Googleは10月21日、YouTubeの家族向け(13歳以上の同世帯5名が利用可)有料プラン『YouTube Premium』を月額1,780円から2,280円に値上げしました。年額にして『6,000円』の負担増となります。
『個人プラン』『学生プラン』に関しては今回据え置きとなりましたが、あらゆるサービスが全体的に値上げ傾向。時期をずらして値段を変更してくるかもしれません。値上げのニュースは気分が暗くなりますね。
Xiaomi(シャオミ)のスマートフォンには『Mi ビデオ』というアプリが標準インストールされています。また、いつからか分かりませんが、Google Playストアでも『Mi Video』という名称で無料ダウンロードが可能に。GoogleのPixelシリーズやSHARPのAQUOSシリーズなどでも同アプリを使えるように。
Mi ビデオはストレージ内に保存している動画に加え、オンライン動画の再生にも対応。一番の特徴は『動画再生中に動画広告が表示されない(小さいバナーやUI内には広告あり)』こと。たまに読み込みに時間がかかるなど難点もありますが、『無料で動画広告なし』なのでそこは妥協ポイント。
簡単にYouTube動画の視聴方法を解説していくと、まずはアプリを起動して下部から『トレンド』を選択。
観たいチャンネルや動画が決まっている場合は、上部の検索ボックスに名称を入力(検索したワードは履歴に残る)。
入力した情報に合わせた動画のサムネイル一覧が表示され、選択すると再生を開始します。
標準機能は『解像度の選択』『映像の向き変更』『再生速度変更』『スクリーンショット撮影』。
解像度は『144p~1080p』『自動(選べない場合あり)』から選択可能。これはYouTubeに準じたものではなく(4Kでアップロードしている画像が720pまでしか選択出来なかったり)、何が基準になっているのかは分かりません。
Googleアカウントにログインした状態で、チャンネル名の横に表示される『購読』ボタンを押すとチャンネル登録が完了。Mi ビデオの『登録チャンネル』カテゴリーに追加され、関連動画にアクセスしやすく。
映像の向きは、右下のアイコンから『縦』『横』と他の動画再生アプリと同様に切り替えられます。
再生速度は『0.5倍』『1.0倍』『1.25倍』『1.5倍』『2.0倍』から選択可能。
画面左のカメラアイコンをタップするとスクリーンショット。
Mi ビデオは『キャスト(映像と音声を出力)』機能に対応しているので、ミラーリング対応のスマートTVやFire TV Stickと組み合わせれば大画面で『広告なしのYouTube動画』を楽しめます。
純正アプリと比較すれば使い勝手は勿論劣りますが、月額利用料金は『0円』。月の定額コストを出来るだけ抑えたい人は、是非一度お試しください!
スマートフォンでYouTube動画を観るならmineoがお勧め!
- 音声対応SIM基本料金:990円(税込)~
- 契約月の基本料金:日割り
- 10分かけ放題:550円(税込)
- 無制限かけ放題:1,210円(税込)
- 通話料金:22円/30秒(無料通話アプリmineo電話を使うと10円/30秒、10分かけ放題時間超過後は11円/30秒)
- データ容量:1GB~(マイピタ)
- 翌月くりこし:対応(マイピタ)
- 5G:対応(マイピタ)
- 低速切り替え:対応(マイピタ)
- 通信回線:NTTドコモ、SoftBank、au
- 公式サイト:https://mineo.jp/