『一眼レフ』ではなく『スマホのカメラ』にしか撮れない瞬間が必ずある!日常にあふれる記録したい1枚こそがベストショット。

スマホカメラ

Instagramでは有名なスポットで撮影した素晴らしい写真を沢山見る事が出来ます。しかしその殆どが『一眼レフカメラ』で撮影したもの。

一眼レフカメラ

スマートフォンと一眼レフカメラではイメージセンサーのサイズが大きく異なります。センサーサイズが大きいと『高画質』な画像を『高解像度』で撮れるように。ボケ味が大きくなるのも特徴です。何をどの場所でどれくらいの時間に撮影するかがある程度決まっているのであれば、重くても一眼レフカメラを持ち出すのがベストな選択肢。

ただし『有名スポットに行き一眼レフカメラで撮影する』というのは、カメラ好きな人であれば皆が行っている事。同じ場所から似た様な構図で撮るので、『すごく綺麗だけど前にどこかで見た気がする』という写真が増えてしまいます。

有名スポットでの撮影を続けると『同じ場所でどれだけうまく撮れるか』の競い合いになるので、『残したい瞬間を記録する』という本来の目的からどんどんかけ離れてしまいます。それがしんどくなって撮るのを止めてしまったという人が沢山いることでしょう。

残したい瞬間』というのは『日常生活』の中に溢れており、人によって撮る場所、被写体は異なります。だからこそオリジナル要素の強い一枚に。その日常を撮れるのは一眼レフカメラではなく『スマートフォン』のカメラ。なぜならスマートフォンはどこに出かけるにもほぼ肌見放さず持ち歩いているから。

日常を撮るのにお勧めしたいのが『Xiaomi』のスマートフォン。同社を代表するフラッグシップモデル『Mi 11 Ultra』は世界一有名なカメラ画質比較サイトDxOMarkから、10月17日時点において世界『第2位』の評価を受けています。これは『iPhone 13 Pro Max』『iPhone 13 Pro』を凌ぐもの。

スマートフォンカメラ画質ランキング

DxOMarkより

ただしMi 11 Ultraは国内で発売されておらず、グローバルモデルも円安下においてどんどん値上がりしています。現時点では正直敷居が高いので、日本で発売されているXiaomiのスマートフォンに目を向けましょう。

写真を撮るのに最もお勧めなのは、10月21日にXiaomi Japanが国内投入予定のハイエンドモデル『Xiaomi 11T Pro』と同じイメージセンサー『Samsung ISOCELL HM2』を搭載する『Redmi Note 10 Pro』。3万円台の価格帯では敵なし。カメラに加えてディスプレイスペックも高いので、撮る瞬間、撮った後のプレビューもバッチリ。

藤蔓

白い花

夜景

彼岸花

秋桜

投稿が見つかりません。

もう1台は『Mi 11 Lite 5G』。Snapdragon 780G 5Gというミッドレンジクラスでは最高性能のSocを搭載。Snapdragon 780G 5Gはハイエンド並の高いCPU処理能力を持つだけでなく、ISP(イメージシグナルプロセッサ)を3つも採用(ミッドレンジは通常2つ)。画像処理能力を高める事で、スマートフォンのカメラが苦手とする低照度や夜景の画質を向上させています。

黄色い花

あじさい

水滴

白い花

夜の線路

投稿が見つかりません。

Xiaomi 11T Proの登場を待つというのも一つの手ですが、Snapdragon 888を搭載するハイエンドモデルなので価格は安くて7~8万円以上になるはず。物価高が続く日本の状況を鑑みれば、今はあまり背伸びして高い買い物をしないのが理想。肩の力を抜いて『Redmi Note 10 Pro』『Mi 11 Lite 5G』で自分にしか残せない『日常』の1枚を撮影してみませんか?

