OPPO Find X3 Proのカメラで久しぶりに撮影したら色が落ち着いた印象。色々改善された今こそ買いのハイエンド

OPPO Find X3 Proのカメラ

OPPOの最上位モデル『Find X3 Pro』。スマートフォンの性能を決めるSocにはハイエンド用の『Snapdragon 888』を搭載し、Antutuのベンチマークスコアは下位モデルのOPPO Reno5 A 5Gの2倍以上となる75万超え。あらゆるアプリケーションが軽快に動作します。

スマホ処理能力1

OPPO Reno5 AのAntutu(Ver.9)ベンチマークスコア

スマホ処理能力2

OPPO Find X3 ProのAntutu(Ver.9)ベンチマークスコア

Snapdragon 888搭載モデルは他にXiaomi 11T ProASUS Zenfone 8を所有していますが、平均フレームレートとレンダリング力はその中でもトップクラス。負荷の重い3Dゲームをするのに向いているスマートフォンと言えるでしょう。

さらにFind X3 Proメインカメラを『2つ』搭載しています。通常大型イメージセンサーを採用するのは『広角カメラ』のみなのですが、Find X3 Proの場合は『超広角カメラ』のセンサーも1/1.56インチサイズの『SONY IMX 766』。さらに『ハイブリッド5倍光学ズーム』まで備える超贅沢仕様。

Find X3 Pro

高性能なカメラを搭載している事は理解しつつも、個人的にFind X3 Proの色合いがあまり好みではなく、カメラとしては殆ど使っていませんでした。しかしアップデートが何度も行われているので、何かしら変わっている可能性が大。久しぶりに撮影してみると、初期の様な不自然さが無くなっています。

Find X3 Proで撮影した水仙

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/84、ISO:400、焦点距離:5.59mm 拡大率:等倍

日本発売当初にFind X3 Proのカメラで撮ったのが下の画像。ホワイトバランスの調整がおかしかったのかなと。今はアップデートによりその部分が改善されたという事でしょう。

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート前)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/1204、ISO:139、焦点距離:5.59mm 拡大率:等倍

撮影する端末によっては、彩度やコントラストが強くなりすぎる傾向にある紅葉も落ち着いた雰囲気。まだ少し寒色よりかなという気もしますが、日陰で撮影しているのでこんなものかなと。ISOが1000を超えても目立ったノイズが見られないのは大型イメージセンサーならでは。

Find X3 Proで撮影した紅葉1

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/23、ISO:1509、焦点距離:5.59mm 拡大率:等倍

Find X3 Proで撮影した紅葉2

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/22、ISO:1139、焦点距離:5.59mm 拡大率:2倍

Find X3 Proで撮影した紅葉3

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/24、ISO:1122、焦点距離:5.59mm 拡大率:等倍

画像データがしっかりしているので、軽くレタッチを加えれば数分で下画像の様に華やかな雰囲気に変える事も可能。ただしこれは目の前に広がる景色と明らかに異なるので、カメラ側でここまでするのはやりすぎ感。

紅葉の画像をレタッチ

Find X3 Proで撮影した画像をPhotoshopでレタッチ

色が落ち着いてくれたのであれば、後はデュアルメインカメラとズーム機能をフル活用するだけ。高い画質を維持しつつ、画角を自由自在に操れるのがFind X3 Proの真骨頂。低照度の場合はズームすると少し暗く写ってしまいますが、超広角は大型イメージセンサーの恩恵により圧巻のクオリティ。

Find X3 Pro 冬の景色1

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:2.2、シャッタースピード:1/24、ISO:169、焦点距離:3.50mm 拡大率:0.6倍

Find X3 Pro 冬の景色2

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/24、ISO:100、焦点距離:5.59mm 拡大率:等倍

Find X3 Proで撮影した冬の景色3

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:2.4、シャッタースピード:1/24、ISO:100、焦点距離:6.25mm 拡大率:2倍

Find X3 Pro 冬の景色4

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:2.4、シャッタースピード:1/24、ISO:100、焦点距離:6.25mm 拡大率:5倍

一般的なスマートフォンの場合、超広角カメラはイメージセンサーが小型なので広角カメラと比較して全体が暗めな描写に。ディテールの精細さも失われます。あくまで『画角を広くする』事が目的です。しかしFind X3 Proの場合は違います。低照度でも広角に近いクオリティを維持。あくまでどちらも『メインカメラ』です。

Find X3 Proで撮影した森林1

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:2.2、シャッタースピード:1/20、ISO:442、焦点距離:3.50mm 拡大率:0.6倍

Find X3 Proで撮影した森林2

【OPPO Find X3 Proのカメラ(アップデート後)で撮影(HEIFをJPEG変換)】F値:1.8、シャッタースピード:1/30、ISO:498、焦点距離:5.59mm 拡大率:等倍

OPPOXiaomiSamsungAppleといったグローバルスマートフォンメーカーは、生産台数が多く世界中に沢山のユーザーがいるのでフィードバックを受けやすい環境にあります。発売から時間が経過すると、アップデートにより問題が改善されて全体的にパフォーマンスが向上。端末として成熟するのです。

