Zenfone 8はCPUやGPUを微調整出来るカスタマイズスマホ!。小型ハイエンドを使いこなしてモバイル環境スリム化

Zenfone 8 Customize

ASUSの最新ハイエンドモデル『Zenfone 8』。6.67インチと大型だった前モデルからスリム化し、一回り小さい5.9インチのディスプレイを採用した同モデル。片手にすっぽりと収まるので、正直別のシリーズに生まれ変わったかのようです。

Androidスマートフォンは大型化が進んでいるので、5インチ台はある意味貴重。ましてやZenfone 8はハイエンド。高性能で小型なAndroidスマートフォンと言えばコレ一択になるかもしれません。

小さい筐体ながらSocにはSnapdragon 888を搭載。Androidトップクラスとなる高い処理能力を持ちます。しかしこのSnapdragon 888。パフォーマンスが高すぎて、GPU性能をフルに使うグラフィック処理が重めなゲームをした時に発熱しやすいのがネック。これはZenfone 8だけでなく他のメーカーも同じです。

ゲームプレイを目的にスマートフォンを購入するのであれば、正直Zenfone 8はお勧めしません。スペック的にはグラフィック負荷の高いゲームも勿論遊べますが、小型サイズのスマートフォンは物理的に放熱性が弱く、長時間ゲームをするのに不向きだからです。ゲームプレイ目的であれば、安定性に優れたSnapdragon 870を搭載するmoto g100がお勧めですね。サイズアップを許容出来ればの話しですが。

スマートフォンはCPUやGPUのクロック周波数が高くなる程素早い処理を可能としますが、その分消費電力が上がり、発熱もしやすくなります。『ダウンクロック』というやり方をすれば最大クロック周波数を下げられますが、それを行うには通常『ROOT化』という作業が必要です。

ROOT化は失敗すると俗にいう『文鎮』の状態に。また、たとえROOT化がうまくいったとしても、そこから出荷時の状態に戻すのがまた難しく、ROOT化されたままでは保証も対象外に。かなりのリスクが伴うという事です。

Zenfone 8はROOT化をしなくても、『設定』→『電池』→『システムモード』から『アドバンスド』を選択すると『温度制限』『CPUパフォーマンス』『GPUパフォーマンス』『RAMパフォーマンス』を『通常』『中』『高』の3段階で調整可能。

通常利用の場合は細かく設定をする必要はありませんが、自分の使い方に合わせてパフォーマンスをコントロール出来るというのはかなり嬉しい仕様。さすが老舗メーカーASUSといったところです。

筐体サイズが小さいからこそ、ちょっとした設定の変更で使いやすさが変わるZenfone 8。他にも様々な設定項目があるので、自分流にカスタマイズして小型ハイエンドを使いこなしましょう!

投稿が見つかりません。
あわせて読みたい
『小さい』Zenfone 8のカメラで撮れるからこそ『大きな』意味がある。Zenfone 7との撮り比べで画質を検証 ASUSの最新フラッグシップモデルとなる『Zenfone 8』。ディスプレイサイズを5.9インチに小型化しつつ、最大リフレッシュレートは120Hzに向上。SocはをSnapdragon 888へ...
あわせて読みたい
超スリムハイエンドなZenfone 8を安く買えるのは?Amazon、楽天市場で比較。 ASUS(エイスース)は2021年8月20日(金)に最新フラッグシップモデル『Zenfone 8』の発売を開始しました。市場販売価格は8GB/128GBモデルが79,800円(税込)、8GB/256G...
あわせて読みたい
ゲームも製品レビューもコレ一台!Zenfone 8 Flipを安く買えるのはココ! ASUS(エイスース)は2021年8月20日(金)に最新フラッグシップモデル『Zenfone 8 Flip』の発売を開始しました。市場販売価格は8GB/128GBモデルが86,800円(税込)、8GB...

