Xiaomiが追加保証『Mi Care』の商標をヨーロッパで申請。グローバルでも同サービスの提供を開始か。

延長保証

Xiaomiより

Xiaomiは2020年11月に中国でオンライン追加保証サービス『Xiaomi Mi Care』の提供を開始。同サービスに加入すると保証期間が通常の1年から3年に延長。1年間に2回の画面交換が補償され、新製品を購入する為のクーポン券が付与されます。

Xiaomiは一部の地域で保険会社の『Allianz』と協業して『Mi Protect』を提供中。Xiaomi Mi CareはMi Protectを上回る手厚いサービス内容となっています。

Mi Protect

Xiaomiより

LETSGO DIGITALによると、Xiaomiは8月18日に『Xiaomi Mi Care』の商標出願をコスタリカ国立共和国と欧州連合知的財産庁(EUIPO)に提出。中国以外でも同サービスの提供開始が予測されます。

商標出願

TM Viewより

Xiaomiは8月19日に日本市場でも公式オンラインショップ『mi.comストア』をオープン。Xiaomi Mi Careの提供を行う体制は一応整っていると言えます。

投稿が見つかりません。

日本市場は海外と比較して保証に対する意識とサポート品質への理想が高いイメージ。海外メーカーが信頼を得るには、これらのサービスクオリティを上げる必要があります。サポートを疎かにしているメーカーが日本で大きく成功するのはかなり厳しいでしょう。

support

Xiaomi Mi Careを導入すれば様々な手続きが簡略化。サポートに多くのリソースと時間を割く必要がなくなり、結果的にはメーカーの信用も上がるはず。間違いなく日本に適したサービス。オンラインストアも開店した事ですし、早めに導入していただきたいですね!

Xiaomiに関連する記事

この記事に関連するカテゴリー

Xiaomi

格安SIMに関連する記事

ハイパーガジェット
運営者(記事を書いてる人)
ハイパーガジェット通信の運営者。趣味:写真撮影、映画・ドラマ鑑賞、お笑い、ファッション、音楽(Jazz HIPHOP)。好きな食べ物:寿司、焼肉、パスタ、ラーメン、ブレッド、パンケーキ。【問い合わせ先】hypergadget@outlook.jp
  • URLをコピーしました!