Find X3 Proのディスプレイ

2022年は『Snapdragon 8 Gen 1』を搭載したハイエンドモデルが多数リリースされますが、ベストなパフォーマンスを得られる状態になるまでは少し時間が必要。販売価格もやや低下し、今がベストな買い時と言えるFind X3 Pro。世界を代表するスマートフォンメーカーOPPOの最上位モデルを是非ご堪能ください。

OPPO Find X3 Proを購入可能な店舗

OPPO Find X3 Proと組み合わせて使うのにお勧めな通信キャリアの格安プラン

投稿が見つかりません。
あわせて読みたい
格安プランのahamoやLINEMOなら『20GB』使い終わった後でもYouTubeを観たり音楽を聴き続けられる理由。 通信キャリアが提供している格安プラン『ahamo』と『LINEMO』。通信容量は月に『20GB』と定められています(LINEMOはスマホプランの場合)。そこそこ大容量にも感じます...
あわせて読みたい
何コレ速すぎぃ!LINEMOでお昼の混雑時に通信速度を実測。MNOでも価格相応の通信品質かと思ったら全然違... Softbankが提供している格安プラン『LINEMO(ラインモ)』。回線を通信キャリアからレンタルしてサービス提供している『MVNO(Mobile Virtual Network Operator)』とは...

OPPO Find X3 Proの主な仕様

OPPO Find X3 Pro
Soc
Qualcomm Snapdragon 888 5G(5nm)
  • CPU:Kryo™680
    1コア Cortex-X1 @ 2.84GHz
    3コア Cortex-A78 @ 2.4GHz
    4コア Cortex-A55 @ 1.8GHz
  • GPU:Adreno 660
容量 12GB/256GB

  • メモリ:LPDDR5 @ 3200 MHz 4 x 16 bit
  • ストレージ:UFS3.1 @ 2Lanes HS-Gear4
電池
  • 4500mAh(2250mAh x 2)(最大65W急速充電)
サイズ
  • 約163.6×約74×約8.26(mm)
重量
  • 193g
画面
  • サイズ:6.7インチ
  • タイプ:有機EL(LTPO)
  • 解像度:QHD+(3216 x 1440)
  • 表示色:10億7000万色
  • 最大リフレッシュレート:120Hz
  • タッチサンプリングレート:240Hz
  • ピーク輝度:800nits(標準)、1,300nits(HDR再生時)
  • コントラスト比:5,000,000:1
  • ダイナミックコントラスト比: 12,000,000:1
  • HDR10+:対応
  • 輝度調整: 8192段階
カメラ リアカメラ

  • 広角:約5000万画素(f/1.8絞り値)、ソニーIMX766、1/1.56インチ センサーサイズ、OIS、全画素全方位 PDAF
  • 超広角:約5000万画素 ソニーIMX766 1/1.56インチ センサーサイズ、全画素全方位 PDAF
  • 望遠:約1300万画素(f/2.4絞り値)、ハイブリット5倍光学ズーム、20倍デジタルズーム
  • 顕微鏡:約300万画素(f/3.0絞り値)、60倍の拡大、FHD動画撮影

フロントカメラ

  • 約3200万画素(f/2.4絞り値) /画角 81° /5枚レンズ
センサー
  • 地磁気センサー
  • 環境光センサー
  • 色温度センサー
  • 近接センサー
  • 加速度センサー
  • ジャイロセンサー
  • 歩数計
SIM
  • nanoSIM×2
NFC
  • 対応
防水
  • IP68
OS
  • ColorOS 11 based on Android ™ 11

OPPO Find X3 Proの対応周波数帯に関する情報

  • 2G: GSM, 850/900/1800/1900 MHz
  • 3G: UMTS (WCDMA) bands 1/2/4/5/6/8/19
  • 4G: TD-LTE bands 34/38/39/40/41(194Mhz: 2496MHz—2690MHz)/42
  • 4G: LTE FDD bands 1/2/3/4/5/7/8/12/13/17/18/19/20/25/26/28/32/66
  • 4G+: TD-LTE: B38C/B39C/B40C/B41C/B42C/B40D/B41D/等
  • 4G+: LTE FDD: B1C/B3C/B7C/B1A+B3A/B1A+B3A+B5A/B1A+B5A/B3A+B5A/B1A+B8A/B3A+B8A/B1A+B3C/B3A+B41A/B8A+B41A/等
  • 5G NR: n1/n3/n5/n7/n8/n20/n28/n38/n40/n41/n77/n78/n79

docomoの周波数帯対応状況(グローバルモデル)

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band19(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)、Band n79(◎)
docomo回線が使えるお勧め格安SIM

OCN モバイル ONEIIJmioahamo

Softbankの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band8(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
Softbank回線が使えるお勧め格安SIM

ワイモバイルLINEMO

auの周波数帯対応状況

  • 4G:Band1(◎)、Band3(◎)、Band18(◎)、Band41(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)、Band n78(◎)
au回線が使えるお勧め格安SIM

BIGLOBEモバイルUQモバイル

楽天モバイルの周波数帯対応状況

  • 4G:Band3(◎)、Band18(パートナー回線)(◎)
  • 5G(sub6):Band n77(◎)
楽天回線が使えるお勧め格安SIM

楽天モバイル

この記事に関連するカテゴリー

OPPO

格安SIMに関連する記事

  • URLをコピーしました!