投稿が見つかりません。

Redmi Note 10 Proに関連するレビュー

[st-card id=68855 label=”” name=”” bgcolor=”” color=”” fontawesome=”” readmore=”on”]

Redmi Note 10 Proの主な仕様

Redmi Note 10 Pro
Soc Snapdragon 732G(8nm)

  • CPU:Cortex-A76×2(2.3GHz)、Cortex-A55×6(1.8GHz)
  • GPU:Adreno 618(810MHz)
容量 6GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS2.2
電池 5,020mAh(最大33W急速充電)
重量 193g
画面
  • サイズ:6.67インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • リフレッシュレート:120Hz
  • タッチサンプリングレート:240Hz
  • 輝度:700ニト(標準)、ピーク輝度:1200ニト
  • コントラスト比:4,500,000:1
  • HDR10:対応
  • 素材:ゴリラガラス5
カメラ メインカメラ

  • イメージセンサー:Samsung ISOCELL HM2
  • 解像度:1億800万画素
  • F値:1.9
  • 焦点距離:26mm
  • センサーサイズ:1/1.52
  • 画素サイズ:0.7µm、2.1µm(ピクセル統合時)
  • オートフォーカス:デュアルピクセルAF

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平118度
  • センサーサイズ:1/4.0
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.12µm

マクロカメラ

  • 解像度:200万画素
  • F値:2.4
  • オートフォーカス:対応

深度測定カメラ

  • 解像度:200万画素
  • F値:2.4
防水防塵 IP53
オーディオ デュアルスピーカー、3.5mmヘッドフォンジャック、ハイレゾオーディオ認定、ハイレゾオーディオワイヤレス

Redmi Note 10 Proにお勧めな格安SIM

  • 4G:FDD-LTE B1/2/3/4/5/7/8/12/17/18/19/20/26/28/66
    TDD-LTE B38/40/41(2545-2650MHz)
  • 3G:WCDMA B1/2/4/5/6/8/19
  • 2G:GSM 850 900 1800 1900 MHz

docomoの4G(LTE)周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの4G(LTE)周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの4G(LTE)周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの4G(LTE)周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gに関するレビュー

あわせて読みたい
Xiaomi Mi 11 Lite 5G総合レビュー!シャオミの殻を破ったスマホは全てが完璧だった。市場を震わす完成度 Xiaomi史上見たことがないミニマムなフラットデザイン これまで購入したXiaomiのスマートフォンは10台以上。どこかしら似た要素がありました。しかしMi 11 Lite 5Gは違...

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの主な仕様

Xiaomi Mi 11 Lite 5G
Soc Snapdragon 780G(5nm)

  • CPU:Cortex-A78×1(2.4GHz)、Cortex-A78×4(2.4GHz)、Cortex-A55×4(1.9GHz)
  • GPU:Adreno 642(490MHz)
容量 6GB/128GB

  • メモリ:LPDDR4X
  • ストレージ:UFS2.2
電池 4,250mAh(最大33W急速充電)
重量 159g
画面
  • サイズ:6.55インチ
  • タイプ:有機EL
  • 解像度:FHD+
  • 最大リフレッシュレート:90Hz
  • タッチサンプリングレート:240Hz
  • ピーク輝度:450nits(標準)、800nits(高輝度モード)
  • コントラスト比:5000,000:1
  • HDR10+:対応
  • 素材:ゴリラガラス6
カメラ メインカメラ

  • 解像度:6,400万画素
  • F値:1.79
  • 焦点距離:26mm
  • センサーサイズ:1/1.97
  • 画素サイズ:0.7µm
  • オートフォーカス:デュアルピクセルAF

超広角カメラ

  • 解像度:800万画素
  • 画角:水平119度
  • センサーサイズ:1/4.0
  • F値:2.2
  • 画素サイズ:1.12µm

マクロカメラ

  • 解像度:500万画素
  • F値:2.4
  • オートフォーカス:コントラストAF

フロントカメラ

  • 解像度:2,000万画素
  • F値:2.2
  • 焦点距離:27mm
  • センサーサイズ:1/3.4
  • 画素サイズ:0.8µm
おサイフケータイ 対応
防水防塵 IP53
オーディオ デュアルスピーカー
SIM nano SIM×2スロット
OS MIUI12(Android 11)

Xiaomi Mi 11 Lite 5Gの対応周波数帯に関する情報

  • 5G NR:n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n66
  • LTE FDD:1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/26/28/32/66
  • LTE TDD:38/40/41
  • 3G WCDMA:1/2/4/5/6/8/19
  • 2G GSM:2/3/5/8

docomoの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(×)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

この記事に関連するカテゴリー

Xiaomi

格安SIMに関連する記事

  • URLをコピーしました!