ライカレンズに可変絞りがついたスマホ『Xiaomi 14 Pro』登場!Xiaomi 14も10万切りでガチスペック!

Xiaomi 14、Xiaomi 14 Pro詳細

大手テクノロジーメーカーXiaomi(シャオミ)は2023年10月26日(木)、北京において最新スマートフォン『Xiaomi 14』『Xiaomi 14 Pro』をリリースしました。

Xiaomi 14』は『』『』『ロックグリーン』『スノウマウンテンピンク』の4色展開。販売価格は8GB/256モデル『3,999元(約82,000円)』、12GB/256GBモデル『4,299元(約88,000円)』、16GB/512GBモデル『4,599元(約94,500円)』、16GB/1TBモデル『4,999元(約102,500円)』。

Xiaomi 14の限定カラーとなる『スノウマウンテンピンク』は、Xiaomi 13 Ultraで初採用した『耐久性』『変色しづらさ』に優れる第2世代のナノテクスキンを採用しています。

Xiaomi 14

Xiaomiより

Xiaomi 14 Pro』は『』『』『ロックグリーン』『チタンスペシャルエディション』の4色展開。販売価格は12GB/256GBモデル『4,999元(約102,500円)』、16GB/512GBモデル『5,499元(約113,000円)』、16GB/1TBモデル『5,999元(約123,000円)』、16GB/1TBモデル(チタンスペシャルエディション)『6,499元(約133,500円)』。

Xiaomi 14 Pro

Xiaomiより

チタンスペシャルエディションは、その名の通りiPhone 15 ProやiPhone 15 Pro Maxが採用して大きな話題となった『チタン』素材をバックパネルに使用。フレーム部分は99%の高純度チタンと高強度アルミニウム合金の複合素材。

Xiaomi 14 Pro チタンモデル

Xiaomiより

両端末は同社のスマートフォンとしてはじめて『HyperOS』を採用。HyperOSはXiaomiが7年間かけて開発を行い、『パーソナルデバイス』『自動車』『家庭用製品』の連携を強化。新しいユーザーエクスペリエンスを約束するとしています。

お得にSoftbank回線を使える格安プラン&格安SIM
created by Rinker

Xiaomi 14、Xiaomi 14 Proが搭載するSoc『Snapdragon 8 Gen 3』は、2023年10月25日(水)にQualcommがリリースしたばかりの最新モデル。Snapdragon Summit 2023内では、すでに『Xiaomi 14』が搭載デバイスとして紹介されていました。

Qualcommの公式情報を参考にすると、Snapdragon 8 Gen 3は最大100億パラメータサイズの生成AIモデルをデバイス上でサポートする世界初のエンジンを採用。人工知能の役割を果たすNPUはパフォーマンスを『+98%』高めつつ、電力効率も『+40%』向上させています。

Snapdragon 8 Gen 3

Xiaomiより

一般的なデータ演算処理を行うCPUは、パフォーマンス最大『+30%』、電力効率は『+20%』向上。ゲームプレイやカメラ性能に影響を与えるGPUは、パフォーマンス最大『+25%』、電力効率『+25%』向上。

記事が見つかりませんでした。

画面にはディスプレイメーカー『CSOT』と共同開発を行った『C8発光素材』を使用。発光効率を業界最高レベルに高め、『3,000nit』のピーク輝度を達成しています(ピーク輝度は一部分の輝度。全体を示す最大輝度は不明)。

3000nit

Xiaomiより

1秒間に画面がタッチに反応するタッチサンプリングレートは最大『240Hz』。一部のゲームで有効となる瞬間タッチサンプリングレートは『2,160Hz』。1秒間に画面を切り替え可能な回数を示すリフレッシュレートは『120Hz』。

前世代ではベーシックモデル(Xiaomi 13)のディスプレイスペックがやや弱めでしたが、Xiaomi 14では『LTPO(1~120Hz可変リフレッシュレート)』『12bit』など上位モデルにスペックを寄せています。

あわせて読みたい
Pixel 7aで『平日お昼』にSIM6種類速度比較!SoftBank『LINEMO』が桁違いの爆速ブッチギリで優勝! 2023年5月11日に登場したGoogleのスマートフォン『Pixel 7a』。物価高の影響が続き、2023年前半は盛り上がりに欠けたSIMフリーAndroid市場。Pixel 7aがカンフル剤となり...

上位モデルとしての差別化もしっかりと。800℃以上で加熱した特殊な粉末配合から微結晶化した『セラミックガラス』を採用するのははXiaomi 14 Proのみ。10倍の落下耐性と1.25倍の耐傷性を備えます。解像度も『2K』と高精細。

両モデルのメインカメラは『Light Fusion 900』という新しいイメージセンサーを採用(Leica Summiluxに最適化。メーカー不明。リネーム版かも?)。サイズは『1/1.3インチ』となり、Xiaomi 13 Proの『1インチ』から物理的に縮小しています。

イメージセンサー

Xiaomiより

F/1.42(Xiaomi 14はF/1.6)の大口径レンズ(Leica Summilux)を搭載することで集光率を高めていますが、画質にネガティブな影響が出ていないかは気になるところ。個人的には2層トランジスタ画素積層型を採用して欲しかった。

