ
フロントカメラ
|
FeliCa | 対応 |
センサー | 近接センサー、周囲光センサー、加速度計、ジャイロスコープ|、電子コンパス、リニアモーター、IRブラスター、バロメーター、色温度センサー |
オーディオ | デュアルスピーカー(Harman Kardon監修、Dolby Atmos対応) |
SIM | nano SIM×2スロット |
OS | MIUI 13、android 12 |
Xiaomi 11T Proにお勧めなSIM
- 5G:NSA + SA をサポート
- 5G:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n66/n77/n78
- 4G:LTE FDD:B1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
- 4G:LTE TDD:B38/40/41/42
- 3G:WCDMA:B1/2/4/5/6/8/19
- 2G:GSM:850 900 1800 1900 MHz
docomoの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)、Band21(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM
OCN モバイル ONE、IIJmio、ahamo、mineo
Softbankの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)、Band11(×)、Band28(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM
auの周波数帯対応状況
- 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band11(×)、Band18(◎)、Band28(◎)、Band41(◎)、Band42(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM
楽天モバイルの周波数帯対応状況
- 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
- 5G(sub6):Band n77(◎)