ASUS Zenfone 8を購入すべきポイント

Zenfone 8

ASUSより

  • SocにSnapdragon 888 5Gを搭載。圧倒的な処理能力により負荷の重い3Dゲームから編集作業までラクラクこなす。
  • 重量を約230gから約169gに軽量化。片手持ちも容易なスリム設計。片手持ちに最適化した片手モード搭載。
  • 1秒間に画面を切り替え可能な回数を示すリフレッシュレートは最大90Hzから120Hzに。流れる様な滑らか表示が可能に。
  • ディスプレイのガラス素材には2mからの耐落下性能2m(通常は80cm程度)、前世代から耐擦傷性を最大2倍に高めたCorning® Gorilla® Glass Victus™を採用。
  • ピーク輝度が700nit(HBM)から1,100nit(HBM)に向上。屋外など明るい場所でも画面に表示された情報が見やすい。
  • ダークモード設定時に低消費電力効果を得られる有機ELパネルを採用。応答速度が液晶と比較して速いので動画鑑賞やゲームプレイにも最適。HDR 10+コンテンツの再生にも対応。
  • 画面内指紋認証搭載。マスク着用時にもスタイリッシュに素早くロックを解除。
  • ストレージにUFS3.1、メモリにLPDDR5といった高速規格を採用。アプリの起動やデータの読み書きがより速く。
  • メインカメラのイメージセンサーにSONY IMX 686を使用。世界一有名な画像評価サイトDxOMarkにおいて写真スコア126の高評価を受ける。
  • 4軸光学式手ブレ補正を搭載。光の少ない場所や動画の撮影時に大きな効力を発揮。
  • Dirac HD Sound(音響補正技術)を採用したデュアルスピーカーがゲームプレイや動画鑑賞をとことん盛り上げる。
  • CirrusLogic社のスマートアンプ CS35L45』を内蔵。広いダイナミックレンジ、深い低音、優れたバランス、低ノイズによる大音量を実現。オーディオプレーヤーとしての性能も秀逸。
  • 最高水準となるIP68防塵防水規格に準拠。お風呂スマホユーザーにもお勧め。
  • FeliCaチップを搭載する事でおサイフケータイに対応。券売機に並ばずにSuicaやPASMOの定期券を発行する事も。
  • docomo、Softbank、au、楽天モバイルにフル対応。SIMカードを2枚同時に使用するDual SIM運用(nano SIM×2)も可能。
  • 高速通信ネットワーク5Gをサポート。回線が普及してからも機種変なくそのまま使える。

ASUS Zenfone 8の主な仕様

Zenfone 8
Soc Qualcomm Snapdragon 888 5G(5nm)

  • CPU:Kryo™680
    1コア Cortex-X1 @ 2.84GHz
    3コア Cortex-A78 @ 2.4GHz
    4コア Cortex-A55 @ 1.8GHz
  • GPU:Adreno 660
容量 8GB/128GB、8GB/256GB、16GB/256GB

  • ストレージ:UFS3.1
  • メモリ:LPDDR5
電池 4,000mAh(最大30W(25分で60%充電完了)
重量 169g
画面
  • サイズ:5.9インチ
  • 種類: AMOLED
  • 解像度:1080×2400ピクセル
  • リフレッシュレート:最大120Hz
  • ピーク輝度:1100nits(HDR時)
  • HDR10+
  • DCI-PC:112%
  • RGB色域:151.9%
  • NTSC:107%
  • Delta-E <1
  • Corning® Gorilla® Glass Victus™
カメラ
リアカメラ
  • メインカメラ
    解像度:6400万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 686
    F値:1.8
    画角:78.3度
    センサーサイズ:1 / 1.72
    焦点距離:26.6mm(35mm換算)
    画素サイズ:0.8µm(1.6µm【1600万画素】)
    オートフォーカス:OCL PDAF
    手ブレ補正:光学式
  • 超広角カメラ
    解像度:1200万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 363
    F値:2.2
    焦点距離:14.3mm(35mm換算)
    センサーサイズ:1 / 2.55
    画素サイズ:1.4µm
    マクロ撮影:4cm
    オートフォーカス:デュアルピクセルPDAF
フロントカメラ
  • 解像度:1200万画素
    イメージセンサー:SONY IMX 663
    画素サイズ:1.22µm
    オートフォーカス:デュアルピクセルPDAF
防水防塵 IP68
オーディオ デュアルスピーカー(Dirac)、スマートアンプ搭載
SIM nano SIM×2スロット
おサイフケータイ 対応
OS ZenUI 8(Android 11)

Zenfone 8の対応周波数帯に関する情報

  • 5G NR:n1/n2/n3/n5/n7/n8/n12/n20/n28/n38/n77/n78
  • FDD-LTE:B1/B2/B3/B4/B5/B7/B8/B12/B17/B18/B19/B20/B26/B28
  • TD-LTE:B34/B38/B39/B40/B41/B42
    キャリアアグリゲーション :6CA(DL)/2CA(UL) 対応
  • W-CDMA:B1/B2/B3/B4/B5/B6/B8/B19
  • GSM/EDGE:850/900/1,800/1,900MHz)

docomoの周波数帯対応状況(グローバルモデル)

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

  • URLをコピーしました!