レンズ

Xiaomiより

一般的なスマートフォンのカメラが採用しているF値の調整機能は擬似的なものですが、Xiaomi 14 Proでは絞り羽根による物理的な可変絞り(F値1.42 ~ F値4.0)が可能に。

レンズ絞り

Xiaomiより

レンズを絞る』というのは、F値が大きくなることを意味します。光の取り込み及びボケる量が少なく。逆に『レンズが開く』と光の取り込み量が増えて背景はボケやすく。一眼レフカメラを使用している人にとってはお馴染みの機能です。

可変絞りは『1,024段階』で細かく切り替えることが出来る(プロフェッショナルモード、ムービーモード設定時)ので、『レンズの開閉を行っている』というアナログな感覚を味わいつつ、自分の好みに合わせた画像・映像を撮りやすくなるはず。カメラ好きはこの機能体験したさにXiaomi 14 Proを選びそうですね!

記事が見つかりませんでした。

あわせて読みたい
ワイモバイルの『シンプル2』は値上げか?『M』と『LINEMO(スマホプラン)』のサービス内容を比較した... SoftBankのサブブランド『ワイモバイル』は、10月3日から新料金プラン『シンプル2』をスタート。『ギガマシマシ!』というキャッチピーの通り、データ容量を増量。ただ...
あわせて読みたい
ラクマ・PayPayフリマ・メルカリでスマホを買った人にお勧めな『月額3千円以内のSIM』8選。端末だけ安く... スマートフォンがまだ『ガラケー』だった頃は、『SIMフリー』という概念がありませんでした。端末は基本的に通信キャリアが独占販売し、対応バンド(周波数帯)も各キャ...

Xiaomi 14、Xiaomi 14 Proの主要スペック

Xiaomi 14 Xiaomi 14 Pro
Soc Snapdragon 8 Gen 3 Snapdragon 8 Gen 3
容量
  • 8GB/256GB
  • 12GB/256GB
  • 16GB/512GB
  • 16GB/1TB
  • 12GB/256GB
  • 16GB/512GB
  • 16GB/1TB
電池 4,610mAh(有線充電:最大90W 無線充電:最大50W) 4,880mAh(有線充電:最大120W 無線充電:最大50W)
重量 188g(レザー)、193g 223g、230g(チタン)
画面
  • サイズ:6.36インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:1.5K
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大リフレッシュレート:240Hz
  • ピークリフレッシュレート:2,160Hz
  • LTPO:対応
  • HDR10+:対応
  • Dolby Vision:対応
  • ピーク輝度:3,000nit
  • 12bit:対応
  • P3ワイドカラー:対応
  • サイズ:6.73インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:2K
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • 最大リフレッシュレート:240Hz
  • ピークリフレッシュレート:2,160Hz
  • LTPO:対応
  • HDR10+:対応
  • Dolby Vision:対応
  • ピーク輝度:3,000nit
  • 12bit:対応
  • P3ワイドカラー:対応
  • ガラス:Xiaomi Longjing Glass
カメラ メイン(広角)カメラ

  • レンズ:ライカ
  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.6
  • 画素サイズ:2.4µm(統合時)
  • イメージセンサーサイズ:1/1.3 インチ
  • 手ブレ補正:光学式
  • オートフォーカス:Octa-PD

超広角カメラ

  • レンズ:ライカ
  • 解像度:5,000万画素
  • 画角:水平115度
  • F値:2.2

フローティング望遠カメラ

  • レンズ:ライカ
  • 解像度:3,200万画素(フォトモード)、5,000万画素(ポートレートモード)
  • F値:2.0
  • 焦点距離:10cm~無限遠
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
メイン(広角)カメラ

  • レンズ:ライカ
  • 解像度:5,000万画素
  • F値:1.42
  • 可変絞り:
    F/1.42 – F/4.0(1,024段階調整)
  • 画素サイズ:2.4µm(統合時)
  • イメージセンサーサイズ:1/1.3 インチ
  • 手ブレ補正:光学式
  • オートフォーカス:Octa-PD

超広角カメラ

  • レンズ:ライカ
  • 解像度:5,000万画素
  • 画角:水平115度
  • F値:2.2

フローティング望遠カメラ

  • レンズ:ライカ
  • 解像度:3,200万画素(フォトモード)、5,000万画素(ポートレートモード)
  • F値:2.0
  • 焦点距離:10cm~無限遠
  • 手ブレ補正:光学式、電子式
防水防塵 IP68 IP68
オーディオ
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
  • スピーカー:ステレオ
  • ハイレゾ:対応
  • 空間オーディオ:対応
Bluetooth 5.4 5.4
Wi-Fi Wi-Fi 7(アップデートで対応)、Wi-Fi 6 Enhanced、WiFi 5、Wi-Fi 4 Wi-Fi 7(アップデートで対応)、Wi-Fi 6 Enhanced、WiFi 5、Wi-Fi 4
NFC 対応 対応
OS  Xiaomi HyperOS Xiaomi HyperOS

Xiaomiに関連する記事

一覧はコチラから

  • URLをコピーしました!